堀田の試食歳時記  vol.293

5月30日(月)今日は、同志社大学様が弊社の国産野菜100%、こだわりの農家から直接仕入れた旬の野菜を使い、専属の管理栄養士が栄養バランスを考え、主采1品副菜2品のおかずセット1食平均400kcal/ 塩分3.5g未満に抑えた、旬の手作りおかずセット「健幸ディナー」を、滋賀県甲賀市で調剤薬局、デイサービス、買物支援事業を営む㈱レークケア様のお客様を対象としてモニターさんを募り、地元医療機関のハートクリニックこころ様(内科)、増田医院様(内科)、今村医院様(内科)様の協力を得て定期健康診断を行い、その結果を分析して実証研究すると言う事が決まり、農林水産省へも申請頂きました。そこで出来れば折角の機会なので、京都産の野菜を使い、京都で調理加工したいと思い協力工場をあたっています。偶然にもコープさんへも惣菜を卸している京都庵様を紹介頂き、本日京都産及び国産野菜で作ったメニューが届きましたので早速試食させていただきました。

まずは、テストキッチンのテーブルに11品並んでいるのを目検、美味しいか美味しくないか、やはり見た目は大切ですよね。・・・見た感じ美味しそう!1食目国産の湯葉とほうれん草の煮浸しですが、ほうれん草の食感も味わえ、離水も少なくて少し味が濃いと感じましたが、食味食感はとてもしっかりしていて、多分品質的なバラつきが無いのだろうと感じました。2品目国産の湯葉といんげんの煮浸しは、湯葉が薄くて上品な食感でとても美味しいです。中国産のいんげんは農薬のせいか苦くて色も濃く美味しくありませんが国産はとても甘くて美味しく食べれます。3品目牛肉と牛蒡の京の定番甘辛煮は、服部恒さんが、牛蒡を手でささがきにした、以前取り扱いしていた牛肉とごぼうの旨煮には劣るきがします。これはちょっとお奨めできません。4品目の京水菜と京揚げの炊き合せは、上品な味と食感でとても美味しいです。これは旨い!5品目、京の常備菜あらめの炊き合せも上品な味で美味しいです。中々京都以外では見かけない料理です。6品目、京都舞鶴産の豆鯵の甘露煮、これは酒の肴に最高!これぐらいの量(40g)が欲しかったのです。ちょっと酒の肴が欲しいと思う時に便利です。続いてお揚げさんと青梗菜の京風お浸し50gも美味しくいただきました。どれも葉野菜を使った料理は食感が良く、上品な味付けで美味しいです。国産湯葉とほうれん草の鞍馬煮も美味しいです、お弁当のおかずや食卓にもう1品添えたい時に便利です。40gx4袋セットで680円(税込み)、1食あたり170円はお買得だと思います。これに湯葉と京揚げの佃煮、同じく鞍馬風佃煮は味が濃過ぎました。大袋用に味付けしたものを小袋で真空したような味に思いました。11食目堀川ごぼうの胡麻酢和えも酸っぱくて食べられません。チルド大袋用を小袋に真空したので、真空圧で味が染込み過ぎたように感じました。味さえ濃くなければ、食材や調理はしっかりしているので美味しいと思われます。提携している京都の農家さんを紹介するなどして、地産地消で作って皆さんに食べてもらいたいです。早速来週にでもお伺いしてご挨拶と現場を見たいと思いました。

京都桂茶屋さんからひじき枝豆の炊き込みご飯140g、やはり枝豆を加えることで甘みが出て食感も随分良くなりタンパク質も摂れ凄くお奨めです。本場明石の蛸を使った京のだし飯、人参ごぼうをみじん切りにして加えて欲しい…味はさすが桂茶屋さん文句なしです。最後に、お願いしていた今大流行している山葵入りのお稲荷さんを作って貰いました!市販されている山葵稲荷より山葵が控えで、甘めの出汁でとても美味しいです。僕の好み良く知ってくれていますね!さすがに感謝です。

堀田の試食歳時記  vol.292

5月27日(金)おかずセットに前から組み入れたかった冷しゃぶです。牛肉を使ったら案の定肉が硬かったので、今回は脂身の少ない豚肩ロースを使いました。とても美味しい!このようなメニューは、まず一般の「宅食」では食べる事が出来ないから一日でも早くメニューに加えてお届けするように計画します。

次に人参とほうれん草の二種類の冷製と温かいバージョンのポタージュスープが届きましたが、まず見た目が色鮮やか過ぎて着色料を加えているように思う、分離しているし、シャブシャブだし、今日のように濃厚な味を好まれるタイミングには向きません。必ずクレームが来ます。今良くうれているスープを自分の目と舌とで、イカリスーパーや成城石井、百貨店やお取り寄せで購入して確めて、それをベースに開発することです。でなければこの仕事はやっていけません!

2年かがりでようやく商談が成立したリンガーハットさんの野菜たっぷりちゃんぽん720円、長崎チャンポン580円、皿うどん630円、餃子12個入600円、チャーハン480円が届きました。他社のは具材がレトルト殺菌した冷凍モノが多いのですが、リンガーハットさんのは作られたものを冷凍パックしているので鍋に移して沸騰させるだけでお店と同じものを味わえます!特に野菜たっぷりちゃんぽんは本当に野菜タップリで美味しいです。チャーハンだけがなんか変な味がしたので、レンジで解凍してから油を敷かず熱したフライパンで炒めると臭みはなくなるように思いますので一度試してください!

専門店のネット通販では同じ商品が何パックとパック売りになっていますが、わんまいるなら一品から購入頂けます!健幸ディナーの定期購入と一緒でのお届けなら別途送料はかからないので是非どうぞ!インターネットショッピングを楽しみながら自宅で専門店やホテルの味をランチやディナーも楽しめるように提携先を増やしていきます!・・・・・働くママやパパも含め買物に不便を感じる方へ宅配で豊かな暮らしを!

堀田の訪問&うまいもん日記  vol.161

5月26日(木)ランチは、新宿西口で今話題の、一瀬社長経営の立ち食い形式のステーキハウス「いきなりステーキ」で済ませましたが、噛み切れなくて顎が痛くて正直良く食べているなぁ?と思いました。午後からは東急ストア様、大宮のウィズネット様へお伺いご商談をさせていただきました!18時45分から丸の内のKITTEビルで親友の㈱創楽舎の横井先生が設計デザインした「銀平」で福利厚生代行サービス最大手のリロクラブ様と会食の予定に遅れてはダメだと思い、大宮から東京駅まで新幹線に乗ったら、何と25分足らずで着き、行きは中目黒から1時間以上かかったのに、こんなに早く着くなんて!普段東京大阪間を何気なく乗っている僕としては人生で始めて新幹線の速さに驚きました!KITTEビル5階のレストラン街に到着、さすが銀平さん超満席!・・・前菜は、鮪のカルパチョ、しらすの昆布〆棒寿司、そばのパリパリ煎餅、そら豆の卯の花饅頭、いくら入り松前漬けと5品に大満足。毎日和歌山から空輸される本日の刺身は、ヨコワ(鮪の子供)、いか、ハマチに今が和歌山から泉州にかけて旬の太刀魚の4点盛り、太刀魚は脂が乗って美味しいかったですが、他はイマイチ、次に出されたのが、この御店の名物の魚の梅煮で、今回は「ほうぼう」という鯒(コチ)科の魚でした。冷凍なのか?身がパサパサ、子供のほうぼうなので脂は全くなく、これなら煮汁をもう少し工夫しないと珍しいだけで美味しく感じなければ、駄目だと思います。この料理を食べた途端、全員の酒がとまりました!(一緒にいた人達も自覚はありませんが)偉いもんです。料理一つで酒がとまるのです。美味しい肴なら酒は進みます!・・・最後に運ばれたのが、太刀魚の天ぷら!昨年は太刀魚の柳川が出されるのですが、太刀魚の天ぷらは珍しいだけで脂が乗っていても淡白な身なので天ぷらにするのは勿体無い!・・名物の鯛めしの後、デザートにあんみつゼリー、バニラアイス、抹茶わらび餅でした。ほうじ茶も今一で値段の割には・・・丸の内KITTEビル家賃代が料理のお値段に含まれているのでは?と感じてしまいました!

image

堀田のうまいもん日記  vol.160

5月24日(火)忍者の里、滋賀県甲賀市から地元では有名な調剤薬局を営んでおられる株式会社レークケア様がわんまいるの地域パートナーとして事業を行っていただくことになり、ご担当者が研修に来社いただきました。夜には懇親会の意味も込めて、大阪ミナミにある、ザ・ぼんちおさむ師匠のご長男雄一郎さんが経営する「バルマル」に行って来ました。おさむ師匠は、なんば花月でのご出演だったので、終ってからご参加いただき、大いに盛り上がりました!今流行の特製のグツグツ煮えたブレンドオイルに野菜やバケットを浸けて食べる料理が出され、皆さんとても美味しいと言っていました。珍しい料理とグループで自社輸入しているワインがお手頃価格で楽しめ、しっかり飲んで食べても一人4,000円強と大変リーズナブルです。お店の奥は10人まで座れる個室になっていてミニパーティーにお奨め!

堀田の試食歳時記  vol.291

5月24日(火)昨日に引き続き、お米の試食をしました!今日は長野県産こしひかりと石川県産こしひかりと今話題の熊本県産のご当地米森のくまさんの3品です。昨日より漬水時間を10分にして、少し水分を減らして炊いてもらいました!久しぶりに食べる長野県産こしひかり、少し硬いかなぁ?と思い食べましたがそんな固くなくて味わいがあって結構美味しいです。あきたこまちを食べている少し固めのご飯が好きな方におすすめです。石川県産のこしひかりも久しぶりに食べました!そもそも硬質で寿司のシャリとしてブレンドされて出荷されるのですが、単体で販売されるのは珍しいです。案の定、固くややパサツキ感があります。長野県産こしひかり2,280円に対して石川県産こしひかり2,480円は絶対に長野県産こしひかりの方がお値打ちで昔は新潟こしひかりと同じ価格帯で販売されていた銘柄でかなりお買得と思います。被災地熊本県産のご当地米森のくまさんです。20年前から温暖化でカメムシが発生した対策として開発された森のくまさん、力強いネーミングで今では熊本県を代表するご当地米です。久しぶり食べましたが凄く品種改良されていて旨くて大変美味しく感じました!しかし2,780円とは新潟越後上越と比較すると・・・・しかし復興支援として考えて森の熊さん食べてあげましょう!

image

さて僕の大好きな大阪王将さんから、鶏肉・筍・人参・椎茸を国産もち米でだしで炊き上げた竹の皮で包まれた中華ちまき5個で648円を試食しました!少し小さいですが、丁度こんなぐらいで良いかなぁ?1個120円はお手頃です。また、九州産の鶏胸肉を使った王将特製の少し酸味のあるタルタルソースで食べるチキン南蛮です。正直かなり美味しいです。理由は鶏肉のカットが小さく食べやすくあっさりと揚がっていて、しかも脂っぽくありません。

image

続いて、2種類の天津飯の具と中華丼の具の提案をいただき、試食しましたが、、どうもこの3品は大手冷凍食品メーカー商品に共通して、何故か化学調味料のような味がきつく感じました。この中では、天津飯の具(ふわとろではない方)が、まだイケるかな。。。? 

image

 なかなか冷凍で店舗と同じ味をだすのは難しいのかなとも感じました。