18時02分 冷凍国産ミールキット「桜島鶏のトマトカレーチャップセット」で晩ご飯

2025年5月15日(木)18時25分
今夜は、カゴメの管理栄養士さんとコラボした、ストレスの少ないケージフリー養鶏場でのびのび育った鹿児島県産 桜島鶏を使った「鶏肉トマトカレーチャップセット」で晩ご飯です。

国産玉ねぎを細かく刻んだソテーとトマトピューレに、カレー粉・ウスターソース・バターを加え、鹿児島県産 桜島鶏のチャップ(ぶつ切り)と北海道産じゃがいものソテーを合わせました。

ブロッコリー・人参・かぼちゃの温野菜サラダ。

ほうれん草と玉ねぎ、しめじの玉子とじ。

いかりスーパー創業店(塚口店)で焼いているバゲットに、昭和9年発売の伊藤ハム「ポールウインナー」とレッドチェダーチーズをのせたトーストを用意。

いかりスーパー直輸入のフランス南部ラングドック地方産 カベルネ・ソーヴィニヨンを、バカラグラスで。

細かく炒めたオニオンとカレー粉を混ぜたトマトバターソースが桜島鶏に絡みつき、かなり美味しい。

国産ブロッコリーは蕾がふさふさ、茎もコリッと食感が良い。

国産かぼちゃも柔らかく、甘くて美味しい。

ほうれん草と玉ねぎ、しめじの玉子とじは、塩コショウで味付けしたソテーの方が合うと思う。次からはソテーに変えようと…。

大阪のスーパーではほとんど取り扱われている、昭和9年発売の伊藤ハム「ポールウインナー」をはみ出すように焼くと旨い!

ゆっくりとワインで健幸ディナーを楽しみました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です