堀田の試食歳時記 vol.195

8月24日(月)、担当するバイヤーから餃子以外はあまりオススメ出来ないので、試食はされない方が良いとのことでしたが、どんな商品でも一度は必ず自分の目で確かめると言う事で、中華料理専門店様さんからの新製品を試食してみました。

1食目、蟹あんかけチャーハン、ねっとりとした食感で焼きが足りなく、しかも蟹あんかけが美味しくありません。原料を確認すると蟹ではなく蟹加工品と記載されていました。2食目、坦々飯、臭いが気になり、辛いの一言です。多分袋のデザインや食味から考えてアジアへ輸出向けをメインに作られたのではないでしょうか?・・・中国も含め海外で人気の中華は日本の中華ですから!・・・台湾やフィリピンやタイなどアジアン諸国ならこの味が(もう少し甘くした方が良い)受けるのは間違いなしと思います。3食目のスタミナまぜそばも全くその通りの味で僕には合いませんでした。4食目、同じシリーズの鶏の唐揚です。おそらく店舗とは違う原料(実店鋪では国産鶏を使用していると思います)使用しているのでしょう。この味付けは…です。正直僕には合いません。やはりこちらも、アジアン向けの味付けだと思いました。

5食目、これまで食べたシリーズとは異なり、しそまで国産にこだわって、添付の塩も淡路島の職人が作った塩で食べるしそ餃子、これは餃子の食感が味わえて大変美味しいです。

僕は、いつも思うのですが、お店の暖簾が泣くような商品は無理して販売しません。実店鋪にも影響しないか心配ですので。

堀田のうまいもん日記 vol.74

8月24日(月)、僕の親戚の沖縄海援隊が経営する肝どん4号店が本日オープンということで、お祝いを兼ねて従業員とザ・ぼんちおさむ師匠ご夫妻、吉本の若手芸人、廣瀬先生を招待させて頂きました!それにしても一年中365日アサヒスーパードライの中ジョッキが100円は安いです!おすすめのメニューは野菜がてんこ盛りに入った豚肉の鉄板鍋。ニンニクを思い切り入れて・・・・旨い!廣瀬先生も大感激!

image

堀田のうまいもん?日記 vol.73

8月22日(土)、今日は土曜日出勤でわんまいる本部は、僕を入れ5人の出勤です、そして昼休みの時間に食堂を覗くと、カップ蕎麦とあんパンと一緒に食べる所に出会いました!これ迄カップ蕎麦とお握りや弁当を一緒に食べるのが普通と思っていましたのでビックリしました!!

image

堀田の訪問&うまいもん日記 vol.72

8月20日(木)、本日は始発の新幹線で東京へ、まず向かったのは新宿の地球の歩き方中村社長と全国の道の駅をサポートするポータルサイト未知倶楽部の運営に関してご相談打合せに、その後埼玉県北葛飾郡松伏町の今回わんまいるに加盟いただきました読売センター松伏様をご訪問。所長の野呂さんをご紹介いただき9月に本部研修に来る旨を約束いただきました。それから先日弊社に来社され、加盟申込みいただきました、さいたま市緑区に本社を構えるさいたま市周辺に5箇所の宅配センターと保育所2箇所を運営されている㈱鈴や商事様へご訪問。本店だけでも女性40人の配達スタッフを抱える大所帯!・・・今後の展開予定の打合せをしていると、あっという間に6時過ぎ、急いで大宮駅経由で新幹線で大阪へ・・久しぶりに駅弁を購入、関東・東海・関西の味が楽しめる特性幕の内を。フタを開けると、穴子の天ぷら・深川飯・厚焼き玉子に里芋煮、インゲン、コンニャクの炊き合わせ、あさり飯、牛しぐれ煮重(ご飯)・鮭の塩焼き・しらすご飯・大根の田楽に南瓜煮、味噌ヘレカツ、鶏の照り焼き、筍と里芋とつくねと巾着の炊き合わせ・生麩と湯葉の炊き合わせ、蛸の柔らか煮など21品の詰め合わせでした。・・もう2年以上駅弁を食べていませんが、以前に比べて化学調味料や保存料の使用は随分控えられていると感じました。後は国産材料を使用して欲しいと思いました。特に野菜は全く味が違います。駅弁なのに材料は海外なのでしょか・・・?

image

堀田の試食歳時記 vol.194

8月19日(水)、毎週水曜日は地域名産品ご当地グルメの試食です。
本日は、京都で一番古い老舗ラーメン店、昭和13年に屋台から始めたラーメン屋さん新福采館の名物焦がし醤油だれで作った鶏がらをベースに豚骨の背油を隠し味に加えた見た目とは全く異なる上品でまろやかで弾力のあるしなやから京ラーメンです。・・・・僕はあんましラーメンが好きではありませんがこの味なら叉食べたくなりました。そして名物の焦がし醤油だれで具に味付けしている餃子もなるほど!と餃子大好きの僕をうなられる味と皮の食感にビックリ!・・・・これは食べなきゃ損ですよ!これまた見た目とは全く違うまろやかな味の人気の焦がし醤油だれの炒飯、スタッフ全員美味しい!と脱帽・・・・・一度是非試す価値あり!

image

昨年秋に東京ビックサイトで開かれた全国ご当地グルメの展示会に出店されていた、岩手県を代表するブランド豚「佐助」。臭みがない、きめ細かで繊細でしかもジューシーな肉質で有名その佐助を使ったシュウマイを展示会場で試食しました。サイズが大きかったのと肉臭を感じたのでその場で本音を伝えました。・・・・なんと先日覚えて頂いておりますか?というメールが届き、半年以上かけて指摘された件をクリアする事が出来ましたので試食下さいと送って来られました。さっそく本日試食させていただきましたが、サイズも一口で食べられ、何より臭みの無い上品でいながらジューシーな味に思わず感動、納得しました。展示会で試食したクレームに半年掛けて対応頂いたメーカー様に拍手を送りたいです。

image

そして北陸新幹線で話題の石川県JA根上のご当地米ゆめみつぼを使ったライスバーガー中には加賀特産の丸芋、甘海老、野菜のつくねを挟んでいます。1ケ480円ですが、軽く醤油を塗ってトースターで焼いて食べると無茶苦茶旨い!と思いました。・・・同じく、干し海老を使った掻き揚げをはさんだライスバーガーなど何種類かあるそうです。お昼ごはんに1個、丁度良いサイズです。

image

そして秋の代名詞「栗ご飯」が届きました。美味しいなぁ!と一発で試食を通すと、やっぱり京都桂茶屋女将さんの手作りだそうです・・・・さすがの一言に尽きません!レンジで簡単量少なめシリーズです。

image

同じく京の手作り和菓子、木之下菓匠社長から宇治の抹茶と北海道産大納言小豆で白玉善哉と栗善哉です。・・・・うなる美味しさに感動、正直こんな濃厚の食感の美味しい善哉は初めて食べました。無添加、手作り、急速冷凍だから実現したこの味は是非是非お楽しみ下さい。

image

埼玉県志木市の志村菓生堂から栄養価の高いカシューナッツに北海道のてんさい糖と黒大豆の豆乳と玉子を使ったまころんです。口溶けさわやかな食感のお年寄にはオススメの菓子です。徳島県小松島昭和24年創業の市岡製菓さん徳島県産のおからと木頭柚子を米油で三度揚げした着色料、保存料無添加の一品です。埼玉県久喜市1989年創業の揚げ餅専門店の高砂製菓さんから科学調味料着色料保存料を使わず米油で揚げた揚げ煎餅です。神戸市で昭和56年創業のヨコノ食品さんから国産の金時芋、種子島産の粗め砂糖を国産の米油で揚げた薩摩芋チップスです。凄く上品で美味しかったです。昭和40年兵庫県豊岡市(城之崎温泉で有名)で創業したげんぶ堂さんから佐賀県のヒヨク餅の生生地に丹波笹山の黒大豆を入れて赤穂の塩と天然醸造の醤油で焼き上げた、丹波黒豆おかきサラダ味と醤油味です。凄く上品な食感でいくらでも食べられそうです。

image

本日も15品試食させていただきました・・・・・ご馳走様でした。