堀田のうまいもん日記 vol.53

6月30日(土)、今日はだんじりで有名な大阪府岸和田市で誰でも知っている割烹料亭「季乃陣」さんで泉南地域でお世話になっている皆様を

僕の快気祝いということで

ご招待させていただきました。

本日のお品書きは、前菜に「小鯵の南蛮漬け」と言っても身だけを揚げて甘酢に漬けたもの…に、焼き茄子の生ハム巻き、オクラと南京をゼリーで固めたもの、焼き枝豆、先吸い物には石垣の小芋とオクラと南京、本日のお造りには鮪と鱸と活け鯛、ここの鯛のお造りは本当に美味しいです。煮物には旬のいちじくと地元産の細茸をバラ肉の炙りに添えて梅の餡をかけた逸品でした。メインの台の物には黒毛和牛の炭焼きにほうれん草のおしたし、ポテトフライ添え、揚げ物には海老と薩摩芋の湯葉巻きに青梅砂糖漬けを塩で頂きました。ご飯は若鶏の鶏飯に水物は蕨餅のゴマクリーム掛けでした。あいにくの雨で目の前にある岸和田城のライトアップは拝めませんでしたが、久しぶりの会席料理に大満足でした。

image

堀田の試食歳時記vol.173

6月29日(月)、今日は大阪市浪速区の矢田健商店さんから、桜島鶏を使った竜田揚げが届きました。鹿児島県産桜島鶏はとても柔らかくてジューシーな肉質でとても美味しいです。唐揚は小麦粉をまぶして、竜田揚げは片栗粉で揚げています。その分カラッと揚がり、食感もパリッとして美味しいです。

同じく、ビールのあてにと、おそらく三重県伊勢湾で獲れた赤海老と思いますが、国産海老の唐揚も届きました。思っていたより大きなサイズですが、頭から食べられとても美味しいです。このサイズで、しかもこの量で380円とはお買い得です。ビールのおつまみに最高!・・・・・

多くのお客様より、食べ切りサイズのローストビーフの要望をいただいておりますが、中々作ってくれませんでしたが。。。今回ようやく矢田健さんがオーストラリア産のオージービーフのサーロインを使い2枚60gを作ってくれました。お年を召した方なら少し硬いと思われるので、もう少し薄くスライスしてもらうようにお願いしました。

堀田の訪問&うまいもん日記 vol.52

6月27日(土)、今日は埼玉新都心にある埼玉スーパーアリーナで開催されている「住まいEXPO」でのブースにてセミナー講師を依頼されて行った帰り、岐阜に住む母と名古屋駅で待ち合わせして、高島屋駅ビル13階にある、鰻の竹葉亭さんに本場の鰻蒲焼きを食べに行きました!先日から二回続けて 美味しい鰻蒲焼きに出会っていませんので今日こそはと思い本場名古屋へ、5時開店にも関わらず店内は満席、さすが竹葉亭さん!早速夏の風物詩の水なすの浅漬けと冷たいビールを注文、母は名古屋焼き仕上げの鰻丼、僕は名古屋焼と言えば白焼きが通の楽しみです。生醤油に生わさびでこんがり焼けた香ばしい白焼きを純米吟醸酒で頂きました!写真を見てください!これが夏の風物詩、本場名古屋の鰻丼に鰻白焼きです!大変美味しかったです! ・・・・

堀田の訪問&うまいもん日記 vol.51

6月26日(金)、今日は僕の生まれ育った大阪市港区弁天町駅前にあるラジオ大阪さんの番組「ほんまもん原田年晴です!」に生出演して「旬の手作りおかずセット(健幸ディナー)」を紹介するために来ました。生放送の出番が12時45分からだったので、近くにある僕が子供の頃から行きつけの今でも月に一度はテイクアウトして社員全員で食べている「お好み焼き中村」の名物焼きそばを食べに行きました!焼きたてをそのまま鉄板の上で食べるのは最高に美味しいです! 一人前450万円は無茶安い!

堀田の訪問&うまいもん日記 vol.50

6月25日(木)、今日はKBS京都の情報番組「ぽじポジたまご」に旬の手作りおかずセット(健幸デ ィナー)の紹介で生出演に行って来ました!番組放送終了後に同社大学元大阪大学免疫学の権威、医学博士の廣瀬まゆみ先生と京都御所の前にあるホテルで昼食をしながら打ち合わせをさせて頂きました。廣瀬博士も「旬の食材は栄養価も高く、勿論免疫力の向上にも繋がりますよ」との事で、「同志社大学が京都大原で経営する農場があるので旬の野菜を取り扱うことが出来るか相談してみますね。」と提案してくれました!近畿大学のマグロではありませんが、同志社大学が作る京の野菜を使った旬の手作りおかずを作ることが出来れば良いな。。。と思いました。昼食では、正に夏の風物詩「鰻丼御膳」を注文しましたが、期待していたよりも、あまり美味しくありませんでした。これならわんまいるの鰻丼の方が僕は美味しいと思います。

夜は社員の誕生日祝ということで、最近はまっている自宅近くの奴寿司に行きました。付き出しにスルメイカのいか素麺…無茶旨い!旬のかんばち、蛸、赤貝の刺身に春野菜の天ぷら、鱧の湯引き、鰻、いか、明太子の握りに名物のだし巻き、最後は玉赤で〆ました!お酒も山形、京都、石川の純米吟醸酒の冷酒を頂き大満足でした!