冷凍おかずセット「健幸ディナー:1193号」を検食【わんまいる】

2023年1月30日(月)12時02分
毎週月曜日は来週神戸市東灘区のわんまいる冷凍センターからお客様へ出荷する、国産食材100%使用、こだわりのご当地ブランド食材を採用したメニューも豊富、管理栄養士白井先生が栄養バランス、カロリー・糖分・塩分などを監修、元辻調理師専門学校専任教授、元サンフランシスコ日本国総領事館公邸シェフを務め、テレビ番組「料理天国」「どっちの料理ショー」などメディアに多数出演され、現在も全国の調理師専門学校で教鞭を取る傍らレストランコンサルティングを勤める近藤シェフに調理指導いただき、和食・洋食・中華とそれぞれの料理を得意とする専門調理会社に委託製造して主菜・副菜をセンターでセット組みしてお届けしている冷凍おかずセット「健幸ディナー:1193号」(2月3週目、出荷開始 2/9)を検食しました。
1食目「主菜/境港産とろイワシのオイルサーディン」と「副菜/人参しりしり・ひじきの枝豆サラダ」セット。島根県隠岐の島周辺で獲れた大きな真いわしをこめ油で梅肉・食塩・にんにくスライス・唐辛子・ローリエを加えて骨まで気にせずに食べられます。とろっとして濃厚で少しピリ辛。僕は自宅でブラックペッパーをふりかけてワインとバゲットで楽しんでいます。人参しりしりは、瑞々しくシャキシャキした食感で美味しい。



2食目「主菜/北海道産宗八カレイの煮付け」と「副菜/ほうれん草と対馬の原木椎茸の卵とじ・大根と人参のなます」のセット。関西ではエテカレイと呼ばれている宗八カレイを甘辛く煮付けてあり、淡白なカレイの身を箸で取り煮汁に浸けてご飯に乗せて食べると最高に旨い。このタレの甘辛さは、白いご飯が恋しくなる。日本で韓国に一番近い離島長崎県の対馬で栽培されている原木椎茸とほうれん草の卵とじ、菌栽培とは違う原木椎茸ならではの旨味が出汁と一緒に卵とじに絡み付き優しい味は心に染みる。そして冷たくほんのりとした酸味で口直しになる大根と人参のなます。主菜、副菜のバランスが良くこの副菜一品に気遣いを感じる。

3食目「主菜/東北和豚 みやぎ豚丼の具」と「副菜/厚揚げとわかめの旨煮・白菜と人参の甘酢漬け」セット。山形県と宮城県の中央にそびえ立つ豪雪で知られる蔵王の太平洋側の緩やかな斜面で養豚される東北和豚、良質な伏流水を飲んで育っているため臭みは無く加熱すると脂身の飽和脂肪酸が溶けてつゆと混ざりとろとろにつゆだくでご飯に乗せて食べると箸が止まらず、ビールもそっちのけで完食する程旨い。キッチンカーで売りに回りたい気持ちにしてくれるみやぎ豚丼の具です。白菜と人参の甘酢漬けも箸休めに丁度良い。

4食目「主菜/鹿児島県桜島鶏のパンプキンチャウダー」と「副菜/玉ねぎとしめじとピーマンのソテー・キャベツと枝豆のコールスロー」のセット。南の鶏王国九州鹿児島県と北の根菜王国北海道対決かと思う鶏肉と南瓜入り。オニオンソテーが南瓜ペーストとホワイトルーに溶け込んで甘くて濃厚でクリーミーで温かくてホッとする。キャベツのコールスルーはまだしも野菜のソテーよりじゃがバターやフライドポテトやハッシュドポテトの方が嬉しい。

5食目「主菜/石見ポークの酢豚」と「副菜/茄子と白ねぎの中華煮込み・豆もやしの中華風ナムル」のセット。脂身が少なく赤身が美味しいと評判のA級グルメの町島根県邑南町で養豚されている希少な石見ポークを使って酢豚は脂身の苦手な僕でも美味しく食べています。トロっとして旨い茄子の中華煮込みに、豆もやしのナムルは、ごま油が効いてシャキシャキして旨い。今日も主菜5品と副菜10品を検食しました。

冷凍おかず「北海道・礼文島ホッケ一夜干しセット」を夕食に【わんまいる】

2023年1月29日(日)18時10分
休日は宵の口から晩酌をするのが何よりの楽しみ。日曜日は家内に作ってもらうのだが、今週は節分の日にわんまいるで販売している骨を気にせず食べれる全く臭みのない「とろイワシのオイルサーディン」と「桜島鶏のコーンクリームシチュー」にバゲットとワインでディナーを楽しもうと同梱でお取り寄せしたので、今夜はおかずセット健幸ディナーを食べます。献立は、日本最北端の離島利尻島の西に浮かぶ小さな礼文島で獲れた「真ホッケの一夜干し」に「ほうれん草としめじの卵とじ」と「小松菜とこんにゃくの白和え」セットに、青森県八戸漁港水揚げ「するめいかの照り焼き」を添えて熱燗で楽しみました。



ホッケは新鮮だから皮がサッとめくれて身がポロっと骨から外れ、ほぐして何も浸けなくても天然のアミノ酸と塩分で十分だ。



ホッケのほぐし身を口に入れて熱燗を含むとう~ん堪らん!程よく脂が乗って旨い。焼き魚には熱燗が合う。冬ならではの醍醐味だ。ほうれん草としめじの卵とじも出汁が効いてふくよかな甘さで旨い。



豆腐をしっかり裏ごしした小松菜とこんにゃくの白和えはあっさり瑞々しく、日本古来から伝わる仏教の修行僧の食事として生まれた精進料理だ。



冷凍なので保存料や薬品を使わなくて済むのでシンプルな料理の方が素材の味が楽しめる。そして僕の大好きなするめいかの照り焼き。皆さん硬いと想像されるでしょうが、凄く柔らかくて弾力があって噛めば噛むほど旨い。



熱燗に持ってこいの肴です。熱燗を飲む為にあると言っても過言ではない。年々不漁でスーパーでも見かけなくなったするめいか。長いお付き合いで優先してまわしてくれる西日本最大規模を誇る大阪市中央卸売市場水産仲卸の三恒さんに感謝です。ホッケの一夜干しにするめいかの照り焼きでゆっくり晩酌を楽しみました。いやー美味しかった。

カウンターで一人しゃぶしゃぶ「ぐるまん」大阪梅田店でランチ【わんまいる】

2023年1月29日(日)11時45分 
大寒真っ只中。底冷えする今日のランチは温かいものが良い。地下に潜って、ホワイティうめだ泉の広場からイーストモールを三番街方面に歩くと右側にある、僕が学生時代から続く老舗しゃぶしゃぶ「ぐるまん」大阪梅田店。

店の中央を囲むカウンター席に一人ずつ小鍋が埋め込まれている。誰に気を遣うことなく自分のペースで一人で食べられるが嬉しい。奥のカウンターに案内され、牛肉のレギュラーサイズを注文すると手際よくオープンキッチン中央にあるスライサーで牛肉をスライスし、美味しそうにお皿に盛り付ける。

ご飯と漬物ときしめんが付いた野菜セットに紅葉おろしとねぎタップリ入った薬味皿が提供され、カウンターに置かれている昆布と鰹節ベースのぐるまんオリジナルのポン酢を器に注ぎ、粉末ガリーックをたっぷり入れて薬味を加え、



準備万端。整ったところにお待たせと牛肉スライスが提供された。



先に鍋に入れた豆腐と野菜から食べる。湯豆腐が鰹昆布だしポン酢に合う。熱い湯豆腐をフーフーして食べるのがこれまた旨い。

白菜も鰹昆布だしポン酢を浸けると優しい味になり美味しい。そして本日主役の牛肉スライスを箸で持ち上げしゃぶしゃぷ。



薄いからサッと色が変われば食べられる。ポン酢に浸けていざ!。ボンズを吸った牛肉の旨味が口の中でジュワーと広がり旨い。箸が勝手にご飯に行く。牛と飯たまん。一人しゃぶしゃぶで大宴会。牛肉と昆布鰹だしポン酢は、なんでこんなに合うんだろうか。僕がまだ居酒屋の店長をしている時に牛肉のしゃぶしゃぶがコレから流行るからと酒問屋の常務に頼まれて開発したマルテン醤油にタマノイ酢に昆布鰹出汁に徳島産酢橘を加え名前を付けた「板前手作りポン酢」も未だに売れ続けている。そんなことを思い出しながら一人しゃぶしゃぶを楽しみました。〆にきしめんを食べて、体も温まり気持ちいい。ご馳走様でした。

赤星で乾杯!冷凍おかず「鶏むね肉の中華風ピリ辛炒めセット」を夕食に【わんまいる】

2023年1月28日(土)18時20分
休日は宵の口から晩酌を楽しむのが何よりの幸せ..。今夜の献立メニューは、中華メニュー。最近ハマっているサッポロラガービール(通称赤星)で乾杯。麦芽のほろ苦いキレのある味わいが料理を引き立てる。主菜はタンパク質豊富でヘルシーな「国産鶏むね肉の中華風ピリ辛炒め」、チリソースを控えめにしているからピリ辛炒めと名付けました。



ボリューム満点で旨い。ピリ辛いチリソースが淡白なむね肉と口の中で混ざり丁度良い。ラガービールのほろ苦さが抜群に合う。子供の頃から近くの中華料理「眠眠」で大人が美味しそうにサッポロラガービールを飲んでいる姿を見て大人になったら飲んでやろうと思っていた事が現実に。酒屋に就職を決めたのもご家庭で一家団欒の晩餐(夕食)する姿に貢献出来ている自分を誇らしく思い、一般家庭専門に御用聞きする酒屋に就職した。偶然酒屋さんが経営する居酒屋の店長に抜擢され、料理の世界に。酒と料理と両方学んだお陰で40年近くも食の世界に関わって来た。そして我が家でも自分が作った食事を楽しんでいる。幸せな事だ。副菜の「ピーマン・玉ねぎ・人参の甘酢あんかけ」と「白菜と小松菜のお浸し」も冷たくて胡麻油が香り美味しい。



そしてわんまいるオリジナル「広島餃子/ぶちうまい一口餃子」もカリッと焼けて、しっかりとニラとニンニクが効いてラガービールに合う。



焼き餃子はビールを飲む為に出来たのではないかと中国から日本に広げてくれた人に感謝する。僕は焼き餃子が大好きで、毎週食べている。昨年90歳を超えて現役を引退されたスズキ自動車の会長も長生きの秘訣に餃子をしょっちゅう食べているとある取材でのコメントを聞いたことがある。正に百薬の長だと思っています。日本人が日本人向けに作った中華風料理。美味しかった。ご馳走様。

冷凍 グルメカタログ1078号を初校正【わんまいる】

2023年1月28日(土)14時20分
1988年9月1日独立・創業して以来続けているカタログ宅配サービス。買い物に不便を感じる高齢者の皆様にと思い始めましたが、現在ではインターネットの普及により出産・育児・親の介護・働く主婦の家事負担軽減として多くのお客様からご利用いただけるようになりました。今日は、注文開始2023年3月20日からのグルメカタログ1078号を初校正しました。先ずはトップページ上段を飾るのは、15年前に長崎空港で食べて美味しかった和泉屋の「長崎で作った皿うどん」が大きく掲載。具材の袋を湯煎解凍してパリパリの皿うどんに盛り付けるだけで本場長崎の皿うどんがご自宅で召し上がれます。ロングセラーの人気商品です。その下にこの春の新製品「鹿児島県桜島鶏の焼きとりねぎま豆腐」と「境港鯵とごぼうのつくねと野菜のトマト八丁味噌煮込み」が載っています。



2ページ上段は、「筍と菜の花の10種具材春のちらし寿司」が大きく掲載。その下に「桜海老と高菜のご飯」と「石見ポークの若竹煮」が春の期間限定掲載です。


3ページは、プロが湯がいた出雲抹茶蕎麦が大きく掲載されていますが早すぎるので延期します。

4ページ上段にも「国産豆鰺の南蛮漬け」時期早々に掲載されているので5月からに変更します。

5ページ上段は、人気の作りたてを急速冷凍したレトルト臭がしない「北海道産じゃが芋と玉ねぎの国産ビーフカレー」が大きく掲載されていますが、春は炒め物のニーズが高いので一番下に小さく載っている「レンジでできる石見ポークと淡路島産の玉ねぎの焼きそば」と入れ替えます。

6ページ上段は、「具材たっぷりビーシチュー」が大きく掲載。3月前半まだまだ寒いのでOK!

7ページ上段には鳥取県境港のイカ釣り漁船日吉丸を抱える福栄さんの「イカ屋が作ったいかたっぷり焼売」が大きく掲載。アカイカの耳やげそも使っているので噛めば噛むほど味がして美味しい。しかもホタルイカまでトッピングされているいか焼売ビールのおつまみにおすすめ。

8ページには昨年5月12日から発売して予想以上に注文で、ようやく安定供給が出来るようになりましたのでグルメカタログに初めて掲載となった健幸ディナーのトレータイプ。食品添加物無添加・国産食材100%使用、レンジで簡単・洗い物不要のトレー入り、管理栄養士が栄養バランスを監修、1食当たり糖質30g以下・塩分2.5g未満・カロリー300kcal以下、充填フィルムパック採用した容器で解凍時に発生する水蒸気が循環してふっくら仕上がり焦げ付いたり、べた付いたりぜずに美味しく出来ました。是非お試し下さい。