桜ノ宮にある焼肉 「三福園」。 とろける霜降り肉を堪能。

2024年10月25日(金)18時10分 
今日は、船井総研時代からお付き合いのリライズコンサルティング株式会社から独立して株式会社ジャパンフードカンパニーを設立した南口社長のお祝いに南口社長と小学生からの友人でSEO対策の達人 SEMラボラトリー清水社長を誘い、僕が一番気に入っている焼き肉「三福園」に行きました。梅田からタクシーで大川の源八橋を渡ると目の前に派手なネオン看板があるお店。皆さんなぜわざわざタクシーで桜ノ宮まで来るんだろうと言う顔付きをされます。


お店に入ると既に予約で満席。初めて超繁盛店だと気付かれます。先ずはキムチ盛合せを1人一皿ずつ注文すると、えぇ?こんなに食べられるの?と一言。一口食べた途端に表情が変わり甘くもあり辛くてコレは美味しい!と方を揃えて言います。正直一皿でも足らないくらい。

前菜に自家製ドレッシングで和えた「サンチェムンチ」を注文。コレは2人一皿で十分。

お店の予約の際に注文しないと当日は殆ど売り切れる「牛タン」。出された際の感動は無いが、焼くと画像の通り美味しいそう。食べるとびっくり仰天!こんなの初めてと皆んな口をそろえる。

そこへ隣の席に家族3人で来店されたのが、現役プロ野球選手のご家族。子供さんうちの孫と同じぐらいで可愛い。そしてロースが提供され見事な霜降り肉に歓声が上がる。


他の店では味わえない、とろける「ハラミ」。こんなに柔らかくて旨味があるのは何でだろうと食べる度に思う。うちの社員は翌日家族を連れて2日連続で食べに来た程に旨い。

そして霜降りとろけるロース。

はらみを焼いて食べます。この食感に噛むと旨味が口から脳に昇る!

全員ビールからご飯に切り替えてザ・焼き肉をガッツリ食べる。南口社長はご飯2杯、清水社長はご飯3杯!おかわりスゲェ。。最後に牛タン骨を8時間煮込んで作る玉子スープ小を飲んでご馳走様。

皆んな大満足そうな喰った喰った笑顔でお開き。

今日も来ました「ザ・焼肉」三福園!

2024年8月9日(金)18時05分 
今日はお世話になっている社外取締役リライズコンサルティングの片山チームリーダーの誕生日をお祝いして僕がコレまで1番旨い焼肉屋と思っている、予約しないと当日入れないJR桜ノ宮駅前「三福園」へ中山先生もお誘いして来ました。

先ずはキムチ盛合せを1人一皿注文。皆んな一皿も食べらないと言って直ぐ完食する甘辛極旨キムチ。

僕はいつもノンアルコールビールで乾杯!

予約する際に注文しておかないと当日は殆ど売り切れている「厚切り牛タン」。見た目より焼いた後の弾力が違うので食べた瞬間 何コレと笑顔になります。

焼肉のタレにおろしにんにくをどっさり。ザ・焼肉には必須アイテム。

第一陣、中ロース、中バラ、上ハラミの3種盛合せが提供。刺しで真っ白な肉に歓声が上がる。皆んなこんな柔らか方旨い「ハラミ」食べた事が無いと口走る。

名物「サンチェムンチ」。ムンチはハングル語で混ぜると言う。日本で言う和え物で、いわゆるサラダ。全体に特製のドレッシング(タレ)が満遍なく行き渡り凄く美味しい。韓国のサムスン通りに営業所を構える親友の紹介で最初失礼だが店の看板を見てバカにすると、韓国からのお客さんがご指名する店だ先ず食べてから言え!と食べてびっくりしてそれから行きつけに。

片山チームリーダー誕生日のお祝いにワイン(フルボトルでなんと2800円とリーズナブル)で乾杯。

第二弾登場!広々とした牛舎で仕上げは一頭ずつ枠で1トンまで育てる山形牛の牝肉の「ヒウチ/塩」「イチボ/塩」「ヘレ/塩」3種盛合せ。

僕も久しぶりに外でお酒を飲む


〆は、牛骨を長時間かけて煮込んだスープが最高に旨い「玉子スープハーフサイズ」。皆んな無口で飲む。

JR桜ノ宮駅前 焼肉「三福園」で社員送別会食を

2024年7月12日(金)18時15分 
今日は長年勤めてくれた社員が退職するので労いに、韓国人御用達の焼肉屋 JR桜ノ宮駅前の焼肉 三福園に送別会食に来ました。

ソウルのサムスン通りに営業所を持ち、韓国からのお客さんが多く来る学生時代からの親友日世通商の平野の紹介で行って以来、他では食べれない肉質の虜になり、月に一度は必ず食べに来ています。

今日もノンアルコールビールで乾杯

おろしにんにくを焼肉のタレに加えて準備万端。

キムチ盛合せ一人一皿。多くないかという表情をするけど、食べると甘くて食べ易く、後からピリ辛か少し来て、焼肉の合間に最高。いくらでも食べれると言う。



お店を予約する時に注文しないと当日だとほぼ売り切れていることが多い「厚切り牛タン」。肉を見るまでは店の外の看板も中もザ・ホルモン焼き店の様な大衆イメージで、何で梅田からタクシーでわざわざ来るんだみたいな顔付きしている。

焼くとこの通り。はち切れんばかりにプリンプリンにこんがりと焼き上がる。

箸でレモン汁に漬けてガブリッ。皆んなここまで来た理由がわかる!

そして本日のメインデッシユが登場。歓声が上がる。中々見る事がない黒毛和牛牝特有のピンク色した上品だ。バラとロースト真ん中にハラミ。

先ずはバラから。繊細な刺しが入った柔らかい肉。しかも大きい!中々お目にかかれない代物だ。



基本は山形牛で、風通しの良い大きな牛舎で途中から一頭毎に囲い1トンまで大きく太らせる。焼くとサッと焦げ目が付く。

コレを食べに来たんだ!みんな旨いと口走る。

プリプリの食感、噛むけど溶ける肉。旨味が脳天に昇る!堪らん。

そして最後に追加するのが「ヒウチ」。他の店の”何ちゃって”ではなく本物。コレが「ヒウチ」で上質の黒毛和牛のモモの一番旨い部位。にんにくも塗られ塩コショウもたっぷりかけてある。

わさびを少し付けてポン酢で食べる。大抵の人が初めて食べたと言う。感激の逸品、先月連れて来た社員は翌日家族を連れて2連チャンしたと言う。



〆には牛骨を長時間煮込んだ玉子スープのハーフを注文。

ふわふわの玉子、鶏ガラとのダブルスープ。

三大旨味成分「グアニル酸」が豊富に含まれる干し椎茸も沢山ねぎも沢山入っている。

みんな無口で熱々を一気に平げて満足感に浸る。



いやー美味しいかった、長年ご苦労様でした。

JR桜ノ宮駅前 焼肉「三福園」。食べると驚く肉三昧!めちゃうま!!

2024年6月14日(金)18時30分 
今日はUIPASSを使って社内の効率改善に取組んでくれている社員に、労いを兼ねて梅田からタクシーに乗って、源八橋を渡ったJR大阪環状線桜ノ宮駅徒歩1分の「焼肉 三福園」に食べに来ました。表看板は派手な大衆ホルモン焼き店の様な店構えで、初めて連れて来る客は梅田に旨い店多くあるのに何で?ってな顔付きです。

店に入ると既に満席状態で、予約必須。炭火焼きでも無い普通のガス火のテーブル。ホントに美味しいの?とまだ半信半疑な顔付き

予約時に注文している厚切り牛タン。そうでないと品切れます。まずはキムチ盛合せ

 

今日もノンアルコールビールで乾杯

厚切り牛タン登場!こんな厚切り初めてと言う人もいるけどまだ半信半疑



レモンを絞って

サッと強火で焼くと脂が滴り、ギュッと縮み旨そう!レモン汁に浸けてガブリッ。この歯応えに旨さは初めて食べましたと口を揃えて言う。

三福園No.1 サラダ「サンチュムンチ」を取り分けて

本日のメイン焼肉三昧が運ばれきた。他では食べれない「上ハラミ」、他のお店だと極上クラスの「中バラ」に「中ロース」。店に到着した時と目の輝きが違う。上ハラミから焼きます。柔らかくて口の中で溶ける。。こんなハラミは他では食べた事がないとみんな言う。大抵の男子は、ここでライス頼んでもいいですかと言う。焼肉にライスにキムチ。正に男飯だ!

バラ肉の脂を落として食べる。生きている実感を味わえる。みんな無口になってます。。



いつもの〆に肉を追加。極上「ヒウチ」登場。サッと炙り食べると口の中で溶ける。

〆は牛骨を長時間煮込んだ「玉子スープ」のハーフ。

ふわふわの溶き卵が沢山入り、ねぎシャキシャキ、椎茸の香りがとてもいい。



熱々を無言で一気に平げてご馳走様。お腹いっぱい。美味しいかったです。みんな大満足。

焼肉「三福園」で労をねぎらう。やっぱり美味い!予約はお早めに!

2024年5月10日(金)18時10分
今日は花の金曜日。弊社通販事業部の労をねぎらいに僕が日本で一番美味しいと思う焼肉が食べられる桜ノ宮駅前の「三福園」にやってきました。


一見普通の大衆ホルモン・焼肉屋の感じ。皆さんわざわざ梅田から桜ノ宮までなんで連れて来るのか?と不思議な顔付きになります。


僕はいつもノンアルコールビールで乾杯。

先ずはキムチ盛合せが運ばれてきた。

ドレッシングが美味しいサンチュムンチ(混ぜると言う意味)。訳せばサンチュの混ぜサラダ



事前に予約しないと当日は殆ど売り切れている「厚切塩タン」が登場。ここで皆さん少し納得した表情に変わる、でもマダマダ。。

サッと焼いて食べると目が開き、コレは旨い口をそろえる。この食感と旨味は他では味わえない。

思わずご飯頼んでいいですか?と若い人は言う。僕も久々に焼肉でご飯

コレまで食べて来たのと全く違う「上ハラミ」。それに中ロースに中バラ肉。目が肉皿に釘づけ!コレまでの表情と明らかに違う。

サッと焼きます。正に正真正銘の「焼きしゃぶ」だ



肉を見て感動、焼いて驚き。見た目と全く違い脂っこくなくなんぼでも食べられると皆んな言います。

そして「ヒウチ」。上品で繊細な霜降り肉。サッと焼いて食べるとロースやバラとは又違う味覚です。

〆に8時間以上牛骨と鶏ガラを煮込んだ「玉子スープ」を頂きご馳走様。



皆さん大満足!笑顔満々!美味かった。予約はお早めに!