2025年5月7日(木)18時08分
今日は、管理栄養士が栄養バランスを考えた国産食材100%の冷凍ミールキット健幸ディナーより洋食メニュー「島根県石見ポークの一口カツセット」で晩ご飯を頂きます。
加熱すると上質のオレイン酸を含む不飽和脂肪酸が溶けて衣に染み込み美味しいそう。
副菜は、食塩無添加のブロッコリーとじゃがいもと人参の温野菜サラダ。
副々菜は、茄子のトマト煮。
石見ポークの一口カツにはウスターソースをたっぷりかけます。
ソースをたっぷりかけてがぶり!肉の脂質と旨味とソースが三味一体となって甘くてちょっぴりスパイシー。コレが串カツ発祥地大阪の食べ方です。
国産ブロッコリーは、上手にボイルされているから蕾ふさふさで茎コリッと食感。
トマトソースの酸味が程よく効いて茄子トロトロで旨い。
業界に先駆けて自ら開発した甲乙混和焼酎の水割りを楽しむ。
石見ポークの一口カツセットを甲乙混和焼酎で楽しんでから、紀州完熟南高梅梅干しで新潟コシヒカリのご飯を食べてご馳走様。
明日は高知県へ。早く寝ます。おやすみ!