懐かしい 手作りコロッケ、天下の台所大阪 下町西成区創業94年の老舗の味に感動。。。

2019年12月21日(土)今日は春3月4月5月のわんまいるグルメカタログ&通販サイト掲載する商品の確認を行いに梅田オフィスへ出勤。人気のカップ入りのレンジでできる「京都九条ネギ入りカレーうどん」や「京都丹波黒豆煮」北海道稚内迄行って開発した「北海道産7種の海藻ネバとろ三昧」レンジでできる「天ぷら盛合せ」「宮崎県産黒毛和牛と黒豚ハンバーグ」「石見ポークの酢豚」「千葉県産鯖の塩焼き」「カラスカレイの煮付け」など年間定番品62アイテムと春の季節限定惣菜「京都洛西産筍のちらし寿司」「駿河湾産桜海老の炊込みご飯」「京都洛西産筍と菜の花の白和え」新商品の「ベンネとウインナーと野菜たっぷりミネストローネ」「鳥取県産とろかますと茄子の揚げ浸し」「大きな有頭海老フライ」「レンジで出来る駿河湾産桜海老の炒飯」「モッツァレラチーズと海老のカレードリア」「神戸発祥どろソースの焼きそば」「のどぐろのわっぱ飯」など44アイテム合計106アイテムです。最近スーパーのバイヤー様から洋食惣菜のご要望が多いので追加をしようと思っています。
今日もアッと言う間にランチタイム。今日こそはホワイティー梅田泉の広場リニュアルで新しくオーブンした「豚汁定食専門店」を食べるぞ!と11時20分に降りましたが、既に行列が。。。あきらめて東通り方面の「NOMOKA」に行くと新しい店は飲み屋さんなので入りにくい。

仕方ないから曽根崎お初天神商店街の磯丸水産さんまで足を伸ばし刺身定食を食べました。


厚めの刺身、鮪2種、サーモン、鰤の4種盛りに揚げ出し豆腐とポテトサラダ、あおさの味噌汁、漬物が付いて991円はお値打ち。ほぼ満席状態で安くて美味しい店はみんな良く知っていると納得!



オフィスに戻り月曜日の部門長とのミーティング資料に目を通して夕方に切上げて自宅最寄り駅前のフィットネスクラブ テップネス塚口店に立ち寄り、自宅に戻って、冷凍ミールキットわんまいるの夕食おかずセット健幸ディナーを食べました。本日の献立は、「昔懐かしい手作りコロッケ2個」にゴマ油と唐辛子で炒めた「じゃが芋のキンピラ」とトマトソースで煮込んだ「茄子と青梗菜の煮物」、とても湯せんで解凍させて盛付けただけの料理には見えない出来栄えです。それにしてもコロッケ懐かしい味です。天下の台所、大阪下町、西成区で創業94年の老舗の味に感動。


大分の絶品ご当地グルメ「とり天」の名を全国に広げたデリカフーズ大塚さんが作った唐揚を献立に採用!

2019年12月20日(金)今日は新年会のテキストを作成し、ホワイティー梅田泉の広場リニュアルオープンで行列が出来る豚汁専門店を試食しようと11時20分に泉の広場に降りましたが既に行列。。トレンドの豚に加えトレンドの汁物ブームが重なって人気沸騰です。わんまいるでもハンバーグ、豚カツ、生姜焼きに加え豚汁・けんちん汁・粕汁は人気です。あきらめて永谷園が経営する「だし茶漬け&みそ汁」専門店へ入口で食券を購入して高級梅茶漬け780円を注文。

おかず付きと書かれてありましたが、パプリカの酢漬けと蕗と小さな揚げと人参の炊合せに茄子の漬物と思いきや和風あん浸し煮で残念。。



オフィスに戻り、13時にメルシャン重役の坂本さんが全日本酒類販売店協会事務局の伊藤様をご紹介しに来社いただきました。大手業務用酒卸や専門DS47社が加盟するグループ年商2,000億の協会です。PB商品の開発を主に行っているそうです。ワインや日本酒に合う料理の開発など協業出来ればと相談させていただきました。続いて島根県庁大阪事務所様が年末の挨拶に来社いただき、最近話題になりつつある出雲杜氏ブームなので久しぶりに島根県内酒フェアを企画したいと話をすると県内にはまだ37の酒造メーカーが存在するとのこと。新潟に次いで全国2位の蔵元の件数とは、昔地酒ブームの頃には隠れ新潟と呼ばれていた島根県だけの事はあります。ワイナリー開発やクラフトビールやどぶろく造りも盛んだと伺いました。早速見学のスケジュールを立ててくれるとの事でした。島根県とは県産品の販路拡大と商品開発で業務提携して14年になりました。
今日も定時で仕事を切上げ、自宅最寄り駅前のスポーツクラブに立ち寄り自宅に戻ってわんまいるの冷凍夕食おかずセット健幸ディナーを食べました。本日の献立は「大分県の鶏唐」と「茄子のトマト煮」と「さつま芋の角切りポテトサラダ」のセットです。大分鶏天の名前を全国に広げたデリカフーズ大塚様に作ってもらっただけあって無茶美味しい!


白ネギも加えた宮崎県日南鶏の炭焼き「とり丼」を作りたいと思いました!

2019年12月19日(木)今日は群馬県前橋に本社を構える関東甲信越にスーパーを広域展開しているベイシアさんへ訪問。新大阪駅で久しぶりにマクドに立ち寄って期間限定の「グラコロ」を試食して見ました。

わんまいるで販売している鳥取県境港産の「紅ズワイガニのクリームコロッケ」より柔らかくてグラタンと言うよりはクリームコロッケといった感じでした。刻んたキャベツとつぶしたゆで卵がトッピングされていましたが、それより濃厚なデミグラスソースにした方が合うと思いました。


東京駅で北陸新幹線に乗り換え、高崎駅で前日入りしている弊社商品企画部の吉川部長と待ち合わせして、前橋の壮大な敷地に有名専門店を誘致したスーパー ベイシアを中心としたタウン型ショッピングセンターの酒類売り場を見学して、グロッサリー部門長と酒類担当バイヤー様にご挨拶させていただき、本社へ移動して販売されているお弁当とベイシアオリジナルのシーフードフライを試食させていただきました。


まず、いかリングフライから試食。見るからに美味しそうです。切れ端などを上手く形成したいかリングにしてサクサク感が味わえるように衣多めに粗めのパン粉を付けたフライで、いかのうま味もしっかり味わえ柔らかくて美味しいです。いやービックリしました。


白身魚のフライはタラの身です。食感は外がサックリ中はふっくら。全く魚の臭みがなくて小骨も一切感じません。これまで食べたタラフライの中で一番美味しいです!


そして僕の苦手な鯵フライ。普段なら試食しないのですが、いかリングと白身魚が美味しかったので鯵のフライを恐る恐る試食しました。身が厚く立派な鯵でこんなのに限って青臭いと思いきや、期待を裏切り全く臭くありません!いゃーびっくりです。僕もこれまで全国各地を回り食べて来た中で一番美味しいと言っても過言ではありません。さすがベイシアさん!逆にわんまいるでもお惣菜に使いたいから回してもらうようにお願いました。


次にお弁当を試食。他のスーパーでも販売されている某メーカーの某レストラン監修の「ハンバーグ弁当」です。このハンバーグなら宮崎県で作ってもらっているわんまいるオリジナルのハンバーグの方が柔らかくて粗挽き感と肉汁も味わえ、デミグラスソースも濃厚で美味しいと思いました。


同じく京都の某料理屋監修の「鶏の照焼弁当」も焼き加減が弱く、焦げ目げが無くて今一。タレも甘過ぎます。これならわんまいるが大分県で焼いてもらっている生後3ケ月の若鳥のもも肉を使用した照焼の方が美味しいと思いました。



鶏重弁当もたれが甘く、これなら白ネギを加えて、もも肉とむね肉と砂ずりも合わせて炭火で焼いて味醂ベースのたれの「宮崎県日南鶏の炭火焼鶏丼」にした方が良い思いました。


そしてベイシア弁当一番人気の「カツとじ丼」298円を試食。正直安いから売れていると思っていましたが、脂身は無く柔らかくて肉厚も有りジューシー。うわー!旨い!コラ売れるはずだわ。安くてボリュームがあり、美味しい。衣にベイシア特製秘伝のつゆが染込んで絶品です!!ロース肉で脂身がないカツ丼を初めて食べました。


お次は海老が3匹乗った天丼を試食。つゆが市販のつゆで今一!天ぷらも天丼の具にすると柔らかいので確認すると店内で手で一から海老を叩いて引き延ばし衣を付けて揚げてると聞きました。天丼の具に使用する場合はつゆに負けないように衣から変えて天丼専用に揚げます。一度弊社の天丼用の天ぷらを試食して欲しいとお伝えしました。


高崎駅から東京駅で乗り換え新大阪へ着き「串カツのだるま」を覗くと座れるので吉川部長と二人でお疲れさんの乾杯。よく考えると揚物に始まり揚物で終る1日でした!久しぶりの揚物三昧、美味しかったです。


宮城県気仙沼から届いた炙り帆立貝のほぐし身、磯の香がして高級おにぎりの具にピッタシ!

2019年12月18日(水)今日は創業以来週に1度行っている販売データーの分析を出社した6時から行いました。昨日来社された千趣会様とも情報交換しましたが、最近の傾向は酒の肴やご当地グルメなどより普段の食事のおかずが有名ホテルや専門店様の商品も合わせて良く売れるようになって来てます。中でも煮魚(今月は鰤大根が1位)筑前煮などの煮炊き物が人気で、ちらし寿司や炊込みご飯、雑炊にドリア等米飯類が人気です。
本日もお昼の時間を使い試食をしました。まずはセンターに入荷した来週お届けするおかずセットの抜き打ち検食です。1品目は、「石見ポークとキャベツの味噌炒め」に「ほうれん草と玉ねぎの炒め物」と「さつま芋とごぼうの甘辛炒め」のセットです。ボリュームもあって美味しいですが欲を言えばもも肉だけでなくロース肉も加えて欲しいと思いました。

2品目は、「オムレツ風ミートローフデミグラスソース」と「茄子と青梗菜のトマト煮」に「ブロッコリーのおかか和え」のセットです。湯せん5分では中まで温かくなってないので表記を替えるかミートローフの形を薄くするように指示しました。ミートローフに黒胡椒を加えてデミグラスソースも濃くするように伝えました。


3品目は、「近大ぶりの塩焼き」に「白菜と薄揚げの煮物」と「ほうれん草の胡麻和え」のセットです。近大ブリの切身に腹骨が有るので次回から除去するように指示。


4品目は、「紀州うめどりの筑前煮」と「ほうれん草と白菜大根のそぼろあんかけ」に「ほうれん草としめじとちりめんの卵とじ」のセットですが、主菜も副菜も味が薄いのでいつものように品質を安定させるように厳重注意するように伝えました。


5品目は、岩手県大船渡水揚の「骨抜き秋刀魚の甘露煮」と「白ネギと絹揚げの炊合せ」に「さつま芋の角切りポテトサラダ」のセットです。甘露煮は、試食と同じく見た目ほど辛く濃くなくて美味しいです。但し甘露煮の副菜にさつま芋のサラダは向きません。次回のメニューからお浸しに変えるように伝えました。


6品目は、単品で「石見ポークの一口カツ」。まったく筋の無い柔らかいモモの部位に変更したので試食してみました。筋もなく美味しいです。欲を言うと揚げ方を最初160℃の低温で火を通し180℃で回転させ肉は柔らかくて衣の部分はカラッと揚げるようにして欲しいと思いました。


7品目は、宮城県気仙沼市のかみたいら様から届いた「宮城県産炙り帆立貝のほぐし身」です。塩加減も良くてそのまま食べるより高級おにぎりの具材にピッタシと思いました。


8品目は、静岡県沼津市の業務用冷凍食品メーカー様から届いた「ロールキャベツ チキンスープ煮込み」を試食しましたが、見るからにキャベツの食感が無くなっている感じで、食べても見た通りの食感でトマトソースやデミグラスソース煮込みに慣れているから余計に美味しく感じません。これなら現在わんまいるで取り扱っているロールキャベツの方がはるかに美味しいと思いました。


9品目は、「生姜入りの肉団子の甘たれ煮込」を試食しましたが、学校給食に出て来るチキンボールのような味で生姜が辛くて食べられませんでした。わんまいるでは少々高くても美味しいものを望んでいます。


午後からは親友の紹介でアルゼンチンから牛肉の輸入する相談に来られ話をお伺いし、その後、来年1月26日(日)に大阪駅前の第一ビル(通称 マルビル)で開催する第26回目新年絆会のテキストを作成、定時で切上げて最寄り駅前のスポーツジムに立ち寄り自宅に帰って冷凍惣菜夕食おかずセット健幸ディナーを食べました。本日の献立は「天然鰤の煮付け」に「国産大豆・蓮根・こんにゃく・人参の煮物」に「ふろふき大根のあおさあんかけ」のセットです。鰤も日増しに脂が乗って美味しくなってきました。


おからに見えない、まるでポテサラ!食物繊維、タンパク質豊富 しかもヘルシーで美味い!

2019年12月17日(火)午前中は通販事業部と管理本部とのミーテングを済ませ、お昼に試食を行いました。1品目は、京都丹波で作られているおからをベースに作った「まるでポテトサラダみたい:わんまいる名」に野菜を刻み和えて試食してみました。見た感じ、まるでポテトサラダみたいです。食べてもおからとは絶対に思いません。マヨネーズやエゴマなどで混ぜると更に舌ざわりが良くなると思いました。冷凍なのでお手軽に流水で解凍出来て食物繊維とタンパク質が豊富で低カロリー、画期的な商品だと思います。わんまいるの冷凍惣菜として売り出したいと思います。

2品目からは11月に梅田ヨドバシカメラさんの複合ビルに大型商業施設の「LINKS UMEDA (リンクス ウメダ)」出店された某高級スーパーで購入した惣菜を試食しました。「肉じゃが」チルドながらレンジで3分30秒、レトルトなのでトロっとした味で美味しいのですが、肉が少し臭いです。


次に芋蛸南京を食べましたが、どう見ても芋蛸南京には見えません。エスニック風芋蛸南京といった味わいでした。もっと蛸を大きく乱切りにしてエスニック風でなく、砂糖・醤油・味醂で煮込まないと大阪発祥「芋蛸南京」とは言えません。


そして「合鴨と根菜の土佐煮」を試食。レトルト窯で調理してると思いますが蓮根などの繊維が壊れ食感がイマイチ。繊維質の多い根菜をレトルト調理するなら90℃の低温調理をして出来上がりを冷水で急速冷却すると食感がある程度保たれます。


愛媛県産の鰤の西京焼きはまあまぁ焼けています。もう少し味噌を少なくして焦げ目を付ければ最高。


瀬戸内海産 鰆の粕漬け焼きも上手に焼かれています。


銀鮭の粕漬け焼きは上手に手切りしてあり上手に焼けています。値段はわんまいるより150円以上高く、塩分が殆ど感じないので、少し塩を振ると焦げ目も付きやすく焼きあがります。湯せんで3~4分なら冷凍で流通した方が品質の劣化も心配しなくて済むのにと思いました。


ハンバーグもチルドで湯せん10分、こんなに丸くしないでも良いと思いました。たれが甘くて折角のハンバーグも台無しです。


小さなサイズのモッツァレラチーズピザ450円(税抜)は、生地も薄く、なんぼなんても高すぎます!思わずわんまいるオリジナルのモッツァレラチーズとアスパラのピザを提案したくなりました。


午後からは週に1度31年間欠かさず行っている新聞切り抜きのレポートをまとめて、大手通販会社様が来社、商談に参加し、そのあとお得意先のスーパー様へ提案しようと考えている割れチョコをあつかうメーカーさんとご挨拶。試食に持ってきてくれたカカオ70%のクーベルチュール(カカオ・砂糖・カカオバターのみで作ったチョコ)のチョコを試食。苦すぎず、ほどよい甘味があり美味しい。他にも種類があるとのことなので、さっそく19日に商談があるので提案してみようと思います。


夕方にオフィスを出て学生時代からの親友でソウルにもオフィスを構える鉄鋼商社 日世通商株式会社の平野社長に新大久保で火が付き、国内製造が追いつかないデーロンチーズスティックを韓国から輸入を頼もうと相談がてらジム友が今年秋から店を引き継いだ有名芸能人も通う阪急武庫之荘駅ふぐ料理専門店「なべっこ」で忘年会を兼ねて一杯やりました!