2025年7月13日(日)11時30分
レーザー治療の反射反応も和らいだので、久々に岐阜市内で一人で暮らす母の様子を見に、新幹線で名古屋駅経由でJR岐阜駅まで行きました。
改札口で待ち合わせ。母のリクエストで創業405年になる旧中山道加納宿場JR岐阜駅から徒歩10分の全国から食べに来る鰻の二文字屋さんに行きました。
11時30分開店なので15分前には行かないと1巡目には入れない。既に4組が先に待ち、次々とお客が来る。
鰻蒲焼きをしっかり焼いてはタレに潜らせて又焼く、岐阜地方の独特の「深焼き」の鰻丼がでてきました。
特で税込3300円。肉厚の鰻蒲焼きがぎっしり敷かれている。
昔懐かしい黄色い沢庵。
お吸い物付き。
山椒をふりかけて。
いただきます!表面はサクッと香ばしく中身はジュワーとジューシー。う~ん堪らん!旨味が脳天に昇ります。
タレを塗したご飯を頂きます。やっぱり旨い。
全国からお客様が来る創業405年の伝統の鰻蒲焼きだけの事はある。母も大喜び!それにしても元気だ。ご馳走様でした!