2025年5月4日(日)18時10分
今夜は国産食材100%使用した冷凍ミールキット健幸ディナーより「長崎県産さばの煮付けセット」を獺祭の純米大吟醸酒で楽しみます。
三陸沖で獲れなくなり水揚げ日本一の千葉県銚子漁港でも水揚げが激減して長崎県で水揚げが増えているのでアジを仕入れている水産会社に尋ねるとでっぷり太ったさばが水揚げしていると聞き、早速買い付けてもらいました。
副菜は国産細切れ牛肉を混ぜて炊いた「牛蒡の旨煮」。
副々菜は「五目厚焼き玉子」。
愛媛県佐田岬周辺部で獲れた「しらすの釜揚げ」を自然解凍。
純米大吟醸酒をバカラグラスオンザロックで用意。
魚料理「銀平」流に砂糖を使わず醤油と味醂に酒に少し生姜を加えた食品添加物無添加の味付けのさばの煮付け。全く臭みが無く柔らか、出汁が染みてコレがサバかと思う程です。
国産牛バラ肉の旨味が染みたごぼうは、シャキシャキして美味しい。
長崎県産さばの煮付けセットで獺祭純米大吟醸酒を晩酌をゆっくり楽しんでから、愛媛県佐田岬半島周辺で獲れたしらすの釜揚げにポン酢を垂らしてご飯に乗せて頂きました。
旬の味覚、いいね。ご馳走様でした。