わんまいるグルメカタログ957号リニューアル、トップページは三代目たいめいけん茂出木シェフ監修オムライス。。。

2018年7月21日(土)最寄りの阪急塚口駅まで自転車で約5分、梅田駅まで約10分、オフィスまで徒歩10分、オフィスに着くと汗が吹き出て来ます!
暑いの一言、オフィスに入るとビル全体に冷房が効いているので、ひんやりしていて「ホッ」とします。
机の上には、現在取り組みを行う予定の「三越伊勢丹 三越日本橋本店」さんなどのカタログを参考にして、A4サイズ16ページにリニューアルした「わんまいるグルメカタログ957号」が出来上がってきていました。わんまいるグルメカタログのトップページにはテレビにも出演され有名な「三代目たいめいけん茂出木シェフ」監修のオムライスです。冷凍なので保存出来て、食べたい時にレンジで解凍すれば、出来立てのオムライスが食べられます。今日から学校が全国的に夏休みに入りましたので、家にいている子供さんの昼食に便利です。また、お孫さんをあずかるお祖母ちゃんお爺ちゃんにとっても一緒に食べていただければ、との提案です。それにしても見違えるようなカタログの出来栄えに感動です。あと43号分で記念すべき発刊1000号です。足腰の悪くて買い物に出かけにくい高齢者の方にとってはカタログが届くのが楽しみ、更に自分で選ぶのが楽しみだと聞きます。ネット通販が伸びる中、印刷費やカタログお届けコストがかかりますが、楽しみにしてくれるお客様が存在する以上何としても継続したいと思っています。


ブログを書いて、カタログを校正するとお昼を過ぎたので、そうだ土用丑にちなんで鰻重でも買いにいこうと思い、ホワイティー梅田から阪急百貨店へ向かいましたが、よく考えると先週岐阜で「鰻丼」を食べたなぁ?と思い出しました。目の前に「メンチカツカレー」350円のポスターが目に留まり、そのまま立ち飲み屋さんがランチの目玉に提供している「メンチカツカレー 」を立ち食いしました。ルーから自前で作っていて大人気で満席ならず満員状態、税込350円は嬉しい!大阪流にウスターソースをたっぷりかけて旨い!・・・


オフィスに戻り、ミーティング資料に目を通して夕方ジムへ通い、最寄り駅前にオープンしたたこ焼きとお好み焼きを買おうと思いましたが我慢して自宅で「冷凍おかずセット」健幸ディナーを食べました。銚子産の鯖の煮付けとひよこ豆が入った卯の花となめこと鰹節が入った大根おろしの三杯酢のセットです。砂糖を極端に使わず醤油も控えめに上手炊かれています。真空圧力で味がしみこんで美味しいです。・・・・焼酎水割り2杯でノックダウン!・・、

今日は、5つの漁協が合併、紀州日高漁協さんへ訪問、うるめ鰯の天日干しに梅煮食べたい・・・

2018年7月20日(金)和歌山市内のホテルを8時30分に出発して、今日もマリンバンクさんとなぎさ信用漁協共同組合和歌山営業部様と一緒に田辺や南部など5つの漁協が合併した、紀州日高漁業協同組合様へ訪問してきました。お気遣いいただき、冷房を事前に効かせてくれていたので涼しい!・・・大畑事業部長様と片山参事様から概況と魚種の説明いただき、5ヶ所の定置網があるのが特徴で魚種の豊富さが強みだとのことで、何と言ってもイサキが有名、定置網で暫くの間活かす事で天然のイサキをきらすことなく出荷出来るとのこと。とこぶしも豊富に獲れます。うるめ鰯も産地で、近年の天候不順で獲れる時と獲れない時の差が激しく困っているとのこと。イサキやタイなど比較的定置網でも生簀でも暫く飼える魚種なら良いが、鮮度が極端に落ちる魚はどうする事も出来ない。大阪市場に近いから大型の冷凍設備や加工場もないのが課題とも伺いました。昨日訪問した比井埼漁協の加工場でうるめ鰯の内臓と頭を処理して、鯵や鯖などと一緒にわんまいるの調理工場に持ち込んで生姜煮や梅煮にすればと思いました。湯浅も近いので、わんまいるでしらすの天日干しや山椒ちりめんでお世話になっているまるとも海産さんに紹介して「うるめの天日干し:天の棒」を作り、わんまいるや弊社の提携先等で販売できればと思いました。関西では、鰯はさほど食べませんが関東では鰯を食べます。大阪湾で獲れた鰯が東京で「金太郎いわし」と言ってプランドになっています。紀州日高のうるめの天日干しも「天の棒」などと名付け、カルシウム豊富な鰯のまるかじりを推奨する「食育」も含め広げられたらと思いました。最近頭が付いた魚を見た事が無い子供さんが増えているとの事、みんなで魚の消費を拡大して行きましょう!


そして幼稚園の廃校を利用して地元食材を使ったお弁当やジャムやバジル、冷凍ミカンやニンニクなど加工品の製造、販売に注力されている「ゆらつくらんかい」さんへ訪問。我々の為にお弁当をこしらえてくれており、地元で獲れた海藻「アカモク」を玉子焼きから天ぷらにまで使用した料理を作ってくれました!若手の農家の方やお母さんたちが協力して地元の食材を加工して仕事を増やし、都会に行くのを防ぎたいと試行錯誤されておられるようです。バジルを試食しましたが、結構しっかりして各種ソースに使用すればと思いました。実際に利用するとなると製造工場の衛生管理や品質管理の整備が必要になって来ます。最初は外部に委託して充填詰めや品管を行い、販売しながら自分達でどこまで行うかは要検討ではと思いました。生産・加工・流通・販売まで全部賄うのは難しいのでは?と思います。それぞれ得意とする業者と連携した取組みが重要だと思います。


午後からはマリンバンクさん・なぎさ信用漁業協同組合さんと別れ、湯浅のしらす干しを製造販売しているまるとも海産さんへ訪問してきました。明治32年創業「百年以上ずっと天日干し」にこだわってこられています。7月に入り、しらすが全国的に不漁で今日も朝からバンバン電話が入って来ているそうで、しらすがある時はこちらが営業すると入れませんと言うが、無い時は凄く電話がかかってくるそうです。・・・コレも商売ガマン・ガマン・・・うるめ鰯の天日干しの話を快く引き受けていただき、早速日高漁協さんに連絡して、ご紹介させていただきました!
今年の冬から最需要期の節分に向けて9月のうるめ漁が終わるまでに干し終えるとの事でした!

マリンバンクさんの紹介で和歌山県比井埼漁港に行ってきました。旬のイサキの梅煮美味しかった!

2018年7月19日(木)今日は、農林中金のマリンバンクさんから頼まれて和歌山県の比井埼漁協に訪問。和歌山駅前で待ち合わせ、何とお世話になっている大阪市中央卸売市場鮮魚大手仲買卸の利州の上田副社長も来られていてお互いびっくり!・・・なぎさ信用漁業協同組合和歌山営業部の皆さんの出迎えを受け、自己紹介がてらランチに向かいました。駐車場に車を止めると何と西平都紀子社長が経営する蕎麦処「信濃路」さん、以前弊社にも来社いただき、僕が良く通う焼肉の萬野社長と親しくされており、関西飲食店協会の会長も務められているやり手の女性社長様です。一度食べて見たいと思っておりましたが、こんなタイミングでお店に来られるとは思っていませんでした!僕は天ざるを注文、最近うどんや パスタやチャンポンの消費が減少し、ようやく蕎麦が復調して来ました。加水を少なめにした硬めの包丁切りタイプの麺が好まれると思います!だしも濃厚にして鰹と昆布に鯖だしを多めに使用するようにした方が好まれると思います。蕎麦は血液をサラサラにするルチンが多く含まれており繊維質も含まれているので健康的だとブームになって来ました!


「信濃路」を後にして向かったのは、和歌山市から南へ車で1時間ほどの比井埼漁港です。昨年の付近一帯の漁協の合併に唯一参加しなかった単独漁協ですが、かつて20億あった取扱高が何と4億円近くにまで減少。。。いゃー実に厳しいです!干物の加工や三枚おろし加工をされている婦人部の皆様にも出迎えていただき、獲れる魚の種類や現状をご説明いただきました!一夜干しの試食もしました。水揚げ直後に加工するので、鮮度が良いからか身離れも良くて薄塩で美味しいです。鯵・鯖・カマス・金目鯛をいただきました!200g以下のサイズは、鮮魚で出荷出来ず餌に回しているとの事、鱧でも大きいサイズは湯引きに向かず値段が付かないとの事、鱧の照焼にしたら美味しいのにと思いました!
加工場も見学しましたが、漁業の中にある加工場とは思えないぐらい掃除が行き届いており、衛生管理がしっかりしていますね!と言うとコープさんと地元で有名な食品スーパー松源さんへ卸していとの事でした。そりゃ品質管理がしっかりされているはずです。近年天候不順で獲れる獲れないが極端で、多く獲れ過ぎると全国的に値段が崩れ、鯵や鯖などは値段が付かないそうです。半干しがこのあたりの干し方のようで、身が柔らかくて美味しいです。酒の肴よりご飯のおかずに向くので丁度良いです。・・ここの加工場なら腹骨も除去するなど融通もききそうなので是非取り扱いに向けて商談を進めて行きたいと思いました!


和歌山市内に戻り、宿泊先の近くの地元の魚料理を出してくれるお店「ろっこん」さんに招待いただき、懇親会に参加しました!・・・照明の使い方の良い落ち着いた和のシックなデザインの設計です。付きだしが4種の先出し四人前が一つの器に盛られて出てきました。盛付型から湯川会長が展開する「銀平」さん出身ですかと尋ねると、14年前に銀平さんから独立されたとの事、もちろん刺身の盛り合わせは信楽焼の大きな器に大きな氷を敷いて旬の蛸・カンパチ・太刀魚・ヨコワ・ボタン海老・イサキ・鯛の7種盛り合わせ。いやー旨い!大阪や東京の「銀平」さんで食べるより地元で食べる方が新鮮で美味しい感じがします!「鱧」のお吸い物「ボタン海老」の天ぷら「太刀魚」の唐揚げ、メインは名物「イサギの梅煮」〆にこれまた名物「鯛めし」にお腹一杯・・・いゃー美味しかったです!
地元の食材、料理を地元で食べる、これらをご当地惣菜や故郷おかずとして全国の皆様へご提供したいと思っています。
農業・漁業の振興にも役立ちますので、食育も含め日本の食材を使った料理・おかず・惣菜を食べましょう!

たかが冷凍惣菜、されど冷凍惣菜。生産、加工、流通、販売、顧客満足の追究・・・

2018年7月18日(水)今日は愛媛県今治市に本社を構え惣菜のお店をそごうマート等、食品スーパー主体に直営店20店舗を展開、更に高級回転寿司を愛媛県、広島県、岡山県等広域に展開されている吉井食品株式会社2代目社長が、弊社のパートナー募集に興味を持ち来社いただきました。メールで何度かやりとりをさせていただいていましたが、本日初めてお会いさせていただくと、40歳と若くびっくりしました!先代の創業者の親父さんが3年前に急死されたこともあり、社長に就任。創業は惣菜店を食品スーパーにテナントとして入ったのがきっかけで、次々と出店されています。その惣菜売り場に、持ち帰り用としてお寿司を並べて販売した事から回転寿司の展開へ繋がったと聞きました。魚はまる(鮮魚の状態でまること一匹)で仕入れ、自社のセントラル工場で一次加工を行い、直営店へ運びお店でカットして握られているのが美味しさの秘訣で、大手回転寿司チェーンとの違いだとお聞きして感動しました!現在冷凍惣菜は作っておらず、最近の通販の好調さを見て、冷凍惣菜に興味を持たれ、わんまいるのホームページを見つけてお問合せいただきました。偶然にもマリンバンクさんから、愛媛県今治方面の漁協さんからセリにかからない地魚や獲れ過ぎた際の引受先としてお話をいただいていたので、現地で一次加工できると新鮮で美味しい惣菜が出来ることから繋がせていただき、弊社も切身にした食材としてや惣菜に調理したものを仕入れができます。更に弊社の協力会社や僕がご支援させていただいている飲食店様等へ紹介も可能です。お盆が明けたら一度今治の本社へお伺いしたいと思いました・・・おかずセットの試食もいただき美味しさに驚かれていました。

お昼からは日本経済新聞さんの取材に応対させていただき、創業に至った経緯やお酒お米宅配専門店から地域名産品の販売そして冷凍惣菜の販売へ進化した流れなどご説明させていただきました!・・最近では足腰が悪く買い物に不便を感じる高齢者のみならず、妊婦さんや出産後のママ、働く主婦、親の介護や仕事で忙しいアクティブミドルやシニアの方など冷凍惣菜の利用が増えています。更に働き方改革で退社が早くなった分、スポーツクラブや習い事に通われる方が増えて、買い物に行き材料を買って作らずに、惣菜を利用する人が増えています。・・・

本日の試食は、三重県松坂市と鈴鹿市の境にお店を構える「レマン」さんから1品目、松阪牛40%入ミートグラタンを提案いただきました。かなり丁寧に作られて美味しいです。但し冷蔵庫解凍してからトースターで焼かないといけないのが面倒だと思いました。2品目、松阪牛と生パスタのラザニアは何と価格が1,000円を超えるの高い。そしてラザニアがカットされてなく食べにくいです。3品目、松阪牛入りロールキャベツ200gは松坂牛でオーナーシェフ手作りにも関わらず1ヶ680円はリーズナブルだと思いました。


宮崎県西都市のオー・エヌフーズさんから2回目の試食です。焦げ目を付けて焼いてもらった日南鶏のローストチキンですが、離水が出てなんかこんがり感がなくてイマイチ、他社にもお願いして見るようにと指示しました。


9月のおかずセット健幸ディナー北海道産 秋鮭の南蛮漬けです。毎年取り扱っていますが美味しいです。9月1週目予定の 長崎県産のかますの開き少し小さいので保留代替えとして 北海道産 秋鮭の焦がしバターソースを提案いただいたので採用。9月2週目の最上まいたけと石見ポークのチャンプルーはまさに絶品。10月3週目の最上まいたけの肉豆腐は、肉を厚めにスライスし、カット幅を大きくする。そして豆腐と舞茸を増やすように頼みました。12月3週目の北海道産真ほっけのひらきは、鮮度が良く、干し方も上手で塩加減もバッチリ。肉厚もあり美味しいので、出来たらホッケのシーズンに入る11月メニューに入れて欲しいと頼みました。1月2週目予定の北海道産鮭の石狩煮ですが、大根が入っていないので加えて欲しいとお願いしました。12月4週目の予定のロールキャベツのデミグラスソース煮は、デミグラスソースが全くダメです。既存のトマトソースは美味しいので、トマトソースを続行。


有名料理屋の下請けをされている神戸まるかんさんより、試作サンプルが到着しました。石見ポークを使った肉じゃがに国産牛肉のすき焼き風、かぼちゃのそぼろあんかけ、茄子と青梗菜のトマトソース煮を試食しましたが、やはり味が濃くて甘く、食感が悪い。これまで個食パックの冷凍をした事が無い調理会社様は、皆さん最初辛くて、甘くて食感が無いです。砂糖、塩、醤油を減らし、調理を加熱解凍して食べる事を考慮したする事が必要です。ベースとなる調理の仕方や味は決まっているのでお伝えして、理解してレシピが確定すれば、後は問題なく作っていただけると思いました。
たかが冷凍惣菜されど冷凍惣菜・・・・

まるでフランスの冷凍食品「ピカール」に置いている商品のように感じました!・・・

2018年7月17日(火)本日の試食は人気旅行先NO.1に輝く長野県善光寺、善光寺味噌に漬けこんだ国産豚肉ステーキをいただきました!これまで善光寺味噌の味噌汁は試したことがありますが味噌漬けは初めて食べました。味噌味がしっかりとしていて凄く美味しいです。特殊シートに入っていて、そのままフライパンで焼くと簡単に焼きあがります。これはご飯がすすむと思いました!・・発酵食品なので健康にも良くて夏バテ予防にも最適です。


2品目は、量販店でもよく見かけるピザのトロナジャパンさんからイベリコ豚のミートピザと極旨5種のチーズピザを提案いただき試食しましたが、ソースの旨味が感じられず食材の味も今一つ、これならいつも掲載しているリーガロイヤルホテルさんのピザや先日試食した島根県大田市のイタリアン厨房ヒロ・リーフの松田オーナーシェフが地元食材を使用した自家製オリジナルソースのピザの方がはるかに美味しいと思いました。


3食目はTokyoPastaの国産帆立貝と濃厚うにクリームパスタを試食。しっかりした麺でうにを混ぜた濃厚なクリームソースが美味しいです。337gと二人で食べると丁度良いと思いました。生ハムが付いたバジルが薫り立つジェノベーゼをいただきました。生ハムを付ける事でパスタの飽きを無くす為の工夫だと思いました。かなり美味しいです。シャルドネやリースリングや軽めの赤ワインでも良く合うと思いました。ずわいがにと海老のトマトクリームパスタも少し酸味があるソースがたっぷりと使用されていて大満足。なんかフランスの冷凍食品の「ピカール」の商品のように感じるなぁ?と言うと、試食していた佐藤がスマホで検索するとこれまでは500円で販売していたのをピカールを意識してクオリティーを上げて800円で新発売した商品だと聞きました。1食310gとボリュームがあるので、二人でサラダと一緒に食べると丁度良いのではと思いました。これにバケットかガーリックトーストがあれば、イタリアンディナーが簡単に食べられるなぁ?と思いました。本格パスタがレンジでたった2分で出来上がり!時短にピッタリの便利な冷凍惣菜だと思いました。3種類をセットにしてプレミアム贅沢パスタ3種食べ比べセットとして販売したいと思いました。