発売から20年売れ続けている 「冷珈」今年も夏季限定販売、深くて苦い味わい【わんまいる】

2020年5月31日(日)コチラ梅田界隈、ようやく阪急百貨店も阪神百貨店も営業を再開し、ホワイティ梅田も先週より人出は多く「豚汁定食専門店」「回転寿司の大起水産」さん、久しぶりに客の並ぶ姿を目にして、なんかホッとします。
さて、ランチは阪神電車尼崎駅構内の立ち食い「阪神そば」を食べに行くと今日まで休業。

これで3回目だ。。駅ナカそばなんだから電車が走り乗降客がいる限り営業するべきだ。百貨店でさえ営業再開だと言うのに休み過ぎだ。同じ商売人として憤りを感じます。仕方ないから改札口前の手作りパン屋さんで野菜サンドを買って店内のイートインで試食。

インゲンやじゃが芋など変わり野菜がサンドされていて意外と美味しい。

そうだ!「冷珈」が飲みたいなぁと思い、梅田オフィスに戻り、昔懐かしい大阪の喫茶店の味を再現したわんまいるオリジナルの「冷珈」を1年ぶりに飲みました。

発売して20年近くになりますが、今年も前年の2倍近くのペースで売れています。厳選したコロンビア豆をブレンドして焙煎した後、その場で抽出するので香りが良くて「深く苦い味わい」が楽しめます。氷に冷珈を注ぎ、ミルクを垂らして掻き混ぜないのが「大阪モデル」ストローで飲むと苦い珈琲部分にミルクが一緒に口の中に吸い込まれると絶妙に旨い!冷珈の醍醐味です。発売当初は、通天閣の写真をパッケージを印刷していましたが、通天閣本通商店会の代が変わり、通天閣の写真を削除しました。製造は創業85年(昭和10年)天王寺の中村商店さんに作ってもらっています。焙煎と抽出を一箇所で出来る工場は中村商店さんだけ。20年間売れ続けているわんまいるロングラン商品です!化学調味料無添加の自然流味付け海苔、板前手作りポン酢、はちみつ入りつぶれ梅、鳥取砂丘らっきょ、金箔酒、甲乙混和焼酎など地酒やご当地グルメ、冷凍惣菜も含め、数々の商品を開発して来ましたが不思議と長く売れ続けています。

普段の生活を実感!土佐の郷土料理「鰹の藁焼き」に「天然温泉」を堪能【わんまいる】

普段の生活を実感!土佐の郷土料理「鰹の藁焼き」に「天然温泉」を堪能【わんまいる】

2020年5月27日(土)コロナ感染拡大による緊急事態宣言が解除され最初の週末の土曜日、コチラ梅田界隈は先週より人出は多め、しかしコロナ感染前と比べれば6割ぐらいの感じ、まだ開店していないお店もチラホラ。今日のランチ試食は、高知県の郷土料理専門店「土佐清水ワールド」お初天神店に久々に、名物「鰹の藁焼き定食」を食べに行きました。

注文してから目の前で藁を燃やして強火で新鮮な鰹を炙ります。

中はレアーで、表面はしっかり焦げており、ニンニク、みょうが、玉ねぎ、青ねぎのスライスが沢山添えられています。高知県特産の酢橘入りのポン酢を浸すぐらいにタップリとかけて鰹の切身に薬味を乗せてがぶりっ。。口の中でにんにく、玉ねぎ、みょうがのトリプルパワーが炸裂!これがまたポン酢の旨味に鰹の旨味が混ざり合い旨さが脳天に昇って行く!正に初鰹だ!宗田鰹節のだしがしっかり効いている茶碗とわかめの味噌汁に漬物にご飯のセット980円はお値打ち。土曜・日曜だけの限定ランチメニューです。空いている店が閉まっている!いつも食べているものが食べられない!凄いストレスですが、ようやく解放された感覚を覚えました。

夕方は、自宅近くの天然温泉つかしん癒しの湯「湯の華廊」にも久しぶりに行き、露天風呂にサウナに水風呂と久しぶりにゆったりと凄して気分は最高!

自宅に戻って夕食はわんまいるの健幸ディナーを食べました。本日の献立は、兵庫県淡路島の福良漁港で水揚された旬の蛸と淡路特産の新玉ねぎを刻み北海道産の助宗鱈のすり身に練り込み目の細かいパン粉を付けてこめ油で高温と低温と使い分けて揚げた、創業112年の蒲鉾製造専門オキフーズさんに作ってもらった「蛸と玉ねぎの魚肉フライ」と「青梗菜と厚揚げの炊合せ」と「ひじきと枝豆のサラダ」のセットです。

全国蒲鉾品評会で数えきれない程の受賞歴があり、本社工場の南あわじ市の福良漁港前には地元の人や観光客からも人気の魚肉天ぷら専門店「揚物屋」を出店されて目の前で揚げたての天ぷらやフライを食べれます。わんまいるでも人気の蛸焼売はおつまみに最適。お店でいると地方に送られるお客さんも多いです。春夏秋冬、サクラマスや三年トラフグや鱧など淡路島の食材にこだわり作り続けておられます。32年前に独立を期に全国の酒蔵を訪問し始めてたのが発端となり地元で評判の美味しい専門店を訊ねて試食しこれはと思うご当地グルメや食材をわんまいるで採用させて頂き夕食のおかずの献立にも採用させて頂いています。全国各地を回っているとまだまだ一般的には知られていない地元の人に食べ継がれている逸品が有ります。その多くが地元のホテルや旅館、飲食店へ納めており今回のコロナの影響を受けています。少しでも多くの皆様に食べて頂き、地域の食文化を残し広めて行ければと願っています。

美味しさの秘訣は「だし」京都の伏流水で作るレンチン「紅ずわいかにの炊込みご飯」【わんまいる】

2020年5月29日(金)今日は社外取締役のリライズコンサルティング株式会社の中山先生に来社頂いての打合せ、ご丁寧に先日お届けした創業5周年のお祝いのお返しも持参して頂き恐縮です。色々と通販に関してご相談させて頂き、ランチを一緒に食べました。本日はレンジで簡単にできる鳥取県境港産の紅ずわいがにを京都の老舗桂茶屋さんに送って作ってもらった「紅ずわいがにの炊込みご飯」です。200gと少し少ないのでカップヌードルが食べたくて付けてもらいました。

炊込みご飯は白だしが有名な京都に限ります。京都の有名料亭や老舗の料理屋さんには調理場に地下水をくみ上げる井戸があります。理由は和食には欠かせない味の決め手となる出汁、昆布(グルタミン酸)と鰹節(イノシン酸)をとるには軟水が必要で、硬度が高い水だと出汁はとれません。京料理が有名なのは伏流水を使用して出汁を取り、更に煮汁炊き汁にも使用するからだと思っています。わんまいるの「炊込みご飯」「ちらし寿司」「おばんざい」「すき焼小鍋」「京風カレーうどん」みんな伏流水を使用しています。嵐山の料亭で修行して実家を継いだ三代目桂茶屋の櫻井調理長が作る境港の福栄丸さんの紅ずわいがにを使用した炊込みご飯、レンジで簡単に出来て美味しい。中山先生もご機嫌!美味しいものを食べると笑みがこぼれる。笑み浮かべて暮らしていると福徳円満になる!

午後からは基幹システムの再構築を意見交換し僕は定時で帰宅して風呂に入って夕食のおかずセット健幸ディナーを食べました。本日の献立は、食で町おこしを図る宮崎県西都市で養鶏場を営む傍ら地方創生工場を立上げ地元雇用に力を入れる食品加工会社オーエヌ・フーズ様に作ってもらった日南鶏のメンチカツです。メンチカツ!とバカにする人がいますが、ただのメンチカツではありません!胸肉やささ身などを合挽にして整形しており柔らかい食感でそしてこの味わいはもっと食べたくなる味覚です。副菜は山形県最上郡鮭川村で栽培されている「最上舞茸と玉ねぎのチキンスープ煮」と「キャベツと三種豆のゴマドレサラダ」のセットでした!旨い!

神戸中央卸売市場、生き場の無い 天然真鯛、穴子、カレイを夕食おかずセット献立に!【わんまいる】

2020年5月21日(木)今日は久しぶりに兵庫県神戸市の中央卸売市場に訪問。

いつも美味しい焼魚を提供してくれている大正14年創業の㈱財木商店さんにご挨拶に行くと、財木社長が場内を案内してくれました。神戸市場は大阪の本場とは異なり、殆どが飲食店が仕入れに来られるので今回の事態で産地から入荷して来ても行き場がない鮮魚が多く、こんなのは初めての経験だと聞きました。瀬戸内で獲れた旬の天然の真鯛は丸々太って美味しそう!

切身にして鯛の塩焼きにするようお願いし、淡路産の活け穴子も目の前で捌いていたので穴子丼に使えるように蒲焼にして欲しいと頼みました。

これから夏にかけて明石の蛸も水揚げが増えて来るので、煮付けや酢の物やカルパッチョやアヒージョにも使えると思いました。

そのまま梅田オフィスに出社し、5ヶ年計画の検討をしてランチ試食に。今日は、通販連携している百貨店のお客様に大好評の淡路島の鶏肉と玉ねぎを使ったチキンライスをレンチンして食べました。

ケチャップソースを10%増やし、隠し味としてラードを加え少しねっとりとした食感に仕上げています。これが売れるポイントだと思っています!売れるには売れるポイントがあります。食べたい時に冷凍庫から取り出してレンジで4分30秒で創業95年のホテルや飲食店に卸されている老舗の「チキンライス」を手軽に召し上がって頂けます。量も大手冷凍食品メーカーより少し少ない200gで丁度良く、簡単で美味しい!

お昼からは明日の営業会議の資料に目を通し、その後泉佐野市に本社を置くホテル・飲食店や機内食などに納めているフードアシストさんへご挨拶に行きました。僕は生まれも育ちも大阪ですが、南海電車に乗るのは初めてです。

急行で約30分で泉佐野駅に着きました。

打合せ後、地元で有名な地元の魚介類を漁師から直接購入して食べさせてくれる「三平」へ連れて行って頂き、丁度獲れ始めて今が一番美味しいサイズで旬の「ハモ」のしゃぶしゃぶをご馳走になりました。7月8月頃になると大きくなり過ぎで硬くなって大味になります。だから梅肉をつけて食べるのですが、今の鰻の大きさくらいの鱧は弾力がある身でこれを温めた特製のだし汁にサッとくぐらせてこのだし汁と一緒に食べます。

玉ねぎ発祥の地と言われる泉佐野で採れた泉州玉ねぎは、見るからに美味しそう。驚いたのが大きなじゃが芋が鍋に入っています。

いやー初めての経験ですが、だしが染込みおでんのようで美味しい!これはお奨めです。ホクホクのじゃが芋をフーフーしなが冷酒や水割りで楽しむ!ミスマッチがイイ!冬場なら熱燗に持ってこいだ。蟹すきの後なんかにお奨め!ふろふき大根ならず「ふろふきじゃが芋!」これに泉佐野特産菊菜を添えればなお旨い!名物ガッチョの唐揚げも見事に食べ易くカットされ提供。さすが人気の高い三平さんだけあります。それに夏の風物詩 泉州特産の水茄子の浅漬けは包丁で切らずに手で裂いて食べます。ぅぅぅぅぅ。これの浅漬け「旨い」。何でも本場で食べるとデンデン違う。

そして極めつけ鱧の肝が登場!白胡麻と胡麻油を加えた鱧の生レパー人生初喰い!宮崎地鶏の肝にも似た感じ!いやー大満足!大変ご馳走様でした。

【わんまいる】冷凍食品 和惣菜が人気 さわら西京焼き、カラスカレイ煮付、肉じゃが、筑前煮。。。

2020年5月27日(水)今日は創業して以来週に一度行っている販売データーの分析を行いました。提携先の百貨店様、通販会社様、カタログ宅配事業の販売店様、自社ネット通販、楽天、ヤフー、アマゾンからの受注出荷データーです。ネット通販では夕食おかずセットがダントツの人気で、前年160%、シニア層の多いカタログ宅配事業と百貨店様とは売れ筋商品が同じで、中華の鉄人陳健一の中華惣菜やステーキハウス三田屋などの有名専門店や有名ホテルなどの洋食に加えご当地グルメなどが人気で、宅配、ネット通販共に共通して売れているのが和惣菜で1位さわらの西京焼き、2位紅鮭の西京焼き、3位カラスカレイの煮付、赤魚の煮付け、肉じゃが筑前煮、肉豆腐などです。最近ではおかずの1食セットも売れ筋上位にランクインし、「主菜:石見ポークの肉じゃが」と「副菜:茄子の揚げ味噌煮」と「青梗菜と薄揚げのお浸し」セットや「主菜:宮崎県産黒毛和牛と黒豚のハンバーグ」と副菜「洋風温野菜」と「キャベツとコーンのコールスロー」のセットなどが人気です。このように売れ筋の動向を分析して次なる商品開発に役立てます。

今日もあっと言う間にランチを兼ねた試食タイム。1食目は、ホテルや飲食店向けや、機内食などを製造して納める大阪泉佐野市本社のフードアシストさんに作ってもらったおかずセットの副菜「ブロッコリーの中華和え」を試食、下味が弱いのでしっかりするようにゆでた後、熱いうちにサッと塩を振ると少しの量でも浸透して美味しくなること、それと新規業者の方は慣れるまで湯がき過ぎる傾向が強いのでもっと手前でボイルを止めると食感もあって離水もしなくなり水っぽくならないことを伝えるよう指示しました。

2品目の「ポテトサラダ」これは美味しい!蒸し芋に向いている品質の男爵いもだと思われます。

お次は東北最大手の農作物の加工会社山形県の三和食品さんに、先日近藤先生から胡麻を削除して出汁で和えるようにとレシピを変えた山形特産の「秘伝豆と大豆の煮物」を再試食。全く違う味に仕上がってコレは美味しい!素材が良いから少しだしを変えるだけでこんなに美味しくなるとはビックリです。

そして秋の献立メニュー秋刀魚の天日干し骨取り一口サイズの塩焼きが岩手県大船渡の秋刀魚専門加工会社 及川さんから届きました。やはり現地で焼いた方が新鮮なのでふっくらと焼けて皮がはち切れそうで無茶苦茶旨いです。大根おろしに酢橘を絞って一緒に食べると旨味が脳天に昇ると思いました。骨もなく一口サイズにカットしてあるので小さな子供さんでも食べて頂けけます。こんな秋刀魚を食べさせると食べず嫌いにならなくて済むと思います。

お次は、大分県大分市の鶏専門加工調理会社のデリカフーズ大塚さんに作ってもらった「国産鶏の味噌焼き」です。皮の表面がこんがり焼けて美味しい。皮を部分をしっかり焼く事が美味しさのポイントで、臭みがなくなりジューシーな味わいになります。

6品目は、クリスマス向けに日南鶏を使った「骨付きローストチキン 250g」を試食。地元の醤油を塗っているのか変な甘みがします。焼く前に塩胡椒でしっかり下味を付けて粗挽きのブラックペーパーを施すだけのシンプルな方が美味しいと思いました。今年のクリスマスは限定ディナーセットを売り出したいと思うので骨付きでなく150gの骨無しローストチキンとミネストローネとマルゲリータ(ピザ)のセットを考えています。

午後からは基幹システム改修の打合せを行い、定時に切上げ自宅に戻って風呂に入り、ビールを飲んで夕食のおかずセット「健幸ディナー」を食べました。本日の献立は、新宿伊勢丹本店をはじめ全国主要百貨店に中華惣菜専門店を展開する神戸に本社工場があるフーズパレットさんに作ってもらった近藤先生も絶賛する豆板醤を強火で焦がして粗挽き肉を加えた「麻婆豆腐」が主菜に、「ブロッコリーの鰹生節削りサラダ」と「玉ねぎとピーマンと人参の甘酢あん」のセットです。カリっとした食感のブロッコリーを麻婆ソースに浸けると美味しい!
酸味の効いた甘酢あんも玉ねぎに合う!