NTTドコモスマートライフ食文化事業部の皆さんに旬の手作りおかず健幸ディナーを試食いただきました。

2019年12月26日(木)今日は、食を通じたサービスを提供する事でお客様の「ライフスタイル革新」を推進されている、NTTドコモスマートライフ推進部食文化事業部門の櫻井部長はじめ5名様が東京からお越しいただき、同じ理念を掲げる「生産・加工・流通・販売まで一貫した取組みに関して」意見交換をさせていただき、ランチがてらわんまいるの旬の手作りおかずセット健幸ディナーを試食してもらいました。

冷凍とは思えない、美味しい、簡単に作れて便利!といつもの評価を聞きました。僕は、宮城県伊豆沼地区で養豚と精肉加工業を営む伊豆沼畜産様から送っていただいた赤豚のハンバーグ(トマトソースとデミグラスソース)とメンチカツを試食しました。


養豚場を手掛けられている精肉加工会社さんが作るハンバーグやメンチカツは肉の配分量が多く、タマネギなどの使用が少ない傾向にあります。今のトレンドは濃厚でジュシーで粗挽きなので豚肉100%の場合は背脂や牛脂を混ぜてコクを強め、デミグラスソースにも負けないようラードを加えるなど濃い味に仕上げたソースが人気です。挽肉の切り目も5mm以上の方が粗挽き感を味わえます。コネ過ぎたような柔らかい食感のものは美味しく感じません。消費者の味覚のトレンドを見極めて仕上げないとリピートや口コミで広がりません。僕も自分で店を持ってから顧客の声を聴き、販売データーの分析を行い、常にスーパーやデパ地下の売場を観察してお客様の動向を見て商品開発をして来ました。そして自ら全国各地の生産者を訪問して自分の目と舌とで確かめて気に行った食材を使用し、各地の専門店様に協力いただいて作った逸品をセンターで主菜・副菜にセットにしてお届けしています。本日試食いただいた献立も島根県邑南町の石見ポークの酢豚セットに、石見ポークの肉じゃがセット、宮崎県産黒毛和牛と黒豚の合挽ハンバーグセット、近大ぶりの照焼セット、大分県の郷土料理とり天の名を全国に広げたデリカフーズ大塚さんに作ってもらった鶏の照焼きセットです。異なるおかず(主采1品副菜2品×5日分)を週替わりでお届けしています。4週間同じメニューはありません。出産・育児・働く主婦・親の介護など家事軽減、時短を望む社員の福利厚生としてもお奨め!
帰りに玄関先でおさむちゃんポーズで記念撮影。


午後からは明日の役員会議と営業会議の資料に目を通して、今日は昨日の社内忘年会でMVP賞を受賞した管理部の松本部長の労いを兼ねてホワイティ梅田 泉の広場に新しくオープンした高知漁師酒場「あらき」さんへ初めて行きました。


既に満席で10分ほど待って奥のテーブル席へとりあえず生ビールとおでんを先に注文。


竹輪が一本まるごと!だしもあごを使っているのかしっかりして美味しい!釜揚げしらすに鰹がトッピングされた「しらす鰹」は、とろ身があり美味しい。


刺身5種盛合せ790円は2貫×5種でこのボリュームで、新鮮でかなり旨い。


かつおのたたきは、青ねぎが少なく高知らしくない。青ねぎとニンニクと玉ねぎスライスに浸すほどポン酢をかけるのが高知流。土佐清水ワールドさんはポン酢をテーブル席に供えてあるのに残念!


にぎり寿司も試食してみました。やはり刺身のネタで寿司ネタ用に寝かしてない!これは寿司ではなく「刺身握り」だ!


僕は酒が入るとお腹が空きます。さつま芋の天ぷらといかの天ぷらを試食。


たぶん別の所で揚げた冷凍品をお店で170℃1分揚げたものと思います。さつま芋といかとは別々の衣で、おそらくいかとしし唐のセットは天丼用キットとして作られた衣のようでした。それなら塩ではなく天つゆで食べさせるべきで、塩で食べさせるならレンジ解凍の方が衣もいかも柔らかくなるのにと思いました。刺身メニューと揚物メニューが多く焼き物メニューが少なく煮付けは見当たりませんでした。魚の煮付けに熱燗、冬の醍醐味なのに。。

鳥取県大山豚のハムカツ12種類を試食!生パン粉使用 厚さ1cmのハムカツバーガーに採用!

2019年12月25日(水)今日は午前中に創業して依頼31年間続けている販売結果の確認を行いました。新潟から福岡まで全国70ヶ所で行っているカタログ宅配事業に加え、自社ネット通販事業と百貨店様や大手通販会社様との連携事業など注文を受けてセンターから出荷している販売データーなのでお客様の趣向の変化やトレンドの変化が手に取るようにわかります。最近の傾向は、レンジで簡単に食べられるドリアや炊込みご飯、オムライスなどの米飯に、焼きそばやカップ入りの蕎麦やうどんなど麺類が人気です。

本日もお昼時間を使い試食をしました。1品目は、某スーパー様から依頼されたハムカツを鳥取県の東伯ミートさんにお願いして作ってもらいました。ハムの厚さ1cm、6mm、3mmにバッター粉2種類、生パン粉と赤パン粉の2種類、合計12種類のハムカツを試食しました。厚さ3mmは一般的に居酒屋などで売られています。ハムを食べてると言うよりかは衣を食べている感じですが、6mmになるとハムの食感も味わえて美味しいです。厚さ1cmは感動します。但し値段も感動すると思います!ハムカツで食べるなら6mmサイズでバッターと赤パン粉が肉屋さんのハムカツとしてはお奨めです。1cmの分厚いハムカツはハンバーガーのパテとして凄く向いていると思いました。「鳥取県大山豚のハムカツバーガー」を限定で販売出来ればと思いました。

2品目は島根県の角蒲鉾さんが作る静岡県焼津の鰹節、北海道利尻の昆布、島根県のあごだしを使用したおでん6品セットを食べました。僕がこれまで全国各地を回り安くて美味しいおでんセットは島根県角蒲鉾さんと思っています。だしがしっかりしていて6品348円は安い。


3品目は梅田○○カメラリニュアルオープンで新しく入居した某スーパー様で売られている惣菜を試食しました。チルド販売の鰤大根は、完全にレトルト調理で缶詰のような味覚でしかも苦い。バイヤーさん自分で試食しているのか?


4品目の宮城県産 鯖の塩焼きは、チルド販売ですが上手に焼かれていて美味しいです。


5品目のレンジでできる冷凍の鯛めしは、120gと少なく715円(税抜)は高い。鯛の身が入った冷凍のカップ入り寄せ鍋1,733円(税抜)は、一からだしをとって無い感じがしたので一括表示ラベルを確認すると粉末を使っている記載をされていました。ぴったしカンカン!自分で言うのもなんだけど僕の口は凄いね。鍋はだしが命、本日試食した348円のおでんでさえ産地にこだわった出汁を使用しているのに。。バイヤーさん人手不足で試食する暇もないのかな?と思いました。


午後からは明治初期から軍事工場への食材卸をはじめ、大手商社系に入らず独立系で国内外に営業拠点を展開する冷凍食材卸会社の株式会社泉平の泉周作社長と柏崎執行役員と香山支店長が来社いただき協業について意見交換。弊社おかずセットも試食いただきました。



大手冷凍食品では味わえない独特の味だと評価いただきました!淡路島で消費される牛肉のシェア50%を持っている淡路牛の畜産精肉会社をM&Aして生産加工流通販売まで始めたと言う事でオリジナルの生ハムに近い熟成ジャーキーをお土産でいただきました。



見る限り美味しそうで、その場で試食させていただきました。塩より醤油味の方がしずる感があってチーズやアボカドを巻いて食べると美味しいと思いました。3mmスライスだと聞きましたので2mmに薄くして乾燥を20%抑えると生ハムっぽくなって巻きやすくなり、フルーツや生野菜との相性も良くなると思いました。山葵をつけると酒の肴に最高!焼肉レストランの前菜にもおすすめです。



今日も定時に切上げ自宅最寄り駅前のスポーツジムに立ち寄り自宅に帰り冷凍おかずセットわんまいるの健幸ディナーを食べました。本日のメニューは「青森県八戸漁港水揚のムラサキイカと里芋と厚揚げの炊合せ」と「茄子のそぼろあんかけ」と「大豆とじゃが芋人参の煮物」のセットです。いかからの出汁が里芋と厚揚げに染込んで美味しいです!


ベネッセ たまごクラブ1月号に掲載 お蔭様で年末にも関わらず沢山の新規申し込みが!

2019年12月24日(火)今年は孫も帰ってこないので寂しいクリスマスイブになりそう。午前中は絶好調の通販事業部とミーティング、昨日なんて昨年の2倍の売上だ!今年は遠出する人が少ないのか定期購入の休止率が3%程と少ないのが好調のようです。ベネッセさんが発行するたまごクラブ12月15日発売に掲載されたせいか?歳末にも関わらず新規で申し込みいただくお客様もあります。


管理本部とのミーティングを済ませ、試食室へ。彩りが良い美味しそうなお惣菜がテーブルに並べられています。京丹波で作られている京都庵さんから提案いただいた1品目は、「ずいきと京揚げの含め煮」。お揚げさんにだしが染込んで美味しいです。


2品目は、「いんげんのあっさり煮」。いんげんが甘くて美味しい!


3品目は、「彩ひじき煮」。人参・蓮根・トウモロコシと色鮮やかで食べても美味しい!


4品目は、「ほうれん草のおひたし」。油揚げ・人参が加わり、だしも染込み上品な味です!これなら凍った状態でお弁当に入れると解凍する手間もいらなくて済むので便利。


5品目は、宮城県石巻漁港で水揚げされたスケソウ鱈の幼魚の「姫鱈のフライ」と「姫鱈の開きのフライ」を食べ比べてみました。圧倒的に開きの方が美味しい!ふっくらして臭みも全くしません。2枚セットでおかずセットの献立に採用決定しました!


6品目は、「モッツァレラチーズと海老のカレードリア」を試食。ドリアと言うよりおじやに近いですが、チーズとカレールーとご飯が混ざりトロッとして無茶苦茶美味しいです。試食スタッフ全員が絶賛!


7品目は、静岡の焼きそば製造専門店さんからヤキソバソースにマヨネーズを加えて焼いた太麺の「マヨ豚焼きそば」です。マヨネーズが濃厚に混ざり美味しいです!これをコッペパンに挟んだ焼きそばドックがお奨め!ケチャップとマスタードをかけると更に美味しくなると思いました。


8品目は、「神戸オリバーソースを使用した細麺焼きそば」を試食。大して美味しくなく、冷凍業務用の焼きそばと何ら変りません。それより神戸発祥どろソースをたっふり使用した焼きそばを作ってもらうように伝えました。


9品目は、「昔懐かしナポリタン」を試食。見た感じ合成着色料を多く使っているように思え食べて今一番売れなくなっている食感の無いまるでうどんのような太麺にケチャップ多めの甘い味のナポリタンソースを絡めた感じです。前回試食したしっかりした細麺タイプのナポリタンの方がはるかに美味しく感じました。野菜を増やしてハンバーグとナポリタンスパゲティーセット498円を売り出したいと思いました。


午後からは、週に一度創業以来31年間続けている新聞切り抜きのレポートをまとめて今日も定時に退社し自宅最寄り駅前のスポーツジムに立ち寄り自宅に帰ってわんまいるの冷凍夕食おかずセットと阪急百貨店食料品売場で買って来た鳥芳さんの骨付きローストチキンとロックフィールドさんの野菜サラダを食べました。さすが明治初期から変わらぬ伝統の炭火焼は旨い!わんまいるのパンプキンチャウダーはクリーミーで南瓜も沢山入っていて美味しいです。安くてもしっかりしたボディーのイエローテイルカベルネソーヴィニョンで合せて一人で贅沢なクリスマスイブの食事を楽しみました。


群馬県大田市で作られる有名天ぷら専門店でも使用されている大根おろしを試食、さすがに美味い!

2019年12月23日(月)今日は午前中、山脇取締役とのミーティング、管理本部松本部長とのミーティングを行い、グルメカタログ春の掲載商品の打合せを宅配事業責任者の坂内さん、健幸ティナ―1食セット春・夏・秋・冬のメニューの打合せを惣菜担当の竹岡さんと行い、お昼時間を利用して試食室で試食を行いました。

1食目は、丸亀製麺を運営するトリドールさんが展開する「天ぷら まきの」など大手飲食店へ大根おろしを納入する群馬県太田市本社の三和食品さんにお願いしていた「なめこおろし80g」が届きました。見る限り美味しそうです。試食すると酸味があって大根おろし特有の食感も味わえ、立派なななめこも沢山入っています。これでようやくなめこが少ないと言うクレームを聞かなくて済みそうです。


次は、滋賀県米原市で明治初期から魚河岸を行い、京都の料亭へ琵琶湖で獲れる鮮魚や煮物・焼物など調理品を卸している魚万商店さんから味見だけして欲しいと「里芋と南瓜の柚子そぼろ」と「里芋の煮物」「オクラのお浸し」を送って頂いたので試食しました。鰹だしが効いて美味しいです。鶏そぼろだけが鶏臭がするので要注意。ベースのだしは美味しいので鶏肉さえ変えれば問題ないでしょう。


5食目は、宮城県気仙沼の阿部長商店様から送ってもらったかつおのみぞれ煮を試食。鰹は美味しいのですが大根おろしのだしに鰹の生臭さが感じられます。う~ん残念!鰤のみぞれ煮なら青臭さはしないと思うので試食したいと思いました。


6食目からは、既に販売している商品の抜き打ち検食です。人気定番品の「レンジでできる淡路産玉ねぎと石見ポークの焼きそば」。野菜も石見ポークもしっかり入っていて、大阪の大黒ソースが絡み美味しそう。食べても豚肉臭く無くて美味です。石見ポークは炒めると抜群に美味しくなります。


7食目は、和歌山の精肉加工卸ミートファクトリーさんに作ってもらっている「国産牛の牛丼の具」。久しぶり食べましたが見た目、牛肉が細切れ過ぎます。試食すると味が薄く感じたので醤油を15%増やすように伝えました。そうするとコクが出て更に美味しくなります。


8食目は、センターに入荷した1月6日からお届け開始するおかずセットを検食しました。「天津玉子の野菜あんかけセット」は、副菜の「茄子と長ネギの麻婆炒め」も「国産ごぼうのサラダ」もすべて美味しいです。僕の大好きな献立メニューです。


9食目の「北海道産じゃが芋と玉ねぎの国産ビーフカレーセット」ですが、副菜の「わかめと玉ねぎのポン酢和え」よりトウモロコシのコールスローやキャベツのコールスローの方が良いと思いました。それとカレーに大きなじゃが芋が入っているで、「じゃが芋のツナサラダ」より白菜とツナやごぼうとツナあるいは南瓜のクリーム和えなど食材が重複しないように白井管理栄養士に伝えるよう注意しました。
10食目の「石見ポークを使った肉じゃがセット」は、脂身が無いモモ肉の1.5mmスライスを使用すると固まってしまったり切れてしまったり(写真)するので2.5ミリに変更するように伝え、こんにゃくも2倍に増やすように伝えました。副菜の「切干大根」が塩辛く、「ひじき煮」は醤油濃いので至急やり直すように伝えました。手作りで作っているから味が安定しないという言い訳は通用しません。要注意!


11食目の「北海道産の鮭のレモンペッパーオイル焼きセット」は、ペッパーが多く子供が食べると辛いと思いましたので半分に減らすように指示しました。副菜の「青梗菜と油揚げのお浸し」と「大根のあおさあんとじ」は美味しいですが、主菜が洋風なら副菜はオムレツにするとかほうれん草とコーンの炒めものにするとか洋風メニューの方が合います。


12食目は「近大ブリの照焼セット」。切り方を薄くしないと湯せん解凍に時間がかかります。副菜の「がんもと野菜の含め煮」と「じゃが芋のキンピラ」は、唐辛子を少し加えて胡麻油で炒めていて凄く美味しいです。これに豚肉と青梗菜を加えて炒めればさらに良い副菜になると思いました。


今日も定時に切上げ、今日は自宅近くのつかしん天然温泉湯の華廊に立ち寄り、サウナで汗を流し自宅に戻っておかずセットを食べました。

本日の献立は「石見ポークと厚揚げと大根の炊合せ」に「青梗菜と油揚げのお浸し」に「わかめと玉ねぎスライスのポン酢和え」のセットでした。炊合せのだしが少し薄く感じましたのでその場から吉川部長にメールで送信しました。


簡単・便利・京都老舗女将の粕汁が自宅で食べられる!おばあちゃんを思い出し涙。。

2019年12月22日(日)今朝は朝食にこの冬初めての京都桂茶屋の女将さんに作ってもらっている「粕汁」を丸美屋のかつお系ふりかけ売上NO1の味道楽を冷ご飯にかけて食べました。子供の頃はおひつにご飯を入れていたので炊いた後以外は冷ご飯です。この冷ご飯に、丸美屋のかつお味醂ふりかけをかけてお祖母ちゃんが作った粕汁を冬場は毎日食べました。おばあちゃんの味を京都桂茶屋の女将さんに再現してもらいました。大根、人参、ごぼう、油揚げ、鮭の切身が入り何とも言えません!涙が。。。

気合を入れて今日も梅田オフィスに出勤し、阪神百貨店様でのテスト販売をキッカケに食品スーパーでも売り出された、わんまいるの旬の手作り「冷凍夕食おかずセット健幸ディナー」の春・夏・秋・冬のメニューの確認を行いました。
今日もアッと言う間にランチタイム。今日こそは、豚汁定食を食べようと ホワイティー梅田に降りましたが、既に行列が。。。諦めて成城石井さん前の手作りパン屋さんを覗くと美味しそうな玉子とトマトサンドを購入してフードコートで食べました。久しぶりの手作りサンド美味しい!


再びオフィスに戻り、1月・2月の予定を検討し、夕方で切上げ自宅最寄り駅前のスポーツジムに立ち寄り、自宅に戻ってオリーブオイルで焼いたガーリックスライスの脂でステーキと野菜を焼いてイエローテイルのカベルネソーヴィニョンで合せました。軽めと思い買って来てもらいましたが、数年前に比べてタンニンが効いてしっかりしたボティ-に感じました。今年のポジョレーといい、サッポロポレールさん最近ワインにチカラ入ってますよね!