2018年10月30日(火)昨夜は、大阪難波高島屋本店とスイスホテルの間に先日17日(水)にオープンした、商業施設「スカイオ」に魚の仕入れでお世話になっている大阪市中央卸売市場鮮魚仲卸会社利州株式会社さんが、海鮮の店を5階のフードコート「ITADAKIMASU(イタダキマス)」にオープンされたので、商品企画部のバイヤー達と一緒に行ってきました。フードコートとは思えない団体客も座れる予約席があって、落ち着いた雰囲気でゆっくり楽しめます。中央市場に届いた新鮮な魚介類がお手頃価格で食べられるのは嬉しいです。隣の店は何と!僕が酒屋で丁稚をしていた近くのマルホ酒店さんの息子さんが、地ビールとお酒の肴の店を出店していました。懐かしく、利州の上田副社長から紹介いただき記念撮影。面影がお父さんとそっくりです。昔を思い出しました。。。同じ階にお茶でお世話になっている堺の老舗「つぼ市製茶」さんも出店、イカリスーパーさんも出店、南海電車と直結しているからといって上まで上がってくるのだろうか?と新横浜駅の二の舞にならなければ良いのにと心配に思いました。・・・
さて、今日の試食は、長野県の信州蕎麦「そばぶるまい」さんの7割そばを弊社協力工場の老舗製麺所丸古食品さんで湯がいて急速冷却・急速冷凍してもらいました。湯がかずに流水で解凍して簡単に食べられます。プロに湯がきしてもらっているので丁度良い堅さの食感に仕上がっています。
同じく群馬県みなかみ町のに老舗の上州蕎麦専門店の角弥様の乾麺を丸子食品さんに湯がいてもらいました。やはり乾麺なので食感が少し落ちます。冷凍の生麺があったはずなので、生麺を取り寄せるように指示しました。
信州蕎麦の「そばぶるまい」さん、さすが楽天で一番売れているだけあって美味しいです。汁はやまもりさんの方が合います。
先日の島根県安来で山陰の商工会議所合同で開催された商談会で商談した、300年以上の歴史がある寿司、懐石、仕出し弁当の株式会社米吾さんから、名代の「冷凍 船子寿司」と「吾左衛門弁当の冷凍」が届きましたのでさっそく試食しました。船子寿司は先日の商談時にもお伝えした通り、かなり酸っぱいです。今の時代は、酸っぱくシャリの多い寿司は売れません。
普段販売されている弁当を冷凍して送っていただき冷蔵庫解凍せずに自然解凍しましたが、蟹をちらした白いご飯がパサつく程度で玉子焼きも蓮根もエビフライも栗おこわも柴漬けも付け添のフルーツパインまで美味しくいただきました。現在でもお寿司は一端冷凍して解凍して販売されているとの聞いていますが、一体どんなフリーザーをお持ちなのか?凄く興味がわきました。通常蓮根や玉子焼き冷凍して解凍すると変な食感になるのに不思議です。年内は予定が詰まっているので年明け早々にもお伺いしたいと思っております。
宮城県の気仙沼本田水産さんから、三陸沖で獲れた岩牡蠣のグラタンをレンジして美味しく食べられるように焦げ目を付けて焼いてもらいました。随分と味が良くなりました。
広島で有名な広島焼き専用のミツワソースの株式会社サンフーズさんに広島県のブランド豚の「もみじ豚」を使用した「焼きそば」を作ってもらいました。キャベツが広島焼き風に細く千切りにしてあり、豚肉もしっかり入っています。ソースで焼かれていますが、余分にソースも添付してあり、レンジ解凍してから再度ソースをかけて食べるととろっと甘いミツワのソースが細麺の焼きそばと絡み合い美味しいです。これぞ「広島の焼きそば」です。
宮城県登米が本社で県内に10店舗のラーメン店を出店されている{蔵八ラーメン」の株式会社服部さんから、セントラルキッチンで作られている「ふかひれ餃子」と「牛たん餃子」を焼いて試食してみました。今年から生餃子のまま急速冷凍しているので、牛タンもコリコリとした食感で美味しいです。ふかひれ餃子の方は海老・いか・豚肉に野菜も加えたジューシーな味に仕上がっていますが、香辛料の味がして、なんかフカヒレを連想する食味ではなく残念。。。僕なら小籠包風に仕上げます。
最後に島根県松江市の老舗の和菓子専門店の「風流堂」さんから、今トレンドの和スイーツの「アップルパイ」と「栗パイ」が届きました。早速食べて見ましたがこれぞ「和スイーツ」! 匠の和菓子試食人が和菓子に使う粉を利用して見事にスイーツに仕上げています。栗も渋皮を取らずに苦みを残し、上品で甘い生地と相性が良くてこれは旨いです。現状では冷凍されていないとの事ですが、冷凍した方が生地が寝て美味しくなると思います。三越伊勢丹のバイヤーさんからも和スイーツの提案を頼まれましたので、何とか冷凍頂けるようにお願いしたいと思いました。
人生初の釜揚げしらすをトッピングした和歌山カレーを試食しました!みかんを加えると完成・・・
2018年10月29日(月)今日の試食は、毎年初午の日に合わせて売り出す京都の稲荷寿司詰合せから食べさせていただきました。京都と言えば「ちりめん山椒」「丹波の黒豆」季節的に「境港の紅ずわいがに」京都北部の郷土料理の「鶏そぼろを挟んだばら寿司」を真似て「鶏そぼろ」と4品です。鶏そぼろは見た感じ色がさえないので(インスタ映えしない)、青森県産の帆立貝に変えるようにお願いしました。
2食目はひな祭りにちなんだ「春のちらし寿司」と「はまぐりのお吸い物」です。京都洛西特産の筍に菜の花に人参と海老と蓮根とグリンピースと錦糸玉子をちらしてご飯の間には、京都北部の郷土寿司を真似て鶏そぼろを敷いています。海老だけがベトナム産なので京都舞鶴湾で獲れる海老に変えてもらうようにお願いしました。単にカタログだけの掲載なら別ですがECサイトで掲載するならしっかりごだわる理由をLPで説明して納得して購入してもらいたいからです。他との違いがないような商品なら価格だけが判断となりわざわざネットでお取り寄せする意味がありません。合成保存料、合成着色料無添加、安心・安全の国産食材にこだわっているのもこのような理由からでもあります。
国産のはまぐりのお吸い物も毎年しているのに、最初は味が濃いです。醤油を減らすように。
大阪の矢田健さんに無理をお願いして作ってもらったなめこの大根おろし三杯酢和えが早速届きました。三杯酢が濃いので半分に減らすように指示、今回4度目の試食となりました「ハラミ丼」ですが、薄切りにしてにんにくと生姜にしっかり漬け込んだとの事。口に入れると本当だ!臭くない。と思いきや、噛み続けていくうちに「うぇっ」となる独特の味が口の中で・・・ものこごろがつくまでにこのような味のものを食べると大人になって食べず嫌いになると言われます。「食べず嫌いと」は元弊社顧問の帝国ホテル料理長石川シェフ曰く、美味しいものを先に食べると少々まずくても食べられるとの事、石川シェフが僕の苦手な食材を自ら調理して食べさせてくれたお蔭で食べられるようになった食材がいくつもあります。食べず嫌いとは美味しいものを食べた事が無いと言う事だと勝手に解釈しています。
そして本日生まれて初めて食べさせていただくカレーに天日干しのしらすをトッピングした和歌山カレーを試食しました。本日は50g使用していますが、少し量が多いので30gに減らし、食感と味のアクセントを付けたいので有田みかんの缶詰をトッピングするようにお願いしました。和歌山市内の国産牛専門店の「きた川」の本格カレーに甘いみかんと天日干しのしらすをトッピングした和歌山カレーの出来上がりです。
カルシウムとビタミンCを補えるカレー「和歌山カレー」は子供からお年寄りまで喜んでもらえると思いました。・・・来年子供の日にちなんで売り出したいと思います。・・・
ちなみに日本養殖新聞に秋土用に売り出した鰻養殖発祥の地静岡県浜名湖産の鰻を使用した雅水産の特有のたれを使った「静岡焼」と「うざく」と「宍道湖産のしじみ汁」のセットが取り上げられました。日本養殖新聞、初めて聞く名前にビックリしましたが、サーモンや鯖も含め今後は農水省食料産業局含め国内養殖に力を注ぐとお伺いしているので大変光栄な事だと思いました。(※画像をクリックで、ニュース記事へ) コチラからもニュース記事がご覧になれます。
北海道千歳空港売店の人気のお土産「和すぃーとぽてと」を試食してみました。
2018年10月28日(日)昨日は、終日風邪でダウンしていたので今日は何とかオフィスに出社して、カタログ&LPの校正、月曜日
の部門長ミーティングの内容など残務業務を行いました。・・・
一昨日、食品通販コンサルタント会社リライズコンサルティングの吉田先生から、北海道千歳空港の売店で人気のお土産「北海道和風すぃーとぽてと:あんぽてと。」をいただきました。パッケージを見る限り、人気の理由がイマイチわかりませんが、キャチコピーの付け方が検索にヒットし易そうで、「北海道」「和」「すぃーとぽてと」を記載されています。試食してみると、今流行りの濃厚で甘くてモチモチ感があります。バターをしっかり練り込んで濃厚に仕上げています。お土産なので価格を抑える為にさつま芋と餡子を蒸して単純な材料で型にはめて焼き上げています、この味と一粒の大きさなら貰った方は美味しかった。と御礼を言うのであげた方ももらった方もまた買おうと、リピートに繋がります。暫くは濃厚で甘いトレンドが続くであろう後5年間ぐらいは売れ続けるでしょう!・・・
ランチは精を付けようと「天丼のあさひ」さんで「天とじ丼」を食べました。天丼の上から半熟気味の溶き卵をかけてくれたら美味しくなるのに…と思いました。ここが玉子丼専門店との違いだと思いました。天ぷら屋さんで卵とじ丼を注文する方がいけないと反省。・・・
今日はジムには寄らず自宅に帰って健幸ディナー「国産牛のすき焼風セット」を食べました。牛肉の量と焼き豆腐の量も増やしましたが、美味しいので少なく感じます。折角群馬県高崎のこんにゃくを使用しているので、こんにゃくも増やして欲しいと思いました。副菜の薩摩芋と牛蒡の甘辛煮と鳴門ワカメと大根の甘酢和えも美味しいです。1食当たり400Kcalとこれ以上増やすとカロリーオーバーとなります。真空パックする事で通常の料理に比べてだしが染込み易くなるので塩分糖分の使用が少なくて済むのでこの味で塩分3.5g未満が実現出来ます。栄養バランス、カロリー、塩分を考慮した夕食のおかずセットです。・・・
ご当地グルメ&食材探しの旅_FABEX関西でうまいもん探し【大阪】
食の総合見本市「FABEX関西」でうまいもん探しにいってきました。
今日は、インデックス大阪へ日本食糧新聞社が主催する食の総合見本市「FABEX関西」に行って来ました。
まずは商談ブースでの個別商談があり、厨房設備のニチワ電機さん、カリカリ梅の和歌山みなべ町の紀州本庄うめよしさん、福島県の若桃の甘露煮メーカーあぶくま食品株式会社様3社から商品提案を頂きました。
その後はブースを1社1社見学です。いつも名刺を100枚は用意して展示会に望んでいます。
その中でも気になった企業さんをピックアップ!
熊本県山江村の「やまえ」さん
県産商材を使った栗まんじゅうに渋皮煮パイ包み
滋賀県東近江市の菓子メーカー「しゅしゅ」さんの地酒6社の清酒を使った酒かすを使った生チーズケーキ
お酒の苦手な私は口に含むと酔いそうになりました。😅
わんまいるでもすでに取扱いをした和歌山県田辺市の「熊野の里」さんが
パッケージを刷新してプレミアイスを出店していました。
フルーツをくりぬいてアイスをつめこんだまるごとアイスの「LISSE」さん
色々なフルーツを組み合わせてお中元ギフトにしたい!
愛知県豊橋市のお団子メーカー「丸八製菓」さん。
チョコでコーティングしカラースプレーでデコレーションしていてかわいいですね。
すいかだんごもインスタ映え~ですね。個食になっているので、セットで販売したいです。
宮崎県東臼杵郡の若鶏生産・加工・販売の「英楽」さん。
平飼いで飼育していて飼料に魚のアラを配合したオリジナル鶏「夢創鶏」は
地鶏のような固さがなく、柔らかくて食べやすいです。
他にも写真は撮っていませんが、大分県豊後の冷凍カット野菜メーカー株式会社豊後大野クラスター様、長野県のぶなしめじのミスズライフ様、宮崎県都城の豚の味噌漬けリーズナブルな価格で美味しかった食肉加工の株式会社一真様、竹を使ったパッケージメーカー東大阪の株式会社神堂様、三重県で惣菜を製造されているヤマダイ食品様と今回は22社様と名刺交換させていただきました。
早速何社かは取り扱いに向けての打合せをすることになりました。
また忙しくなりそうです・・・😅
リライズコンサルティングの新入社員3名の歓迎会を大阪屋で行わせていただきました
2018年10月27日(土)昨夜は、大変お世話になっている、弊社社外取締役を引き受けていただいている食品通販専門のリライズコンサルティング株式会社の新入社員3名(写真左から大阪出身の吉田様、鹿児島で生まれ1歳に大阪に来て育った中山様、島根県安来出身の長谷川様)がこの度新しく入社されましたのでささやかではありますが、歓迎会を新梅田食堂街のザ・ぼんち おさむ師匠のご長男長瀬社長が経営されています、梅豊食堂のこてこての大阪の居酒屋「大阪屋」で中山社長と片山さんと弊社山脇に特別顧問の医学博士現同志社大学の廣瀬まゆみ先生とで行いました。・・・昨日から風邪気味だったのが悪化して生ビール一杯でグロッキー…皆さんに心配してくれていたのでお先に失礼しました。昨日、北海道へ支援先のコンサルティングの帰りに千歳空港売店で一番人気の「あんぽてと」を吉田さんが買って来てくれました。ありがとう…なぜこの商品が売れ筋なのか。。。?判断不可能。。。
自宅に20時半に着き、そのままベットで熟睡。気が付くとお昼の13時半・・・なんと17時間も寝ていました。・・昼飯をと思い、風邪ひきの際は餃子に限るということで、冷凍庫にあるわんまいるで長年定番で売れ続けている博多八助の一口餃子を焼いてもらいました。冷凍惣菜、買い置くと本当に便利だとつくづく思いました。
再度寝て気が付くと20時過ぎ、食欲はありませんが食べないといけないと思い、おかずセット健幸ディナー「宮城県産秋刀魚の黒酢煮セット」を湯せん解凍して食べました。醤油と味醂と黒酢が上手く効いて骨まで食べられて美味しいです。副菜の小松菜のお浸しはあっさりした味、もうひとつは富山県で見つけた美味しい玉子焼きのセットです。冷凍の玉子焼きでこれだけ美味しいのは他には知りません。冷凍とは絶対に思いません。ビビります。少し時代劇を見て再度寝ました!・・・
毎朝4時54分に起床、6時10分に出勤して18時に会社を出て、スポーツジムに通う毎日。。。その合間に地方への出張とお客様との飲み会、スポーツジムに通うのを少し減らした方が良いと思いました・・・