2025年5月31日(土)18時15分
今夜は、国産食材100%使用ご当地ブランド食材も採用した管理栄養士とベテラン有名料理人監修の冷凍ミールキット「わんまいる健幸ディナー」の中華メニュー「島根県邑南町石見ポーク粗挽き肉の麻婆茄子セット」で晩ご飯を頂きます。
加熱すると上質のオレイン酸を含む不飽和脂肪酸が溶けた麻婆ソースが実に美味しい。
胡麻油香る国産のブロッコリー中華風お浸しは、流水解凍で頂きます。
鶏肉消費の多い大分市のご当地グルメ「とり天」は、地元に習ってポン酢で頂きます。
紹興酒の代わりに赤ワイン(カベルネソーヴィニヨン)をオンザロックで。旨い!
麻婆茄子、食欲そそる。とろとろの茄子に粗挽き肉の食感が対象的で、石見ポークの肉汁と豆板醤が混ざりとても美味しいです。
大分ご当地グルメ「とり天」の名前を全国に有名にしたと地元で知られる本家本元のとり天。ポン酢で食べるとあっさりしていくらでも食べられそう。
国産ブロッコリー、蕾ふさふさ、茎コリッと食感で美味しい。
石見ポーク粗挽き肉の麻婆茄子セットを、いかりスーパー直輸入フランス南部ラング・ドック地方のカベルネソーヴィニヨンでゆっくりと楽しんでから、紀州完熟南高梅梅干しで新潟コシヒカリのご飯を食べてご馳走様。