冷凍おかず「宮崎県産黒毛和牛と黒豚のデミグラスソースバーグセット」でディナー

2024年6月28日(金)18時30分 
昨夜は外で会食したので、今日は真っ直ぐ家に帰ってストレッチをしてからシャワーを浴び、夕食おかずセット「わんまいる健幸ディナー」を用意してもらいました。

宮崎県三股町にある精肉・食品加工会社 中村食肉さんに作ってもらった「宮崎県産黒毛和牛と黒豚を使ったデミグラスハンバーグ」。ウマそう!

ハンバーグには、子供の頃から日本式洋食屋で添えられている「ほうれん草とコーンのソテー」

それに、ポテトフライ。北海道産のじゃがいも使用で食塩無添加仕上げ。

洋食には、いかりスーパー創業塚口店自家製バゲットに伊藤ハムのポールウインナーにレッドチェダーチーズを乗せたトーストを用意。



円安でも値上げしない、いかりスーパー直輸入南フランスのカベルネソーヴィニヨンをバカラのワイングラスにたっぷり氷を入れて。。

宮崎県産黒毛和牛と黒豚の肉汁がデミグラスソースと混ざり合い堪らん美味しさ。何度食べても旨い!

子供の頃から日本式洋食レストランのハンバーグの付け添えで食べているほうれん草とコーンのソテーは、滑らか食感にツブツブコーンが甘くてウマい。



食塩無添加の北海道産フライドポテト。今日はケチャップをかけてみた。

ウインナーをパンからはみ出させて焼く、ブルドッグが骨を咥えていると名付けられたアメリカ発祥「ホットドック」をイメージした僕の食べかた。はみ出したウインナーがウマウマ。



完全に習慣となってます。花の金曜日は健幸ディナーの洋食メニューをワインで乾杯!今週もお疲れ様でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です