堀田のうまいもん日記 vol.86

9月29日(火)夜、4月よりラジオに取り上げて頂き、生出演させて頂いている、僕の生まれ育った弁天町駅前のオーク21ビル内にあるラジオ大阪さんのメインパーソナリティー原田年晴さん達と一緒に、目の前にある、僕の同級生が四代目を継いでいる創業120年の老舗、大阪寿司の「ふくい」で会食致しました。前菜の幾重にも味が違う創作豆腐のミルフィーユ仕立て、少し味が濃い感じがしました。鮪・いか・鯛の造り三種、寿司ネタに使うものを刺身に出してはいけないなと感じました。秋刀魚の刺身酢味噌添えは旬を感じられて美味しかったです。鯛の兜煮は一日寝かした方が味が寝て美味しいのに。。。そして、天ぷらは海老を2匹いれるなら季節の野菜を使用した方が。。。寿司は折角だから大阪寿司を、最後の〆の汁物ならにゅう麺でなく、赤だしなど口直しになる汁をと思いました。本来は秋なので、煮物でなく秋刀魚の塩焼き、天ぷらとにゅう麺をやめて土瓶蒸しにしては?と思いました。これだけの料理に飲み放題を付けてまけてもらって文句を言ってスミマセン!・・・・・

image

堀田の試食歳時記 vol.210

9月29日(火)、今日は四国香川県小豆島の宝食品さんから、香川県産の丹波黒大豆の釜飯の素の提案をいただきました!大きな黒豆が沢山入ってとても美味しいです。ご飯を炊く時に、黒豆の素を入れるだけ!

image

そして香川県で創業320年の手延べ素麺専門店井筒屋さんから国産小麦100%でお湯を注ぐだけで美味しく食べられる手延べにゅう麺の紹介です。
1食目は醤油だし、麺は凄く腰があって美味しいのですが、残念ながら正直醤油の味がイマイチでした。だしを変えれば凄く美味しくなると思います。2食目は国産ゆずの味噌スープ、今流行りの柚子の香りがして大変美味しいです! 3食目は高知県産生姜スープ、チキンベースのスープに生姜が絶妙にバランスよく大変美味しいです。スタッフ一同絶賛でした!4食目のカレー風味は風味だけでちょっと物足りない感じでした。本気で和風カレーにしたら凄く人気が出ると思います。

image

生姜味と柚子ベースの2食を採用しましょう!

堀田のうまいもん日記 vol.85

9月28日(月)、久しぶりに親戚の沖縄海援隊が3年前から大阪に出店、連日スーパードライ100円での販売が人気を集め早くも4店舗と好調な「肝どん(チムドン)千日前店」にMBS毎日放送の虫明局長始め、営業ご担当者様をご招待しました!生ビール100円にもそうですが、蛇口から焼酎飲み放題600円に凄く感心を持たれていました!是非、堀田ブロクファンの方も肝どんのビタミンBと免疫力をあげる成分の亜鉛を含む脂肪分が少ない赤身の豚肉を脂分を分解する野菜の代名詞キャベツをふんだんに使い、発酵食品の味噌を昆布・鰹・いりこの天然の出汁に、にんにくをタップリ入れた必伝のたれのチリトリ鍋を是非食べに行ってください!

堀田の試食歳時記 vol.209

9月28日(月)、今日は大阪浪速区の老舗お惣菜製造会社、㈱矢田健商店さんから大阪発祥の木の葉丼(玉子丼に刻んだ蒲鉾と刻み海苔を振りかけた丼)を応用した、大阪玉子とじ「蟹重」「牡蠣重」を持って来てくれました。
蟹重はかに爪を上にのせれば蟹重らしくイメージ出来ます。続いて広島県産の牡蠣は凄くよい出汁が出て美味しいと惣菜のバイヤーが言っていましたが、僕は牡蠣が苦手で確かに出汁がよく出ていて、凄い味でした。これは特製のレンジ専用紙箱を上手く活用して、蒸らすようにふっくらと解凍してくれるので、食材の持っている出汁が染み出て食材の風味が楽しめます。

大阪道頓堀の中央付近、旧中座の隣に現在でもひっそり本店を構え行列が出来ている玉子丼(木の葉丼)発祥の店、今井本店があります。現在ではホテルニューオータニにもお店を構える老舗です。親子丼の鶏肉の代わりに蒲鉾を使い、きざみ海苔を振りかけて親子丼に似せた所、狐が木の葉乗せて化かしたとの噂が広がり木の葉丼と言う名前がつけられたそうです。

昔大阪では、子供が多くて外に働きに出られない奥さんが内職代わりに鶏を飼い、玉子で支払いしていた家庭が多く、家畜を食べるのは気持ち悪いからと玉子文化が発展しました・・・・それと出汁をベースとした玉子とじはご飯にかけるだけの簡単丼と言う事で戦後徐々に人気が広まったそうです。
それと8回目の試食で遂に完成した、これも大阪名物キャベツ焼きです。メリケン粉を薄く焼いた生地で千切りキャベツに鰹粉・天かすをまぶして焼き上げた昔懐かしい逸品です。

堀田の訪問&うまいもん日記 vol.84

9月25日(金)、今日も経済産業省様へ高齢者の視聴率が大変高いラジオ局のネットワークを活用した、健康な食事や暮らしについての情報提供を行う件で、ご相談にお伺いさせていただきました。これだけインターネットが普及したとは言え、高齢者の多くは、パソコン・スマホをお持ちでない方は相当多いです。いわゆる情報難民とも言われだしました。・・・・ところが、僕もそうですが、寝付けない深夜や早く目が覚める早朝でもラジオ放送はしています。わんまいるでも今年4月から健幸ディナーの宣伝を始めたところ、凄い反響でビックリしています。そんな事からラジオ局様様から全国のAMラジオのネットワークを活用した情報提供の提案をいただきました。テーマを健康にしぼり、食事と運動に関しての情報提供です。経済産業省様もラジオ局を活用した特に離島や過疎地域への情報提供を流し、利用の促進を行うに関して大変関心を持っていただいております。

午後からは、医療・介護保険申請ソフト及び人材紹介大手のエス・エム・エス様主催で介護保険外サービス導入セミナー「買物弱者を救え!」・・・・・の講師に招かれており、丁度お昼前ということで、経産省様の食堂街で初のタニタ食堂様へ入って見ました。他店は凄く行列が出来ていますが、タニタ食堂だけはいつも空いているのでついつい敬遠がちに、今日は前々から気になっていたので入ってみました。全て500キロカロリー以下のメニュー、それなのにハンバーグやカレーや豚肉のソテーにいたっては2枚も付いています。ビックリです。僕はカレーセット、山脇は豚肉のソテー、食券を買うとその下に体脂肪計なども食券で売られていました。買う人がいるのですかね?さらに驚いたのは、マルチ周波数体組成計216,000円も食券で売られていました。コレは買わんで!・・・まずテーブルの上にも何処にもソースや醤油が並べられていません。カレーはトマトベースのソースで正直よく知っているカレーではありません。トマトベースのリゾットと呼んだ方が適していると思う料理でした。好き嫌いが殆ど無い山脇が次ぎは来ませんね!と言う始末、つまり味が無いのです。料理は出汁が決めてなのに料理のベースとなる出汁がおかしいのです。・・・カレーはカレーのルーが命です。僕は食べ過ぎるのは良くありませんが、食べて出す!これが食の基本だと思っています。だから食べあわせが凄く大切で、バランスよく、美味しく、栄養価は吸収させて必要外は便に出す!基本だと考えています。美味しくて健康な食事、追及していきまーす!

image