NHK 東北ココからスペシャル 「”震災補助金”~被災企業復興に何が必要か~」が 全国放送で再放送決定!

2019年6月25日(火)今朝、広報担当でもある山脇より、昨日NHKさんから連絡が入り、堀田社長が宮城県石巻市へ訪問され商談、試食している風景が一部取上げられている先週20日(木)に東北エリアで放送された「東北ココから スペシャル ”震災補助金” ~被災企業の再生に何が必要か~」 が全国的災害が起こっていることもあり、6月30日(日)1時30分に全国放送で再放送されると嬉しい報告を聞きました。下の写真は昨年12月20日の取材風景。試食をしているところです。

震災復興も含め、全国各地域を回り、郷土食材、郷土料理、専門店をご紹介し、少しでも地方創生、日本の農業、漁業の振興にお役に立てればと思い、創業以来30年間続けて来ました。今日ではご当地の食材を使った冷凍タイプのミール・キット、夕食おかずセット健幸ディナーが、妊婦さんから育児・働く主婦・老親の同居・働くシニアなど幅広いお客様からご利用頂けるようになりました。そして全国から毎日食べても余る程の試食が届くようになりました。
本日の試食は明日訪問する島根県大田市のイタリアン「ラ・カーメラ」のオーナーシェフが作った「のどぐろのピザ」「シーフードピザ」「境港サーモンクリームピザ」「菜の花と筍と生しらすのピザ」「日本海のいかと自然派野菜ピザ」5種類のピザを試食してみました。
昨年販売させていただいたピザには、特製アンチョビがトッピングされていて凄く美味しかったのですが、今回は使用されていません。チーズも味が控えめなナチュラルチーズで濃厚さが弱いです。おそらく素材のシーフードと野菜の味を楽しんでもらおうとの想いだと思いますが、シーフードも焼いたものを生地にトッピングした方が生臭くなくて美味しいと思いました。昨年よりも濃厚で甘さが必要(これがトレンド!)で、バジルやアンチョビなどスパイス的な存在感も必要です!消費者の味覚、食材のトレンドの変化にも対応されたらと思いました。



同じく島根県浜田市沖で獲れた真鯖をオリジナルの奥出雲の塩と出雲のローズマリーに2日間漬け込み、雲南市の桜チップを使い30℃以下の低温で燻した、半生のしめ鯖の燻製をオーブンで焼いて試食してみました。燻した香りと香ばしい味わいが漂い酒の肴にピッタリです。



飛び入りで、10月2週目のおかずセットの献立に予定している鳥取県境港の福栄丸さんが日本海で漁獲して青森県八戸漁港で水揚げした「紫イカと里芋と人参の炊合せ」を試食。この薬臭い味は何か?食感も繊維が壊れてしまっているようで美味しくありません。以前使っていた熊本県産の里芋を使用出来ないか当たるように伝えました。



同じく3週目のセットで予定している「紀州うめどりと野菜のクリーム煮」を試食。先週牛乳を使って伸ばすように伝えたはずなのに伸びていません。もっとコクと甘みが必要です!下手に替えずに昨年同様のレシピで作り直すようにお願いしました。


今日も定時で仕事を切り上げ、自宅最寄り駅前のスポーツジムに立ち寄り汗を流し、自宅に戻り夕食おかずセット健幸ディナーを食べました。本日の献立は「北海道産の鮭の塩焼き」を主菜に「高野豆腐の含め煮」と「ひじきと大豆の煮物」のセットです。それに先週訪問した鳥取県倉吉市で鳥取和牛の畜産も行い精肉店と焼肉屋を経営している株式会社あかまる牛肉店さんからお土産に頂いた鳥取和牛の佃煮を試食してみました。正直言って大した事が無いだろうと気軽に口にしたところ、お店で食べたのと同じくオレイン酸が凄く含まれていて噛み締めると、肉汁が口の中にジュワーと染み渡ります。いやーかなり美味いです。神戸ビーフのような脂質とは違う癖のない脂味であっさりして美味しいです。塩分と醤油が多いので半分くらいに抑えるようにその場からあかまる牛肉店鳥飼社長に直接電話をいれてお願いしました。香港で高級おにぎり専門店を58店舗を展開する百農社のおにぎりの具材に向いていると思いました。


神戸ビーフにまさる 恐るべき島根穴子の白焼きに感動・・・

2019年6月24日(月)本日の試食は、京都右京区で創業51年を迎える京のおばんざい、仕出し料理製造の桂茶屋さんに「炙り秋鮭の京ちらし寿司」「京の炊き込みいなり寿司食べ比べセット」「京の栗のおこわ」「8種具材のけんちん汁」4品を試食しました。
秋鮭も炙った切身を手でほぐすことで香ばしく、すし飯の間に鶏そぼろを敷く事でそぼろの甘みと鮭の塩焼きの味が香ばしさと交じり合い、かなり美味しくなりました。

いなり寿司もおあげさんを甘く煮付ける事で旨味が増して、松茸の香りも味わえ美味しいです。



塩加減を抑えた栗おこわも上品な味になりました。



鶏肉・南瓜・大根・ごぼう・人参・こんにゃく・椎茸・厚揚げと8種類の具材のけんちん汁良いだしが出て旨い!



大阪西成区で創業94年を迎える矢田健商店さんからは、梅煮に変更して貰った高知県土佐佐賀漁港水揚げのチダイの煮付が届きました。梅干しを加える事で少しの酸味と甘みが増して、さっぱりとした煮付けになりました。



香港のおにぎり専門店「華御結」さん(58店舗)にサンプルを頼まれて作った「神戸ビーフの坦々そぼろ」と「神戸ビーフの焼肉味のそぼろ」が届きましたが、焼肉味は塩辛く感じるのでダメ。香港や台湾、シンガポールなどは塩辛さは禁物。甘いのが受けます。その点では神戸ビーフの坦々そぼろは丁度良いと思いました。噛み締めると肉の旨味がジュワーと口の中で広がり、ご飯が食べたくなります。腹減った!



8品目は、島根県大田市の干し魚専門店岡富商店さんから届いた、島根県特産の穴子の一夜干しを焼いて山葵醤油で試食しました。



島根特有の大きなサイズ200gと鰻も顔負け!口に入れた瞬間、この食感はなんだ!表面はこんがりで身は柔らかく、淡泊な白身で脂が乗って山葵醤油がツンと漂いこれはやられます。熱々ご飯にも合うし、吟醸酒にもピッタシ合う!食べるまでは単に高いと思っていましたが、食べた途端に安い!と思い直す超特大サイズの島根県産穴子の一夜干しでした。焼く時間がかかるので、遠赤外線で焼いて冷凍して販売したいと思いました。神戸ビーフにまさる島根穴子の一夜干し(白焼き)でした!



午後からは営業本部と商品企画本部とミーティングを行い、インプラントの3ケ月検診に行き、帰りにスポーツクラブに立ち寄り汗を流し、自宅に戻り夕食のおかずセット健幸ディナーを食べました。本日の献立は、大分の郷土料理「とり天」の名前を全国に広げた、デリカフーズ大塚さんにお願いして焼いてもらった「鶏もも肉の照焼」を主菜に「小松菜と薄揚げのお浸し」に「千切り大根と大豆の煮物」副菜2品のセットです。デリカフーズ大塚さんは、とり天を主に唐揚げローストチキンと鶏専門に調理加工され、多くの食品スーパーや飲食店、お土産、ネット通販と幅広く販売されている鶏料理専門店です。やはり餅屋は餅屋と諺にあるように、専門店の料理は美味しいです。野菜を主体とした副菜も大阪東部市場で青果仲卸会社を営む大国フーズさんのグループ会社の野菜主体の惣菜専門店 大つるさんに作ってもらっているので美味しいです。わんまいるでは通常ひとつの調理会社で作るのを止めて、それぞれの料理を得意とする専門製造会社へ委託しています。だから美味しくて味も飽きる事がありません。


高級ツナ缶 オーシャンプリンセス「夏びん長マグロ」 ソリッドタイプ 缶内熟成 至高の幸せ!

2019年6月23日(日)今日は、冷凍タイプの夕食おかずセット健幸ディナーの春のメニューのプランをしに梅田オフィスに出勤しました。春になると調理方法が煮る炊くから炒める・オーブン(焼く)に変化します。春と言えば菜の花や筍が旬、メバルやヤリイカに太刀魚やかますも水揚されます。洋食もオーブンを使ったメニューが好まれるので、愛媛県産筍とじゃが芋、人参、菜の花を使用し、鶏肉と一緒にスチームをかけてボイルし、オーブンで焼き目を付けて、トマトソースを絡めた「鶏肉と春野菜の炙りトマトソース添え」や「熊本県産あさりのむき身と菜の花・玉葱・人参のバターソース炒め」、かますの中骨を取除き、身だけをチーズを合わせてパン粉を付けてオープンで焼いた「かますのチーズインパン粉包み焼き」、溶き卵にサイコロより少し小さめに四角にカットした人参・玉葱・ピーマンに石見ポークの切り落としを加えてオムレツ風に焼いた「豚肉と野菜のオムレツローフ」など自宅では、手間のかかるフレンチメニューを考えてみました。
アッと言う間にランチタイム。何を食べようか?あっ蕎麦がイイ、梅田お初天神前の土佐清水ワールドへ行き「宗田鰹たしのざる蕎麦」と土佐清水の郷土料理「魚飯」を試食して見ました。

宗田鰹のだしを期待していましたが、全く宗田鰹のだしの味がしない!なんか市販のそばつゆのような感じにがっかり!麺も小麦粉が50%以上と思う蕎麦でこれはダメだ!郷土料理の魚飯も肝心の魚のほぐし身も見当たらないぐらい程で、これなら単に醤油とだしの炊込みご飯だ!他のかやく(具)も見当たらない!居酒屋で旨い蕎麦に米飯を食べようとした自分が悪かったと反省しました。次からはお気に入りの名物藁焼きにしておこうと思いました。



引き続きオフィスでメニューを検討して、夕方で切上げ、自宅最寄り駅前のスポーツジムへ立ち寄り汗を流して、自宅では先日のリライズコンサルティング創業4周年記念セミナーでもらった高級ツナ缶「モンマルシェ」オーシャンプリンセス「夏びん長マグロ」令和記念缶を野菜サラダに乗せ、いかりスーパーオリジナル生イタリアンドレッシングをたっぷりかけて軽めのメルシャン フロンテラ カベルネソーヴニヨンでいただきました。



一般に売られているフレークではないソリッドタイプの商品で、缶の中で熟成させた最高品です。国産唐辛子のアクセント!この味がたまらない!ほんと癖になります!僕は子供の頃食べた脂っぽく生臭い某メーカーのツナ缶を食べて以来この歳になるまでツナ缶を口にしませんでしたが、このモンマルシェのオーシャンプリンセスは格別の至福の味わいです。今日は野菜サラダにトッピングしましたが色んなのをトッピングした「カナッペ」のフレンチオードブルが楽しく・美味しいと思います!!来週の日曜日はカナッペに挑戦しよう!


グルメカタログ979号 お奨め 新蕎麦粉100%「島根県出雲の新蕎麦」

2019年6月22日(土)今日はわんまいるグルメカタログ979号(お届け期間9月30日~10月12日)出稿前ラフの確認を行いに梅田オフィスに出社。タイトルは「新米・ご飯のお供」表紙には宮城県石巻市のニチモウフーズさんの海鮮丼の具「帆立貝」と「海老」の2品が大きく掲載されてます。色んな海の幸が一緒に入って100g500円はお値打ち!食べたい時に流水解凍でご飯の上に乗せて食べますが、ご飯に乗せる前にお皿に移して別の小皿に醤油・味醂・わさびを良くかき混ぜてタレを作り、海鮮丼の具にかけて少し和えてから熱々のご飯の上に乗せて食べるのがお奨めです。具材とタレが絡み合いご飯に合います。2ページ目は先日試食してスタッフ全員が感動した「博多名物いわし明太」大きく肉厚で脂が乗ったトロいわしでお腹に明太子をしっかりつめてあり、それを関西で魚を焼かせば3本の指に入る大阪中央卸市場場外のカネスイさんに手焼きしてもらいました。全く臭みが無く、辛し明太子が炙られて鰯の脂と絡み合い何とも言えない味覚になって、ご飯が欲しくなります。口の中でジュワーと広がる鰯の脂と辛し明太子パワーが脳を刺激します。3ページには毎年恒例 島根県出雲たかはしさんの新蕎麦粉100%使用した出雲新蕎麦です。平成17年に伊藤忠商事さんの紹介で県産品の開発と販路拡大支援として島根県と業務提携してその時に出雲空港売店の人に一番美味しい出雲蕎麦はと聞いたのが、映画のロケにも使われた雲南の出雲たかはしさん、そばのみに関わらず、蕎麦つゆにもこだわられ出雲特有の甘くて濃厚な醤油に魚介4種のだしをブレンドした蕎麦つゆも美味しくて蕎麦に合います。4ページは宮城県登米市を中心に「蔵八ラーメン」を展開する服部さんの「仙台名物牛タン餃子」です。毎回掲載する度に売れ切れるほどの人気商品です。6ページは京都桂茶屋の女将さんに炊いてもらった「京のちりめん山椒」です。先日久々に試食させていただきましたが、さすがとしか言いようがない山椒がピリッと辛くいやー絶品でした。ご飯に乗せてお茶漬けがお奨めです。おにぎりの具としてもお奨め。7ページは無理をお願いして北海道産の昆布に松茸を加えてコトコト煮た「京の松茸昆布」桂茶屋さんに炊いてもらいました。滑らかな食感で、食品添加物を使ってないから嫌な苦さも全くありません。8ページは大阪市中央市場仲卸㈱三恒さん経由で青森県八戸漁港で水揚げその場で壺抜き(げそと内臓を削除)急速冷凍した真イカを大阪西成区の矢田健商店さんに持ち込み照焼にしてもらいました。前回買い付けたヤリイカの照焼が大好評だったので第二弾です。試食しましたが身も柔らかくて美味かったです。9ぺージは大分豊後のとり天の名前を全国に広げたデリカフーズ大塚さんの唐揚げです。鶏肉消費日本一の大分県、大分市内は鶏天が有名で、隣の唐津市は鶏唐が有名、大分特徴の甘口醤油にニンニク、生姜を加えた郷土なグルメです。北海道産の新じゃがと新玉ねぎ使用した国産ビーフカレーを大阪西区の吉フーズさんに作ってもらいました。最近はレンジや湯せんで手軽に食べれる軽食類の売上が好調です。大阪矢田健商店さんの海老とカマンベールチーズのカレードリアも登場。13ページは意外とまだ知られていない大阪名物の「モダン焼き」を石見ポークのバラ肉で作りました。14ページは和歌山湯浅で100年前から天日干ししらす(まるとも海産)と福岡県特産の高菜を使って炒飯を作ってもらいました。レンジで簡単に食べれます。16ページは6月から発売した冷凍タイプの夕食おかずセット健幸ディナー1食セット今週は「紀州うめどりの筑前煮と切干大根煮とほうれん草の胡麻和え」です。5食セットも多い・毎日食べたいと言うお客様の声にお応えして人気メニュー1食セットを発売した所、良く売れています。百貨店様やこだわりスーパーさんからも問い合わせが入って来ています。

アッと言う間にランチタイム。久々に王将の餃子でも食べに行こうと阪急東通り商店街店へ行きました。

まだ11時40分だと言うのに行列が・・。待つ事10分 一人席が空いたので座らせてもらい、いつもの餃子2人前に小ライスを注文、目の前のラー油の底に沈んでいる唐辛子をすくい上げ、たっぷり小皿に移して餃子のたれを加えてお酢を加え、よくかき混ぜ、堀田好みのたれを作り、待つ事10分。



カリッと焼かれたにんにく餃子が目の前に。



熱々の焼き立て餃子にタレが染込むように箸で穴を3か所開けてタレを付け、羽根側の方(焼いている方)を下の歯にして焼かれてない蒸されている側を上の歯でかみ切り食べます。たれと餃子の具が絡み合いラー油の香ばしい匂いが味わえてニクニクパワー全開で旨い!餃子とご飯を口の中で繰り返します!途中餃子が冷めてきたら一個単位で口に入れます!やっぱり王将の餃子は美味い!来る途中大阪王将さんの店をのぞきましたがお客様は入っていませんでした。この違いは何なのか・・・
餃子の王将に満足してオフィスに戻り、部門長ミーティングに資料に目を通し、夕方に切上げ、自宅最寄り駅阪急塚口駅前のフットネスクラブ「ティップネス」塚口店に立ち寄り、軽く汗を流し、自宅に戻り夕食おかずセット健幸ディナーを食べました。本日の献立は和歌山市で予約が取れない焼肉レストラン牛侍と精肉店も直営している肉屋ミートファクトリーさんに作ってもらった、「国産牛肉焼きハンバーグ」と「ほうれん草のコーンのバター炒め」に「じゃが芋の南瓜のサイコロサラダ」のセットです。ジューシーで柔らかくて美味しいハンバーグです。


夏が訪れ、大阪市中央卸売市場には 旬の「鰹」「太刀魚」「甘鯛」「鯵」が入荷!

2019年6月21日(金)今日は朝4時に起床、商品企画部の責任者吉川課長と一緒に大阪市中央卸売市場(本場)に魚の買い付けと観察に行きました。旬の「鰹」「太刀魚」「甘鯛」「鯵」などが全国の産地の漁港から入荷して来ています。


今日は「天然の鯛」や「かます」が大漁のようです。鮮魚仲買い卸大手の利州の上田社長から「かますの天ぷらにどう?脂も乗っているから焼いても旨いで!うちの孫も美味しいと言って食べている!」と言うので、かますの骨を取り身だけカットしてもらい、協力調理工場で「天ぷら」と「フライ」と「塩焼き」にして試食して見る事にしました。
塩干仲卸大手の三恒さんに立ち寄ると三代目三上社長から鮭の脂が乗ったハラスの切り落としを奨められました。見る限り脂が乗って美味しいそう!その場で試食用に「塩焼用」と「西京味噌焼き用」を作ってもらいました。親指大にカットして焼けば「おにぎりの具」としても最適だと思いました。



北海道産の鱒のフィレも入荷していたので西京味噌漬けにしたサンプルをお願いしました。先日試食して無茶苦茶美味しかった「トロいわし明太」をおかずセットに使いたく、明太子の量を減らするように頼んだサンプルを催促して、何時もの喫茶店でホットドックセットのモーニングを食べて、梅田オフィスへ。



まだ7時ですが眠たい!メールの処理と報告の確認を行い、群馬県みなかみ町の250年続く手打ちそば「角弥」さんの「八割蕎麦」が気温のせいで、少しパサつくとの報告を受け、注文を頂いているお客様へお届けしても良いか?試食をして欲しいと言われ試食しました。確かにパサついていますが、本来夏場の八割蕎麦はこんなもの、ご注文頂いているお客様に正直に説明して納得いただければお届けするように指示しました。



昼からは大阪駅前で開催される弊社社外取締役の中山先生が社長を務めるリライズコンサルティング株式会社の創業4周年記念セミナー講演の練習を少し行い、早めにオフィスを出て山脇と二人でランチを食べに磯丸水産さんで刺身定食を試食しに入店。



うどんか味噌汁を選べるので味噌汁を注文。あおさが入った少し多めの味噌汁で美味しいです。味噌汁の美味しい店の料理は美味しいと思っています。運ばれて来た刺身も鮪の赤身とハラミに天然鰤にサーモンの立派な刺身の4種盛りに揚げ出し豆腐にマカロニサラダに白菜の漬物にヨーグルトのデサートまで付いて991円(税抜き)。



僕は梅田界隈で刺身の盛り合わせの方がボリュームの多い刺身定食を始めて食べました。他の店の刺身定食(ランチ)は刺身のボリュームが貧弱で天ぷらや煮詰けや炊合せの副菜の方が多くていつもがっかりしていましたが磯丸水産の刺身定食は刺身の盛り付けが立派で、しかも魚も天然魚も入り、大満足です。丸ビル前のセミナー会場へ向かうと50人の会場が満員御礼で、皆さん食品通販参入或いは更に強化と考えてられて熱心です。リライズのメンバーも総勢8人となり、新入社員も増えました!僕もお取引先をご紹介しますが皆様に喜んでいただき、長く続いています。もうインターネット活用は当たり前になりました。一般消費者のみならず業務用の市場が伸びて320兆円を超えました。例えば飲食店さんでもお酒を酒問屋→酒屋から仕入れるのではなく、ネットで検索して蔵元から直送で仕入れるようになりました。肉も魚も食材卸からではなく直接仲買い卸や産地の仲卸、中には産地の漁師や水産会社から直接仕入れるようになって来ました。インターネットの普及で流通が激変しています。

大盛況のセミナー終了後創業4周年セミナー開催の打ち上げにお初天神横丁「萬野屋別邸」に招待いただきました!



いつもの前菜「ユッケ」「牛テール肉と牛すじのテリーヌ」「赤身刺し」「ナムル」「キムチ盛り合わせ」「厚切り牛タン」僕の大好きな骨付きテール」「ヒウチ」「ボーンステーキ」「極上ハラミ」「ブリスケ」「上ロース」「サーロイン」「炙り肉寿司」追加で「ブリスケの焼きしゃぶ」をだし生卵でいただき〆ました。若手の社員は初めて食べる高級「牛」部位に感動。和やかな雰囲気のとても心地よい創業4周年記念となりました。中山先生ご馳走様でした。若手の社員様これからも日本の食産業の振興と中小零細食品会社の為にご尽力下さい!僕も頑張ります!