白ネギも加えた宮崎県日南鶏の炭焼き「とり丼」を作りたいと思いました!

2019年12月19日(木)今日は群馬県前橋に本社を構える関東甲信越にスーパーを広域展開しているベイシアさんへ訪問。新大阪駅で久しぶりにマクドに立ち寄って期間限定の「グラコロ」を試食して見ました。

わんまいるで販売している鳥取県境港産の「紅ズワイガニのクリームコロッケ」より柔らかくてグラタンと言うよりはクリームコロッケといった感じでした。刻んたキャベツとつぶしたゆで卵がトッピングされていましたが、それより濃厚なデミグラスソースにした方が合うと思いました。


東京駅で北陸新幹線に乗り換え、高崎駅で前日入りしている弊社商品企画部の吉川部長と待ち合わせして、前橋の壮大な敷地に有名専門店を誘致したスーパー ベイシアを中心としたタウン型ショッピングセンターの酒類売り場を見学して、グロッサリー部門長と酒類担当バイヤー様にご挨拶させていただき、本社へ移動して販売されているお弁当とベイシアオリジナルのシーフードフライを試食させていただきました。


まず、いかリングフライから試食。見るからに美味しそうです。切れ端などを上手く形成したいかリングにしてサクサク感が味わえるように衣多めに粗めのパン粉を付けたフライで、いかのうま味もしっかり味わえ柔らかくて美味しいです。いやービックリしました。


白身魚のフライはタラの身です。食感は外がサックリ中はふっくら。全く魚の臭みがなくて小骨も一切感じません。これまで食べたタラフライの中で一番美味しいです!


そして僕の苦手な鯵フライ。普段なら試食しないのですが、いかリングと白身魚が美味しかったので鯵のフライを恐る恐る試食しました。身が厚く立派な鯵でこんなのに限って青臭いと思いきや、期待を裏切り全く臭くありません!いゃーびっくりです。僕もこれまで全国各地を回り食べて来た中で一番美味しいと言っても過言ではありません。さすがベイシアさん!逆にわんまいるでもお惣菜に使いたいから回してもらうようにお願いました。


次にお弁当を試食。他のスーパーでも販売されている某メーカーの某レストラン監修の「ハンバーグ弁当」です。このハンバーグなら宮崎県で作ってもらっているわんまいるオリジナルのハンバーグの方が柔らかくて粗挽き感と肉汁も味わえ、デミグラスソースも濃厚で美味しいと思いました。


同じく京都の某料理屋監修の「鶏の照焼弁当」も焼き加減が弱く、焦げ目げが無くて今一。タレも甘過ぎます。これならわんまいるが大分県で焼いてもらっている生後3ケ月の若鳥のもも肉を使用した照焼の方が美味しいと思いました。



鶏重弁当もたれが甘く、これなら白ネギを加えて、もも肉とむね肉と砂ずりも合わせて炭火で焼いて味醂ベースのたれの「宮崎県日南鶏の炭火焼鶏丼」にした方が良い思いました。


そしてベイシア弁当一番人気の「カツとじ丼」298円を試食。正直安いから売れていると思っていましたが、脂身は無く柔らかくて肉厚も有りジューシー。うわー!旨い!コラ売れるはずだわ。安くてボリュームがあり、美味しい。衣にベイシア特製秘伝のつゆが染込んで絶品です!!ロース肉で脂身がないカツ丼を初めて食べました。


お次は海老が3匹乗った天丼を試食。つゆが市販のつゆで今一!天ぷらも天丼の具にすると柔らかいので確認すると店内で手で一から海老を叩いて引き延ばし衣を付けて揚げてると聞きました。天丼の具に使用する場合はつゆに負けないように衣から変えて天丼専用に揚げます。一度弊社の天丼用の天ぷらを試食して欲しいとお伝えしました。


高崎駅から東京駅で乗り換え新大阪へ着き「串カツのだるま」を覗くと座れるので吉川部長と二人でお疲れさんの乾杯。よく考えると揚物に始まり揚物で終る1日でした!久しぶりの揚物三昧、美味しかったです。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です