簡単 おかず 冷凍 【わんまいる】 昔懐かし お肉屋さんのコロッケを再現 湯せんで美味しくできる!

2020年1月31日(金)今日は朝4時30分に起きて大阪市中央卸売市場へ魚の買付に行ってきました。昨日の低気圧による突風の影響で魚の入荷が少ないようで、いつも「ざこばの朝市」でお世話になっている鮮魚仲卸大手の利州さんのお店に訪問すると、上田社長から「水揚の多い日に来てよ!」と一言。店頭には本来初夏に水揚される「イサギ」や「丸鯵」「マナガツオ」などが入荷、

海温が異常に高い事がうかがえます。取り急ぎ昨日訪問した宮城県石巻漁港から美味しそうなヤリイカが入荷していたのでその場で買付け、三陸産のわかめと炊合にしたいと思いました。(美味そう)丸鯵はこれから漁が増えて来るとの事で、塩焼きにしたいので相場が下がり次第押さえてもらうよう依頼しました。


次に塩干仲卸大手で「さこばの朝市」の事務局長である三恒さんのお店へ訪問し三上社長に挨拶。「宮城県産の金目鯛の開き」が入荷、依頼していた照焼用の「青森県産するめいか」の壺抜き(冷凍)も入荷、「島根県産さわら」も入荷していたので買付ました。高級魚金目鯛の塩焼き、脂が乗っているので少し焦がして焼くとジュワーと・・想像しただけでよだれが出ます。


もうすぐ節分。「とろ鰯」をバックに三恒の三上社長とザ・ぼんちおさむ師匠ポーズでツーショット!


買い付けを済まして、いつも立ち寄る場内の喫茶店でキャベツのカレー炒めと魚肉ソーセージを挟んだ「大阪名物のホットドック」のモーニングセットを食べました。


そのまま梅田オフィスへ出社、2日間の出張の残務処理をして10時に社外取締役のリライズコンサルティング社長の中山先生が来社頂きすり合わせを行い、ランチは「今日のごはん 和saiの国 阪急梅田本店」から健康に配慮したお弁当をテイクアウトして来てもらい食べました。僕はミニサイズの小さなおむすび二つに魚肉天と玉子焼きと大根の田楽に南瓜の煮物、細切りキンピラごぼう、しし唐、小松菜のお浸しのセットです。


全体的に薄味で玉子焼きは冷凍を解凍した感じで離水が少し見られました。これなら食品スーパーが店内調理しているお弁当の方が値段的・ボリューム的・味的にも最近頑張っていると思いました。客層が違うと言うとそれまでですが、駅弁も含め最近割高感があるとお客様は感じているように、僕自身の勝手な感想かも知れません。そんな事では「551の豚まん」「崎陽軒の焼売」のように決して高くないリーズナブルな価格で美味しい「グルメ」に人気が集中して来ているように思っていて、わんまいるでもしっかりと開発していきたいと思っています。


昼からは各部門長と役員が参加した戦略会議を行い、ブログを投稿して本日は終了。自宅最寄り駅前のスポーツジムに立ち寄り自宅に戻ってわんまいるの冷凍おかずセット健幸ディナーを食べました。本日の献立は大阪西成区で創業95年の老舗が作る「昔懐かしい手作りコロッケ」と「じゃが芋のキンピラ」に「茄子と青梗菜のトマト煮込み」のセットです。大きなコロッケが2個、いやー昔おばあちゃんと買物に行った公設市場の肉屋さんの味にそっくりで懐かしくて涙が。。


東松島市の「のりうどん」に感激!ピカピカ コシのある食感ツルっとした喉ごしが最高!【わんまいる】

2020年1月30日(水)石巻グランホテルの朝食付きは凄く豪華な雰囲気のバイキングですが、昨日食べ過ぎたので軽めに済ませ、ホテルに物産振興協会の八巻さんと宮城県農林部食産業振興課松本課長補佐が迎い来てくれていざ出陣!

1社目は、本田商店様へ訪問、先程朝食を食べたばかりなのにもう目の前に試食がズラリ・・鯖の煮付けに鰯の梅煮。この梅煮が凄く美味しい。しかし、おかずセットの主菜には少し量が少ないので三陸産のわかめを入れてはと提案させて頂き、早速試作を送ってもらう事になりました。


スケソウダラの幼魚である姫鱈のフライは臭みが無くて淡白で身はふわふわ衣はサクサクして美味しい!


金華鯖の味噌煮はさすがです!帰りにみんなで恒例のザ・ぼんちのおさむちゃんポーズで記念撮影。


2社目は、先日新年会に来てくれたミノリフーズさんの社長と常務(ご兄弟)が出迎えくれました。


早速、大阪で回転寿司を展開する大起水産の寿司ネタにも使われている、お酢控えめの金華鯖の〆鯖、ヤリイカの刺身、鮭を試食すると、弊社梅田オフィス向かいの曽根崎寿司屋通りの老舗「亀寿司」に似た感じの味覚で、もしかすると寝かしているのですかと尋ねると、企業秘密の特殊シートで1日半ほど熟成させているとの事!かなり美味しいので、香港で元気寿司をFC展開する財閥系企業のマキシムさんに世界市場様経由で提案するように吉川部長に伝えました。〆鯖に関してはわんまいるでも早速取り扱いたいと思いました!


ランチは今日も八巻さんお奨めの元相撲力士が経営していてテレビにも取上げられる有名な東松山市特産の海苔を練り込んだ「のりうどん」を食べに立ち寄りました。


満席で並んでいます。10分ほど待ち着席。次々にお客様が来られます。店内には横綱など関取の写真や芸能人の写真などいっぱい。名物のくろうどんのざる700円を注文。鰹節ベースのつゆがたっぶり入って薬味に天かすが盛り沢山に添えられて、白ネギもたっぷり。ピカピカの弾力の有るやや細めの黒いうどんで喉越がツルっと入ります。いやーこれまで食べたうどんの中で最も美味しいと思うぐらい食感の味にビックリ仰天!しかもサービスに珈琲かウーロン茶がサービス。この味と品質でこの値段なら流行るのは当たり前!お客様は良く知っています。それにしても研究に研究を重ねられたと思いました!


昼からは明治38年創業の魚肉天ぷらの高橋徳治商店様へ訪問。珍しく全て冷凍での取り扱いだと伺いました。創業が古い魚肉天ぷら屋さんは一本釣り漁船への納品からの創業が多く、片手で食べられる食料として使われていた為に冷凍保存する習慣があって、今でも冷凍がメインで取り扱われている所が多いですが、多いと言っても僕が知る限り全国で数社程度に減りました。ホームページで気になっていた豆腐の天ぷらを初めて試食させて頂きましたが思っていた通りの味覚で玉子豆腐のタレにおろし生姜をつけて食べると絶品グルメになると思いました。


4社目は筑前煮でお世話になっている東松島市の石川食品さんに訪問。


吉川部長曰く、宮城県で一番多く訪問しているのは石川食品さんとの事!・・応接室のポスターにこれまで目に留まらなかった野菜のおでんが写真にのっています。1月にベイシア様から頼まれて湯せんでできる出雲のおでんセットを納品させて頂くと大人気だそうで、この秋から野菜を主にした八百屋のおでんの開発を頼まれていました。おでんは魚肉天ぷら屋さんが作られているので野菜をどのようにしようかと相談していた時に偶然にも石川食品さんが作っているのは驚きです!こんな事ってあるんだ!是非お願いしますと試食させて頂き、創業者の石川社長から僕の顔をみて、何か物足らない顔つきだから「思っている事を言って下さい」と言うので本音で鰹と昆布だしで野菜と茹で卵だけの具だけなので脂質が欲しいとお伝えし、ボラや鯖の粉末だしを使用される事をお伝えしました。


そして昨年秋から売り出された10種類の野菜スープを3種類試食をさせて頂きました。何とかわんまいる向けに冷凍して欲しいとお願いしました。またもや石川社長が物足りない事を言って下さいと言うので先程同様に濃厚さが少し足りないとお伝えしてお節介ですが隠し味を伝授させて頂きました。


あっという間に夕暮れで仙台空港に向けて車を走らせ送ってもらいました。お腹いっぱいですが夕食の時間も微妙なので仙台空港で仙台名物の牛タンを仙台空港唯一の専門店「陣中」で吉川部長と生ビールで乾杯しました!いやーお疲れ様でした!


気仙沼でホテル旅館も経営する水産会社 株式会社 阿部長商店様に訪問しました!【わんまいる】

2020年1月29日(水)今日は宮城県気仙沼市でホテル旅館も経営する県内大手の水産会社阿部長商店様へ訪問。神戸空港で商品企画部の吉川部長と待ち合わせし、仙台空港へ向かいました。

「視界が悪く着陸出来ない場合は羽田空港に着陸する事をご了承頂き搭乗下さい」との事前アナウンスが・・乗らない訳には行かないのでそのまま搭乗。途中かなり揺れましたが無事仙台空港に到着(良かった!)。ロビーには宮城県農林部食産業振興課の松本課長補佐が出迎えに来てくれており、いつものザ・ぼんちおさむチャンポーズで記念撮影。


宮城県物産振興協会の八巻さんが車で待機してくれて、今日と明日2日間県内事業者様をアテンド頂きます(感謝)。
雨が降る中、車で約2時間半で気仙沼市に到着、本吉農林水産物直売センターに立ち寄り地域産品を見学。名物のふかひれ丼やスープに三陸産帆立貝にホヤ製品が沢山販売されていました。


その後、先に腹ごなしという事で県内グルメを知りつくしている物産一筋30年の八巻さんおススメの東京に出店され一躍有名になった行列のできるラーメン店」かもめ食堂」に行きました。お昼時なので駐車場が空いているか心配でしたが一台だけ空いていました(ラッキー!)


食券を購入してテーブル席へ案内されて、お目当てのかもめラーメンが出てきました。鶏ガラスープに煮干しや鰹など魚の出汁に濃口の醤油味の細めのチリチリ麺です。スープがしつこく無く食べ易い。これなら替え玉も有りと思いました。


車で5分ほどで阿部長商店さんへ到着すると仙台所長の大出さんが出迎えてくれて商談室へご案内頂き、東京営支店から相澤さんも駆けつけてくれていました。わざわざ申し訳け無いです!
早速お目当ての生鰹水揚日本一の気仙沼の」鰹のみぞれ煮」を製造している工場へご案内頂きました。昆野工場長が明るくクリーンネスが行き届いた工場内を案内してくれ、ミャンマーから来た研修生が明るく笑顔で働いていました。港から氷詰めして運ばれて来た魚を捌くので工場内の気温は低く、無茶苦茶寒いのに外国人労働者は笑顔で仕事に専念しています。このような勤勉さが国を支える原動力。いやー大切にしないといけません!


応接室に戻ると試食が沢山並んでいます。「鰹のみぞれ煮」「鰯の水煮」」鯖の塩焼き」「モウカザメの照り焼き」「モウカザメのトマトソース煮」を試食しました。サメはアンモニア臭いかと思いきや全く臭みを感じません。やはり新鮮さが重要と思います。わんまいるでは魚の名前を正確に表記するのでお客様は敬遠されますが、学校給食や病院食では白身魚としてなら気仙沼産だし安心安全でおススメだと思いましたので提案したいと思いました。
本社工場も見学させて頂き、名物の炙り機を始めて見ました。中までは火が通らず表面だけを炙る機械です。〆鯖の炙り、穴子の炙り、秋刀魚の蒲焼など、いやーかなり美味いです。鰯は丸々太って今年は鰯がおススメ!生姜焼きを試食しましたが脂が乗って凄く美味い!もう少し醤油を濃く煮付けたらと思いました。鯖の味噌煮も炙ってから味噌煮してくれたら美味しくなるのにと思いました。


応接室に飾られている鯖のチップを試食をするとカレー味もペッパー味も凄く美味しくウイスキーやハイボールなどおつまみにピッタリです。常温なので酒売場と連動させたらとバカ売れすると思いました。

あっと言う間に16時30分を過ぎています。いつもお世話になっている石巻市の本田商店様の高橋君と先週弊社新年会に参加くれたミノリフーズの渋田常務との懇親会が18時からなので急いで阿部長商店様を出て石巻に向かいました。
懇親会は石巻市の老舗割烹料理屋の「滝川」さんです。


本日のメイン料理は宮城名産の「セリ鍋」と言う事で初めて試食させて頂きました。鍋の中に本田商店の炙り穴子や牡蠣が入っていて、この穴子が無茶苦茶美味いです。セリもアクがなくてシャキシャキ感があり見た目はニラのような感じですが、味は水菜のようでハリハリ鍋に近いです。なのでクエなど脂の乗った淡泊な食材が合うと思いました。



〆に穴子・牡蠣・ホヤ・焼鯖の4種類の釜飯を試食(もう食えない!)。僕のお気に入りは牡蠣飯と穴子飯で鯖は青魚臭かったです。ホヤは苦手です・・


帰りは2019年宮城県ボディービル女子2位のミノリフーズ常務の奥さんが迎えに来てくれてホテルまで送ってくれました。新日本プロレスの棚橋選手の大ファンだと聞きましたので星野代表に電話すると丁度青森県での興行を終えて北海道に移動中との事、電話を替わり仙台で興行されるときは一報頂く事をお願いしました。ホテルに到着!バタンキュー・・・

おかず 宅配 試食 三陸産天然ぶり大根~丹波大納言あずき煮9品 【わんまいる】

2020年1月28日(火)今日はSDC広告とファインドキャンペーンの効果が高く、新規で購入頂いた方の定期お届けコースの申込率が最高記録を更新、定期解約率は過去最低を記録を更新して絶好調な通販事業部とミーティング、その後管理本部とミーティングして丁度お昼になりましたので試食室での試食をしました。
本日は、明日訪問する宮城県気仙沼市の阿部長マーメイド食品様から届いた三陸産の天然鰤大根と同じく鰤の生姜焼き、三陸産の鯖の味噌煮を試食しました。出汁がしっかり染込んでいます。レトルト製法なので特有の味ととろみを感じるので出来ればレトルト窯で90℃の低温調理に切り替えて冷凍してくれればフレッシュな味と食感になると思いました。

4品目は京都桂茶屋さんのチルドで販売している「京のおでん」6品入りを試食して見ました。味が濃くて深みがあり美味しいです。10年前に冷凍惣菜を始めた頃のお客様の口と現在のお客様の口とでは好みがかなり変化しています。今は濃い方が好まれます。玉子が人気でゆで卵に煮卵が売れています。だからおかずセットのみならず単品の惣菜も見直していかなくてはいけません。

5食目は1食498円で売り出す主菜と副菜のおかずセット主菜ハンバーグに使う副菜のほうれん草とコーンと玉ねぎの炒め物120gを試食。ほうれん草が少なく思いましたので10g増やし130gにするように指示しました。これにカレーフレークで炒めた鶏肉を加えれば立派な主菜になると思いましたので早速メニューに加えるようにも伝えました。

6食目は山形県米沢市の精肉加工会社 米澤紀伊国屋さんから「米沢牛入りコロッケ70g」と「米沢牛入り肉じゃがコロッケ70g」「米沢牛入りメンチカツ70g」が届きましたので揚げて食べてみました。精肉会社さんが作ると最初はどうしてもつなぎを殆ど使わず合挽肉だけのメンチカツを作られます。見た目もまるまる太く立派に整形される所が多いです。結局揚げるのに時間がかかり周りが焦げたり固くなります。玉葱などを加えないと整形肉のような食感がします。米沢牛入りだと中途半端な値段となり売れないと思います。どうせなら米沢牛100%ハンバーグなど究極の絶品グルメを開発されたらと思いました。

最後にわんまいるのお惣菜を製造してもらっている大阪市生野区の大つるさんが第4回大阪商工会議所主催の大阪の企業活動や文化活動で活躍する女性リーダーを表彰する大阪サクヤヒメ賞を受賞した記念に日本最高級黒豆「丹波大納言」と日本最高級の砂糖「和三盆」を銅釜で炊き上げた究極の和スイーツをお贈り頂きましたので試食しました。なんだかこれだけで食べるのは勿体ないような感じで、濃厚なジェラートや白玉やあんみつなどに加えて食べたいと思いました。塩ふき昆布と渋い緑茶でもさぞかし美味しいと思いました。株式会社大つる澤井専務受賞おめでとうございました!

午後からは週に一度の新聞切り抜きのまとめを行い、定時に切り上げて、自宅最寄り駅前のスポーツジムに立ち寄っり自宅に帰って夕食は冷凍おかずセット健幸ディナーを食べました。本日の献立はーズバレットの肉団子の黒酢あんかけと春雨の中華風味とほうれん草の胡麻和えでした。ごろっと大きな肉団子は酸味のきた黒酢が食欲をそそります!

肉牧場 コマツバラファーム ホワイティうめだ 泉の広場店で女子新年会 コースの麻辣火鍋風が無茶美味しかった!

2020年1月27日(月)今日は朝礼前に昨日新年会に参加頂いていた宮城県 農林部 食産業推進課 松本課長補佐と石巻市の水産会社のみのりフーズ渋田社長が来社頂き、大阪市中央卸市場の塩干仲卸㈱三恒三上社長と鮮魚仲卸㈱利州上田副社長をご紹介しに山脇が同行させて頂き、弊社も一緒に仕入れさせて頂ければと思いLINEにグループ登録をしました。
僕はオフィスで各部門長とミーティングを行い、お昼の時間に試食を行いました。1食目は、おからで作ったまるでポテサラみたい(ハム・人参・玉ねぎ・キャベツ・コーン)と(マカロニ・人参・コーン)の2種類です。見た感じ離水が多く、キャベツの使用が原因と思います。それに具材がおからに比べて多いのも原因です。具材の量を全体の1割に減らし、キャベツの使用は中止して、ハム・人参・ブロッコリー・茹で卵・海老と人参・ペッパー・コーンと玉ねぎの5種類をお願いしました。

そしてカゴメ野菜ミックスのペーストを使用、コーンにパルメザンチーズにドライパセリでアクセントを付けたコーンポタージュを試食、勘違いしてゼラチンを使用した為スープが固まっていまいました。残念、少しコクが足らないのでベシャメルソースを少し加えればと感じました。


お次は某高級スーパーのネット通販で「国産うなぎの櫃まぶし」1,707円を試食。久しぶりにゴム鰻を食べました。最近はLEDで24時間充て奇麗な水を使用して水槽で養殖する為、柔らかい身の鰻が出回っている中で久しぶりに皮がゴムのような弾力のある鰻を食べました。冷凍してレンジ解凍する事を考え水分を少し多めにお米を炊くようにした方が良いと思います。


「海鮮ドリア」250g 1,490円を試食、プリプリの海老に帆立貝に蟹に人参・パセリにおそらく白カビチーズを使用されている感じで、僕は初めて食べる白カビチーズの繊細な味わいにビックリしました。このドリアの味ならライトボディのブルーベリ-Aのワインが合うと思いました。


次はセンターに入荷して来週からお客様へ実際に届ける冷凍おかずセット健幸ディナーの検食です。1食目は、「北海道産鮭とじゃが芋の炒め物」。春から夏場にかけては黒ペッパーを加えるように指示しました。


2食目の「千葉県産鯖の味噌煮」は、冬季限定で次回は11月から開始します。


3食目「石見ポークとキャベツのチャンプルー」は、昨日新年会で石見ポークの服部社長と話をして肩の部位にに変えて試してみようとなりましたので手配を頼みました。副菜の「小松菜と揚げの煮浸し」は、小松菜に少しあくが残って食感が硬いです。4月4週目からは山形県の三和食品様製造に切り替えると聞きました。


4食目「ロールキャベツトマトソース煮」は美味しいです。


5食目「国産あさりと帆立貝の海鮮八宝菜」は、ボリューム満点で美味しい。欲を言うと副菜のメニューを主菜の洋食と中華に合わせて欲しいと白井管理栄養士と相談するように指示しました。


昼からは伊藤忠商事食料カンパニー様がハウス食品様を紹介しに来社頂き、何か一緒に取組めないかと色々と意見交換させて頂きました。その後も営業と山脇取締役と週次ミーテイングを行い、18時から女性社員の皆さんとホワイティ梅田泉の広場に新しくオープンした肉牧場「コマツバラファーム」で新年の懇親会を行いました。


広々としたアメリカンスタイルの雰囲気で、


前菜に「大人のポテト」が運ばれ、中から生卵が現れ混ぜて食べます。案外美味しい!


マスカルポーネクリームといちじくのパン、このクリームがヨーグルトのような甘酸っぱい味覚でもっと食べたい!旬の寒鰤のカルパッチョは脂が乗って滑らかでとろける食感。名物の串焼きミニトマトのベーコン巻きと牛カルビは柔らかく旨い!ベーコン巻きにはマスタード、牛カルビには七味があればもっと旨くなるのに!


そしてメインのメニューの名前「炊き肉鍋」が運ばれて来ました。


肉とキャベツやニラなど野菜が入った鍋にコチジャンを加えて煮えだすと「麻辣火鍋」のような感じになって良い匂い!無茶旨そう!社員の皆さんも美味しそうと言い出し特製のだしにコチジャンたっぷりの麻辣火鍋の牛肉と野菜を一緒に食べるとこの付けタレが甘くて麻辣火鍋ほど辛くなく無茶苦茶旨い!3人で一鍋ですがアッと言う間に無くなりお肉を追加!肉を3回追加するほどの旨さです。


もっとアピールしたら良いのに!ラーメンが付いて〆で、最後に濃厚なバニラアイスも美味しかったです!


鍋を食べる前はこれでコース料理おしまいかと思い二軒目に行かないととと思っていましたが、結局お腹いっぱいになって二軒目は見送りました。僕はこの麻辣鍋に似た肉鍋を売りにしたら流行ると思いますがメニューを見る限りコース限定のようです。しかもコースはひとつだけ飲み放題3,980円はお値打ちでした!肉の追加も安くてお奨め!お土産に向いにあるお店で熊本市産の苺「ゆうべに」を購入して皆さんへプレゼントして帰りました。