2017年5月25日(木)26日(金)山脇取締役と二人、一泊二日で宮城県に行って来ました!お目当ては、蔵王に生息している栗の花からバイオした乳酸菌を使って、同じ蔵王で酪農を営むプロバンスファーム倉繁さんのノンホモ低温殺菌牛乳で作ったヨーグルトを、特殊アルミ袋を使用して冷凍にし、解凍しても分離しないことに成功しました。わんまいるでテスト販売させていただきましたが、本格的に販売をする前に一度現場を確認するため、今回訪問することにしました!
関西空港から仙台までピーチで片道6千円以下ですから、本当に安くて便利になりました。お陰で北海道から沖縄まで手軽に行くことが可能になり、かなり使わせていただいています。ピーチの待合場で歌手の門松君にバッタリ出会いました。震災前からかれこれ10年以上通っており、ラジオのレギュラーラジオ番組も持っているので、ライブ等で毎月は2回は通っているとのこと。仙台なら結構顔が効くので相談してくださいね!と言ってくれました!
約1時間20分で仙台空港へ到着。あいにくの雨です。
レンタカーを借りて蔵王町へ車で約1時間40分。凄い霧で視界が悪く折角の牧場視察も台無しです。プロバンスファームの入口では、色々な味のアイスクリームが売られていて、ウイスキーが女性の方に人気だそうで早速試食させていただきました。アルコール度数は1%未満ですが香りがよく、甘くて美味しいです。本業は酪農で2代目、5年程前からアイスクリームの製造を自社で始め、県の産業技術センターと一緒に蔵王町で採集した自然の乳酸菌でヨーグルトの開発を始めたそうです。
牛にストレスを与えない飼育方法を採用しているため、一匹づつ繋いでいません。お腹がすいたら自分で餌を食べ、乳の時間がくれば、自らが絞る場所へ来るようになっています。現在は約200頭の成牛を飼育、種付けも自社で行い、子牛は購入せず自社牧場100%で育てているようです。飼育は餌の配合が大切で、栄養バランスよく食べさせることが重要で、バランスよくしっかり食べさせることで元気な牛が飼育出来るとのこと。偏ると肥満になるし、食べないと痩せって乳が出なくなります。14ケ月サイクルでしっかり乳を出して妊娠する元気な牛を育てるには、栄養バランスの良い食事をしっかり食べさせることが重要!バランスの良い食事は、食べても栄養価は体に吸収され、それ以外は糞としてに外に出るので、変な太り方をしないそうです。元気な牛は自らの動きも活発で病気にもかかりにくくお産も楽だそうで、元気な牛からは元気な子供が生まれるそうです。人間と一緒ですね!と言うと、生き物の共通点ではないでしょうか?と倉繁社長!
そこから車で20分ほど行ったところに、従妹が経営する養豚場があるとというのでお伺いしました。連れていかれたところ、は何と温泉施設です。「和豚もち豚館」も敷地内にあり、訪ねると、元々林檎農家現会長が反対を押し切って養豚を経営、高度成長に合わせて豚肉の出荷が増えて、現在では25000頭を飼育しているそうです。養豚には水が命なので井戸を掘ったところ、温泉が湧いたので温泉施設を経て、温泉に来てもらった人に豚肉料理を格安で提供しているそうです。さらに、持ち帰りの精肉店も施設の中に作って地域の方にお安く提供されています、平日だと言うのに駐車場はいっぱいで、土日には大行列だそうです。何で人気なのか?中で食事をしてみました!出て来たのは凄いボリュームのヘレかつです。地元のお客さんの中には、タッパ持参で来て、のこり半分ほどを持ち帰りされている人も多いようです。山脇取締役が「社長が好きなミックスフライ注文しなくてよかったですね!アノ量は絶対に食べくれませんよ!」と。ボリュームだけでなく柔らかくて甘く、臭みが無くて凄く美味しいです。正直ここまで美味しいのは初めてと言うくらいです。しゃぶしゃぶも3千円のコースがあるので、次回は食べて見たいと思いました!
本社事務所で佐藤社長様にご挨拶。こんなに柔らかくて甘くて臭みがないので、是非取り扱させて欲しいとお願いしました!
ヒルズさんを出て、栗の花の乳酸菌を開発された県の産業技術総合センターへご挨拶に。乳酸菌も色々な種類があって色々な効能があることを聞き、継続して飲むとよいと思いました。出入り口の横にはトヨタが次世代に開発されている車が展示されていました。将来は無人で空を飛べるようになると言う事です、すげぇ!
次に宮城県庁の農林水産部食産業振興課様へご挨拶に訪問しました、丁重な対応をいただき、県内の中小零細企業の商品開発や販路拡大の支援を要請されました!偶然にも宮城県の大阪事務所の産業振興班長の太田様は、山脇取締役の前職伊藤忠食品の先輩なので、今後は大阪事務所とも打ち合わせさせていただきながら前向きに取り組みを進めていこうと思いました。
ホテルにチェックインし、そのまま倉繁社長お勧めで、契約農家の有機野菜を使ったイタリアンレストランにご招待。名物のニンジンステーキは美味しかったです。手作りハムもあっさりとして絶品。こんなに太くて丁度良い塩ゆで加減でこんなに美味しいアスパラは初めて食べました!甲州の白ワインを勧められ久しぶりにシュールリーを楽しみました!有機野菜の旨みを損なわないように優しい味付けにはシュールリーぐらいでなければ食材と料理が台無しになりかねません!いゃー凄く考えられた料理に脱帽しました。美味しい料理に美味しいワイン!そのままホテルで熟睡。
26日はホテルを8時に出発し石巻市へ。大阪市中央卸売市場 三恒の三上社長とも懇意であるヤマサコウショウ様を訪問しました。本社敷地内にはアンテナショップもあり地元で有名な「笹かまぼこ」や「目板カレイの味噌漬け」や「銀毛鮭の酒粕漬け」など石巻漁港で水揚げされた魚の加工品が販売されていました。
大阪市中央市場便が毎日出ているので是非お取引をお願いしました。ヤマサコウショウ 佐々木社長お勧めで、港にある仮設住宅の一角で、漁港で水揚げされる魚介類を使い経営している食堂に立ち寄りました。満席で並んでいます!食券を購入後、20分程待ってようやく席に座りウニとネギトロ丼750円を注文しました。安くて美味しかったです。隣で食べていた刺し身定食も無茶美味しそうでした!・・・
次に向かったのは昭和35年創業、大崎市で惣菜や学校給食を製造卸されているマルヒ食品さんです。今回ギフト向けに開発された芋煮汁など6種類の汁物を、事前に会社で試食させていただいておりましたが、希釈タイプのだしが薄かったので、再度試食をお願いしました。鰹昆布などでしっかりしただしをとっていないから味が決まりません!希釈ではなく、しっかりだしを取り、中に入れる食材もレンジで美味しい食べられる食感になる前提で、前調理して冷凍した方が良いと、アドバイスさせていただきました。マルヒさんで一番に人気の秋刀魚の煮付けを試食させていただきました。丸々太った秋刀魚美味しそうです。圧力釜で骨まで食べられるとお伺いしました。全く骨が口の中で当たりません!こんなのは初めてです。独自でもっている一品に驚きました!わんまいるのおかずセットに採用出来ないか交渉させていただきました。秋には山椒、夏には梅干しなど春夏秋冬の隠し味を添えていただければとも思いました。もう一度お伺いして、圧力釜で他の魚も作っていただこうと思いました。
話に夢中になり、飛行機に乗り遅れそうと山脇取締役が慌てておりました。高速で仙台空港まで何とか間に合い、名物の牛タンスライスとユッケを試食に購入して関西空港へ帰路。梅田まで会社の車で帰り、本日のお昼に食べたかった刺し身を阪急百貨店のタイムセールを購入し、三恒さん直営店を覗き挨拶して、8時半に帰宅しました。「みちのくもち豚」は美味しかったです。