2017年8月1日(火)いゃー、早いもので今日から8月、歳を重ねる度に日が過ぎるのも早く感じる今日この頃、今日は腎臓移植して以来通っている、3ケ月に一度の定期健診に病院へ。少し遅れて会社へ出社し、通販、総務ミーティングを行い、試食を行いました。
試食の感想をお伝えするまえに…。昨日偶然に仕事帰りに立ち寄った富国生命ビル地下一階にあるクラフトビアレストランで、お奨めのビールを注文しました。なんと世界三大ビール品評会インターナショナルビアコンペンションで前代未聞の8年連続金賞受賞の「よなよなエール 樽生」を飲みました。こんな凄い権威のあるクラフトビールを販売されているのに、店頭での訴求が全くしていない。僕は毎日この店の前を通っているのに勿体ないです。バジルのピザも豚のスペアリブもリーズナブルで美味しかったです。
今日の試食は、京都桂茶屋さんから、京野菜の代表格九条ネギと鴨肉が入った鴨南蛮蕎麦です。カップに入っているので、レンジで簡単に召し上がってもらえます。鴨肉も厚みがあって美味しいです。麺が柔らかかったので、一切前湯でせずに使用するようにお願いしました。
大阪西成区の矢田健さんから手作りのミートドリアが届きました。美味しいのですが何か物足りないので、しめじを加えるように依頼しました。
同じくポテトとほうれん草のグラタンですが、秋なので北海道の新じゃがを使い、ほうれん草の代わりにバジルに変更し、北海道新じゃがとバジルのグラタンに変更するように依頼しました。味は手作り感があって凄く美味しいです。
新玉ねぎとハムの炒飯です、なぜ秋なのに新玉ねぎなのか良く理解できません。食で大切なのは「季節」と「産地」です。お客様が見た瞬間に季節や産地を頭で思えるか?なのです。松茸や秋刀魚と聞くと秋を思い浮かべます。毛ガニと聞くと北海道、林檎と聞くと長野や青森を思い浮かべます。アグーと聞くと沖縄!ここが食品販売には大切な要素なのです。新たまねぎは春と淡路島です。秋は新じゃが芋と北海道です。「秋鮭のほぐし身炒飯」か「スルメイカのキャベツ千切り炒飯」が良いと思いました。
最後に宮城県蔵王の養豚場株式会社ヒルズさんの「和豚もち豚」を使った唐揚げ2回目の試食です。ブロックは中まで火を通すのに時間がかかり焦げてしまうので向きません。薄切りにしたところ、衣の面積が増えてその分味は凄く美味しくなりました。後は肉身に片栗粉をたっぷりつけて、ネタの水分量を減らしてまぶすことで衣がしっかりついて、より美味しく仕上がると思いました。「和豚わらじ唐揚」として命名して売り出したいと思いました。
わんまいるの公式Facebookにいいね!をお願いします。