阪急神戸線武庫之荘駅前「ラーメン 横綱」で初試食がてらランチ

2024年6月29日(土)11時40分 
若菜そばは先週食べたし、この間から無性に「焼飯」が食べたいと思っていた矢先に、”半ちゃんラーメン”メニューが目に止まり店内に。



嬉しい有れば必ずトッピングする「ねぎ」が入れ放題。しかも国産ねぎ使用!コレを店の前に張り出した方が良いのに。

味噌ラーメンとある。煮卵やコーンメンマもあるけど今人気のバターが無いの残念。

嬉しいお冷フリー。



「ニントン」なんだコレ?どうも辛味の元のようだ。あとで入れてみよう。

美味しいそうなチャーハンの鍋をふる音が聞こえる。生唾ごくん。ラーメン並を小に変える事が出来る。炒飯40円払うとふんわり玉子チャーハン小に変えられる。もっと大きく書いてくれるか、一言言って欲しかった。。

餃子税込250円。ラーメン小にして餃子食べたかったなあ。。



残念!おぉ予想外の味噌ベースの醤油ラーメンだ。

しっかり中華鍋をふった形跡の炒飯

大好きな「ねぎ」が入れ放題!嬉しい。

この辺り尼崎の武庫之荘は昔、ねぎの一代産地だった。

旨辛「ニントン」。全く意味不明な名前だが、山形県の辛味噌ラーメンに添えられていたのとそっくりだ。取り敢えず入れてスープで試してみる。

大好きなので黒胡椒もたっぷりふる。

焼豚は、脂身が無く食べ易い

少し硬めの細麺で、中華そば風。素朴でコレは懐かしい味覚だ!予想外のしつこく無い味噌ベースのトンコツ醤油に旨辛「ニントン」を加えたスープ。もう少し入れても良かったと思う。自分の好みで旨辛味を調整できるから「いいね」

待つ間、しきりに中華鍋をふる音が食欲を沸かせた待望の炒飯を食べる。大好きなねぎも玉子も入って香ばしく焼かれたチャーハン美味しい。



今度はふわふわ玉子チャーハンに餃子も食べたいと思いました。ラーメン横綱、美味しかったです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です