2025年7月8日(火)12時02分
毎週火曜日は、来週神戸市東灘区深江浜の冷凍物流センターからお客様に出荷する、食品添加物無添加 国産食材100%の「冷凍美食弁当」の検食を、大阪駅前梅田本社試食室で実施しています。
1食目「主菜/北海道産天然秋鮭の塩焼き、副菜/小松菜のお浸し、根菜の炊合せセット」
分厚い切り身。北海道産天然秋鮭を丸で買い付けて手切りしています。
新鮮だから箸で身がポロリと取れる。養殖のサーモンとは違い、脂は少ないけど身が締まり旨い。
歯に引っかからない様に細かく刻んだ小松菜のお浸しは、瑞々しくて美味しい。
蓮根・椎茸・ごぼう・人参の根菜炊合せ。食感が実にいい。
2食目「主菜/三陸産さくら真鱈と彩り野菜の醤油バター、副菜/さつま芋のレモン煮、大豆のスパイシー炒めセット」
世界三大漁場に数えられる日本の三陸で獲れた真鱈を、宮城県石巻漁港で水揚げした直後に3枚におろし、最先端の3D瞬間凍結機で冷凍している石巻を代表するブランド「さくら真鱈」に、小麦粉を塗してオーブンして、オリーブ油とバター醤油でソテー。淡白な真鱈にバター醤油が染み込み旨い!
オレンジ果汁とレモン果汁に粗糖を加えて漬けたさつまのレモン煮は、優しい酸味と甘味が絶妙に旨い
国産大豆と千切りキャベツにケチャップとカレー粉・パセリ・塩を混ぜたスパイシー炒め。
3食目「主菜/国産牛肉のすき焼き、副菜/五目厚焼き玉子、大豆の切り昆布煮セット」
国産牛肩ロースとバラ肉をスライスし、サッとボイルして余分な脂質とアクを取り除き、酒・醤油・味醂・粗糖だけのシンプルな割下に浸けて、白菜・玉ねぎ・ほうれん草・ごぼう・エノキと煮込んだすき焼きです。
密封充填フィルムパックした企業秘密の容器を使用しているので、玉子焼きもふっくら食感で冷凍とは思えない。
北海道産真昆布を極細にカットした大豆との炊合せ。昆布のねばねば感が健康的だ。ビタミン・ミネラル・タンパク質が一度に摂れる優れたおかず。
4食目「主菜/石見ポークの手作りメンチカツ、副菜/もやしのカレー炒め、ほうれん草の卵とじセット」。
チョウザメの陸上養殖が行われる殆ど良質な伏流水が豊富な島根県邑南町を誇るブランド石見ポークの粗挽き肉を使った手作りメンチカツです。表面はサクッと中はふっくりジューシー。
カレー粉とカレールーダブルカレーで炒めたもやしは、シャキシャキ食感。
レンジになのにベタ付かない、ほうれん草の卵とじもパラパラ食感。
5食目「主菜/石見ポークの酢豚、副菜/キャベツのニラ炒め、ほうれん草のナムルセット」
脂身が少なく赤身が旨い、脂身の苦手な僕でも食べれる、ヘルシーな石見ポークの酢豚!
キャベツと人参とニラを塩胡椒だけの味付けで菜種油で炒めています。
胡麻油香る、ほうれん草のナムル。滑らかな食感で旨い!
今週も主菜5品と副菜10品、美食弁当5食セットを検食しました。出荷OK!