新梅田食道街 「おおさかぐりる」人気メニュー「ボルガ」ランチ。

2024年6月2日(日)11時35分 
今日は無性に”カツ”が食べたくなり、カツと言えばカリッとした歯応えで甘めの濃厚なデミグラスソースと備え付けの特製ウスターソースが旨い梅田界隈で一番のボリュームの定食を安く提供してくれる新梅田食道街の老舗洋食屋「おおさかぐりる」へ行きました。

レトロな店構え多くのテレビや雑誌に取り上げられて、満席かと早めに来たのですが、座れて良かった。

入口で食券を購入。お目当ての人気No.1の「ボルガ」1200円税込を購入

カウンターには日本式洋食店の証し、お箸と爪楊枝入れがある。コレが欧米人には珍しく受けるらしい。

更に洋食にも関わらず味噌汁が提供される事も驚きだと言う。そらそうだ鰻重食べに行ってポタージュスープが提供されるとびっくりするよね



特製少し濃厚なウスターソースがデカイ入れ物に入ってる。他の店に無い光景。おそらくデミグラスソースが甘いので皆さんソースを多く使うと思う。

僕もカツにたっぷりソースをかける。コレが人気No.1の「ボルガ」です。オムライスの上にトンカツが乗ってデミグラスソースがたっぷりとかけられたボリューム満点メニュー。

ヘレではないトンカツは苦手な僕でも美味しく食べられる。カリッと揚げた独特の味がする昭和の懐かしい肉屋さんの味がするトンカツです。

デミグラスソースをたっぷり浸けてガブリッ。カリッ、ジュワーと肉の旨味が滲み出る。旨味を噛み締めると脳天に昇っていく。コレを感じに来たのだ!

超千切りキャベツも瑞々しくシャキシャキして甘い。



素朴で懐かしい味のマカロニサラダ。

ケチャップライスを玉子焼きで包んだオムライス。とろとろの玉子焼きは、ところどころ焦げて他でな味わえない味覚です。ウスターソースが合う。

ご飯の量を大 中 小と聞いてくれるから残さずに平らげれる。



久々の「おおさかぐりる」さん。美味しかったです。ご馳走様でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です