孫と一緒に冷凍ミールキット「島根県石見ポーク粗挽肉の麻婆茄子セット」で晩ご飯。

2025年2月8日(土)17時40分 
毎週土曜日に来ている孫娘とその弟が晩ご飯を食べて帰ると言うので、リビングのテーブルで一緒にわんまいる健幸ディナーを食べました。

土曜日は、中華メニューのA級グルメの町島根県邑南町の石見ポーク粗挽肉を使った麻婆茄子です。

副菜は、ごま油香るブロッコリーの中華風お浸しを流水解凍で頂きます。

副々菜は、大分ご当地グルメとり天

帰りに買って来たいかりスーパーオリジナルの餃子を試食します。

加熱すると上質のオレイン酸を含む不飽和脂肪酸が溶けてピリ辛い豆板醤をまろやかな味にする石見ポークの粗挽肉の麻婆ソースをたっぷり付けて頂きます。辛さが欲しい方は一味唐辛子をかけるといいですよ。ブロッコリーも麻婆ソースをたっぷり付けて頂きます。コリッとした食感で旨い。

大分ご当地グルメとり天の名前を全国に広げたとして地元で有名なデリカフーズ大塚さんに作ってもらっている正真正銘本元の「大分とり天」。衣がしっとりしているのが特徴です。地元ではポン酢につけて食べられています。

わんまいるオリジナルの広島餃子/ぶち旨い一口餃子を買い忘れたので、いかりスーパーでオリジナルの冷凍餃子を買ってみたけどニンニクもニラも少なく、野菜も控えめで豚肉の割合が多くて僕の口には合いませんでした。。


残念。孫達は新幹線弁当で大喜び!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です