2025年5月30日(金)18時02分
今日は、僕がお世話になっている方で唯一お連れして無い弊社顧問税理士のエアーズ取締役公認会計士小西先生と産業医で宝塚歌劇団監査役リハビリケアを担う松岡医師を紹介がてら常に満席行列が絶えない焼肉屋「三福園」に梅田本社からタクシーで来ました。
梅田には萬野さんや但馬屋さんなど有名な焼肉店が多くあるにも関わらず、わざわざタクシーに乗り桜ノ宮まで行くので知らない人は首を傾げられます。
店内も決してゴージャスな雰囲気で無く、ザ・焼肉屋で、炭では無くガステーブル席。三福園オリジナル焼肉のタレにニンニンおろしをたっぷり入れます。
キムチ盛合せは1人一皿。みんな、えぇ一皿?と驚きますが、コレが又美味しくあっという間に完食します。
予約しないと当日すぐ売り切れる”厚切り牛たん”食べた途端に桜ノ宮に来た理由に納得されます。
レモン汁を絞る。
プリップリで弾力のある様に焼ける。みんな目を丸くする。
メインのザ・焼肉登場!真ん中が他では先ず食べる事が出来ない口の中で溶けるハラミ。上はロース、下はバラ肉。厚切りで繊細な霜降り。
強火でサッと焼いて食べると旨い。
ハラミは最高に旨く、翌日家族を連れて2日連続で食べに来た社員もいるぐらい感動する。
ロースは、繊細な霜降りなので脂ギトギト感無くて、口の中で肉が溶ける。みんな目をとじて旨さを噛み締める。
〆に本日入荷の「ヒウチ」塩焼きをわさびで食べる。
これはワインがすすむ。久々のザ・焼肉に感動。いやー美味しかった!ご馳走様でした。