流水とレンジ/冷凍ミールキット「年越し蕎麦セット」を夕食に【わんまいる】

2021年12月31日(金)18時40分 昨年大晦日は仕事帰りに阪急百貨店梅田本店地下食料品売り場で天ぷらを買って帰ろうと立ち寄ると既に売切れていたので今年は通販でお取り寄せと思い、自社でレンジでできる天ぷら盛合せ4種5品(海老天2尾・掻き揚げ・しし唐・南瓜)と島根県出雲市で多くの出雲蕎麦店に卸している100年以上続く製麺所米山萬商店さんに頼んで奥出雲で採れる蕎麦実100%を一本挽きの打ちたて蕎麦を直ぐに釜茹でして冷却・冷凍して貰いました。水道水にさらすと直ぐに解凍出来て打ちたての本出雲蕎麦が楽しめます。

冷凍する事で寝かしたような食感となり蕎麦好きの方には堪らないと思います。小麦粉が多い蕎麦とは全く食感と風味が違います。レンジでできる天ぷらセットも職人が手で揚げていてプリプリの海老が美味しい。

汁も甘口醤油の九州の某メーカーで作って貰っていて美味しい。これに日南鶏を使って「とり天」と「唐揚げ」で有名な大分市のデリカフーズ大塚さんに作って貰った「豊後のから揚げ」と「ピーマンと玉ねぎと人参の甘酢あん」と「白菜と小松菜の中華風お浸し」のセットを自ら考案して今では多く製造されるようになった甲乙混和焼酎のお湯割りで夕食を昭和の懐かしい歌を聞きながら大晦日の夜を楽しみました。今年も一年間有難うございました。お疲れ様。

阪神百貨店B1スナックパーク「立ち食い寿司」ランチ【わんまいる】

2021年12月31日(金)12時05分 阪神百貨店B1スナックパーク「立ち食い寿司」ランチ【わんまいる】年末のご挨拶メールやブログ投稿などアッと言う間にランチタイム。阪急百貨店地下食品売り場で総菜弁当でもテイクアウトしてオフィスで食べようかと思い行くと入場制限するほどの混雑で駄目。。考えが甘かったと反省。。気を取り直して近くの阪神百貨店地下食料品売り場と隣接している”老舗立ち食い店”が軒を連ねる「スナックパーク」を覗くと阪神百貨店名物いかやきは長蛇の列。向かい奥にある”立ち食い寿司”「魚がし日本一」二人しか並んでない。

これはラッキーと思い直ぐ並ぶと後から客が次々と..。立ち食いだから回転が速くて直ぐカウンターに入れ、あさりの味噌汁を先に注文して

シャリ少な目で、とろにしん・寒鰤・金目鯛・シマアジ・あん肝・蒸し牡蠣・鰤とろ・するめいか・中トロ・赤貝・つぶ貝・石垣貝と立ち食いながら他では味わえない珍しい高級ネタを楽しみました。

早くて旨くて安い寿司の原点「立ち食い」最高。

わんまいる堀田代表の献立メニュー紹介 (1/1~1/7お届け分)

23歳で勤めていた酒販店の経営者から所有している居酒屋の店長に抜擢され、友人を通じて西日本最大を誇る大阪市中央卸売市場へ食材の目利きの勉強を兼ねて仕入れに毎朝通いました。魚屋から仕入れるより水産仲卸から、仲卸から仕入れるより産地の漁港の買参権を持ち加工もしている仲買会社から買い付ける方が安いし、水揚直後に加工する事で新鮮で塩分も調整が出来ます。水産品に限らず野菜も肉も同じ。生産者で精肉加工も行い最終調理まで担っている食品加工製造会社が理想です。農林水産省も経済産業省もこの「6次化」を推奨していて、地方創生をと考えています。僕も6次化のアドバイザーとして長らく相談指導に従事して来ました。そんな事もあり、わんまいるでは産地の生産・加工食品製造会社に委託製造している商品が多いのです。「餅は餅屋に聞け」と言う諺があるように、魚は魚屋、野菜は八百屋、肉は肉屋だと思っています。昭和63年創業以来全国各地を回り見つけて来た地元で評判の会社に作って貰った主菜副菜の夕食おかずセットです。それでは今週お届けさせていただく献立メニューをご紹介します。

1食目の主菜は、「宮城県産 はまちの塩焼き」です。宮城県石巻漁港水揚のはまち(関東ではイナダと呼びます)を地元の仲買い水産品加工食品製造業のミノリフーズさんにしっとりと焼き上げてもらいました。ハマチと言ってもぶりの手前の大きなサイズで脂が乗って旨味が詰まっています。副菜には、強い抗酸化力があるナスニンを含んだ茄子を石見ポークの挽肉とで絡めた「茄子のそぼろあん」と、箸休めとしてなめらかな食感を楽しめる「なめことこんにゃくの白和え」をセットにしました。なめこには、食物繊維だけでなく、ビタミンDや、血圧の上昇を抑えるカリウムなども豊富に含まれているんです。

2食目の主菜は、「大船渡港水揚げさんまの煮付け(柚子風味)」です。岩手県大船渡港で水揚げされたさんまを地元で長年さんまに特化した加工を行う及川冷蔵さんに頼んで、醤油と清酒と砂糖に柚子を加えて煮付けてもらいました。柚子の香りがほんのりと漂い、口に入れるとほっこりします。
副菜には多種類のミネラル1日分を摂ることができるといわれるくらい栄養満点な食材の高野豆腐をふくよかな甘さに仕上げた「高野豆腐の炊き合わせ」と厚焼き卵に野菜を加えて栄養アップさせた「五目厚焼玉子」をセットにしました。

3食目の主菜は、宮城県のブランド鶏「みやぎ森林どり」を使用した「みやぎ森林どりの筑前煮」です。地元東松島市の石川食品さんで、加工した筑前煮は、鶏の出汁が野菜に染込んで口に入れると旨味が口いっぱいに広がります。僕はいつも汁まで飲み干してしまいます。根菜類が摂れて、栄養バランスのよい筑前煮は、歯ごたえもあり満腹感もあります。副菜には、コクのある味噌仕立てにした「こんにゃく、大根、人参の味噌煮」と鉄分、葉酸が豊富なほうれん草と、ビタミンやミネラルが豊富な卵を使った「ほうれん草と椎茸の卵とじ」をセットにしました。

4食目の主菜は、「チキン南蛮」です。宮崎県都城市が発祥のご当地グルメである「チキン南蛮」を地元でタルタルソース製造が得意のネオフーズ竹森さんに作ってもらいました。ヘルシーで高タンパクな若鶏のムネ肉を独自のタレで漬け込んで揚げたものに、別添の甘味と酸味のバランスが良いタルタルをかけます。冷凍が難しいタルタルソースが分離せずに美味しく仕上がっています。副菜には、しっかりと野菜を摂っていただきたいと思い、じゃがいも、人参、ブロッコリーを使った「温野菜サラダ」と、「青梗菜と玉ねぎのチキンスープ煮」をセットにしました。青梗菜に含まれるβカロテン、ビタミンCは抗酸化作用があり、寒くなってくるこれからの季節に、積極的に摂りたい食材です。

5食目の中華メニューの主菜は、「石見ポークの酢豚」です。脂身が苦手な人でも安心して美味しく召し上がっていただけます。反面、脂身が好きだと言う方には物足りなさがあるかもしれませんがご了承願います。豚特有の臭みがないのが特徴の、石見ポークと大きめにカットした人参・玉ねぎ・ピーマンを甘酢あんで絡めていて、甘酢の酸味が食欲を駆き立ててくれます。副菜には、「茄子と白ねぎの中華煮込み」と、食物繊維、カリウム、ビタミンC、葉酸などを多く含む豆もやしをさっぱりとした中華風お浸しにした「豆もやしの中華胡麻和え」をセットにしました。

来週もお楽しみに。

湯せん調理の冷凍ミールキット「国産牛肉のすき焼セット」を夕食に【わんまいる】

2021年12月30日(木)18時03分 スポーツジムが休みなので梅田東通りのサウナニュージャパンに行くと受付が大混雑、40年程通っているがこんなに混雑しているの初めての光景。最近若い人が増えたように思います。此花区の舞洲のキャンプ場にサウナ付きのテントが新設され大人気だと聞きます。諦めて自宅近くのつかしん天然温泉湯の華廊に行くといつもの休日より少な目で思った通りみんなリバウンドで繁華街に繰り出しているんだと..。ゆっくりサウナと水風呂と露天風呂を交互に繰り返し自宅に戻って冷凍ミールキット「健幸ディナー」を作って貰いました。今夜の献立メニューは、国産牛バラ肉を1.5mmにスライスしてサッと熱湯に通して嫌な脂と匂いを取り除き、出汁が乗るように縮ませ熱いうちに出汁に浸けて淡路産の玉ねぎと白菜とほうれん草に白ネギを加えてリニューアルすると更に美味しくなりました。

砂糖を使わず本みりんと清酒と醤油だげの味付です。このままでも良し、生卵を浸けて も美味しいです。副菜は「南瓜としめじの炊合せ」に群馬県大田市特産の大和芋の「味付とろろ」のセットです。

これに今年わんまいるで大ブレイクした三重県尾鷲の「天然まぐろの漬け」を流水解凍して山葵醤油を少し浸けて熱燗で楽しみました。

何度食べても美味しくツイツイご飯を食べてしまうほど旨い。絶品刺身漬けに感動しました。今日も一日お疲れ様でした。

ホワイティうめだ-泉の広場「たこ八」でランチ【わんまいる】

2021年12月30日(木)11時30分 仕事帰りに立ち寄るスポーツジムが今日から正月休みなのでランチをホワイティうめだ 泉の広場扇町ゾーンにある行列のできる「たこ八」さんに行き生ビールセット(たこ焼き8個とイカ焼き1枚)を注文。

タイミングが良く少し待つたげで座れました。たこ八さんのたこ焼きは「明石焼き」の流れを継ぐ、中がとろっとした生地で出汁を浸けて食べるタイプ。カウンターにはソースとマヨネーズに鰹の粉と海苔の粉も備え付けてあるので食べ方自由。

僕は大阪のラジオ焼きの流れを継ぐマヨ×ソース派です。たこ八さんでは大阪名物のいか焼きも売っています。大阪以外の人はいか焼きと言うといかの身を鉄板で焼いてとろみある甘辛い醤油だれで焼いたモノをイメ―ジされると思いますが、大阪のいか焼きとは写真のように小麦を出汁で溶いていかの下足を細かく切って加えて両面の鉄板で押さえて薄く焼いたモノです。いかの出汁が小麦粉に混ざり素朴な味覚でまた食べたくなります。近くの阪神百貨店スナックパークの「いか焼きコーナー」は連日大行列が出来ています。いつも美味しそうにたこ焼きで生ビールを飲んでいる姿を仕事帰りに横目にしているので年に数回スポーツジムの休みで休日が重なる日はたこ焼きか串カツかランチにビールを楽しんでいます。念願かなって嬉しい。