冷凍ミールキット「宮崎県産黒毛和牛と黒豚デミグラスソースハンバーグセット」で晩ご飯

2025年2月5日(水)18時30分 
今夜の献立は、健幸ディナーの洋食メニュー昭和9年創業者の宮崎県三股町の肉屋さんに作ってもらった「宮崎県産黒毛和牛と黒豚のデミグラスソースハンバーグセット」です。

デミグラスソースは、濃厚で甘くコクが有ります。こんがり焼けて美味しそう。

副菜は、ハンバーグに昔から添えられているが理由は知らない「ほうれん草とコーンのソテー」

副々菜もハンバーグに昔から添えられているポテトフライ。北海道産じゃがいもをコーン油と菜種油のブレンド油で揚げた食塩無添加です。

そして店内で焼いているのはいかりスーパー創業塚口店だけのバゲットに、昭和 9年発売の伊藤ハムポールウインナーにレッドチェダーチーズを乗せたトーストを用意。


いかりスーパー直輸入超お買い得、チリ産のシャルドネをヨーロッパ最古のクリスタルメーカー”サンルイ”のワイングラスで楽しみます。

粗挽き肉のハンバーグから宮崎黒毛和牛特有の上質のオレイン酸を含む肉汁が滲み出て、デミグラスソースと混ざり合い無茶苦茶旨い。これが酸味のある辛口のシャルドネに合う。

食塩無添加の北海道産ポテトフライにケチャップをかけて頂きます。

香ばしい小麦粉の味とポールウインナーの素朴な旨味とレッドチェダーチーズの酸味が三味一体となり、やっぱりこの組み合わせが一番旨い。


シャルドネの方が合うかもと思いながらツイツイ飲み過ぎでしまいました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です