今日は孫のお宮参り!大阪下町の喫茶店キャベツのカレー粉炒め魚肉ソーセージを挟んだホットドック

2017年11月11日(土)今日は、長男の長女『結月』のお宮参りなので、僕のお祖父さんから通い続けている大阪港区弁天町の散髪屋嶋本理容店へ行きました。
いつも散髪する前は、昭和42年にオープンした喫茶店フレンドに行きます。大阪ならではのキャベツのカレー粉炒めに魚肉ソーセージをコッペパンに挟んたホットドックのモーニングを食べに寄りました。う~ん懐かしい!わんまいるでも年に何回か、期間限定で掲載していますので、お試しください。

ホットドックの由来は大阪の老舗ベーカリー木村屋さんの何代目かのご主人が、アメリカに勉強に行った際、学食でソーセージや野菜をパンに挟んで食べているのを見て、ブルドックがソーセージを咥えているイメージがしたので「ホットドック」と言うネーミングを思い付き、日本で売り出す際にアメリンカンスタイルを演出するため、当時珍しいカレー粉でキャベツを炒めて割安の魚肉ソーセージを挟んで販売したそうです。そしてパンを卸している喫茶店でモーニングに使用され広がったと聞いています。
30分かけて自宅に戻り、車に乗って天神祭りで有名な大阪天満宮へ。境内は七五三のお参りで縁日が出るぐらい大賑わい。奥さんの方のご両親も来られて記念写真を撮影。長女の子供も長男の子供も僕に似て髪の毛が薄いのが唯一の心配!ゴメンネ。
アッと言う間に13時が回ってランチタイム。どこが良いか?この近くは友人の横井先生の庭なので、電話すると徒歩3分の南森町駅前に元キャスルホテルが建て替えられ、2階にオシャレな蕎麦屋さんがあるからと紹介されました。早速電話を入れると、座れると言うので行きました。完全にオシャレなフレンチレストランなのに北海道産の蕎麦粉100%を使った蕎麦専門店。すべてのメニューにお蕎麦が付きます。夜はワインとお蕎麦を提供されているそうです。インバンドで外国人が蕎麦を食べるのをフレンチレストランとして演出。アルコールは当然ワインと言うことらしいです。なので、天ぷらメニューも充実していて。海老は相当美味しいです。しかも値段がリーズナブルです。野菜サラダバーと炊込みご飯も無料セルフサービス。人生で生まれて初めてフレンチレストランで本格的なお蕎麦をいただきました。十割の固めの麺です。ならば、関西風のつゆでなく関東の濃い目のつゆの方が合うと思いました。さすがなのは新蕎麦なので塩で召し上がって下さいと、岩塩がセットされておりました。日本酒で合わすなら塩の方もありですが、お昼のランチには向きません。北海道産のこの蕎麦粉の麺なら、もう少し細くカットして宗田鰹を加えだしを取り、味醂1に醤油3の割合の「濃いめのつゆ」が良く合うと思いました。

いやー宮城県で見てびっくり!今日食べてびっくり、第7の和牛「宮城漢方和牛」すげえ!

2017年11月10日(金)今日は、11時に「出前館」を主幹する夢の街創造委員会株式会社の営業企画開発グループの責任者と制作担当者2名が提携の打合せに来社されました。打合せ後にわんまいるの「健幸ディナーセット」を試食いただきました。見るからに冷凍とは思わない品質と味に皆さん驚かれます。

僕は、先月訪問した山形県の辛みそラーメンの乾麺が届きましたので、湯がいて添付している辛みそをスープに溶かして試食してみました。辛みそも太麺も美味しく、これなら弊社で湯がいて具をトッピングして冷凍して販売したら、さぞかしお客様に喜んでいただけると、山形県の名物「具付辛みそラーメン」冷凍を開発したいと思いました。

そして、日本で7番目に登録されたと聞く宮城県の「漢方和牛」です。A4以上の脂質の肉は育てない方針で、あえて熊本県の赤牛のメスを購入し、宮城県まで運んでメス25頭に雄の黒毛和牛1頭単位に囲い、離して100%自然交配でストレスの無い状態で出産。直後に親牛から離して人間の手で粉ミルクで育て、漢方薬草を加えて育てられています。だから凄く人懐っこくこんな牛初めて見ました。
畜産業を営む社長の経営方針は、脂質が多い牛は作らない、赤身が多くても美味しい肉質の牛を育てると言う方針です。本日漢方和牛のサーロインステーキをいただきましたが、見た感じ一切脂身は見当たりません。しかし口の中へ入れると柔らかく、きしむ食感ととろける美味しさは、これまで食べた肉質では味わった事がありません。出前館の両名もビックリしていました。もも肉のステーキも弾力性があり本当に美味しいです。カルビのタレ漬けも120g1000円と超お値打ち価格で、今見てびっくりしました。牛まんもとても美味しいです。アメリカや欧米では、脂質の無い牛肉がメインで食べられていますが、まさに、こんな肉質の牛肉を健康志向の強い上流階級の方が食べているのでしょうね。

最近日本でもようやく炭水化物ダイエットやパンが脳を破壊するなどの本が売り出されて話題になってきました、おそらくこれからアメリカ同様に、脂質が低い割には美味しい牛肉が流通されてくるのだろう!と思いました。母の日や父の日や土用の丑、敬老の日などのギフトでもご紹介したいと思いました。

朝一番の新幹線で農林水産省様へ六次産業化支援の相談、昼から経済産業省様へ買い物弱者対策事業の相談朝一番の新幹線で農林水産省様へ六次産業化支援の相談、昼から経済産業省様へ買い物弱者対策事業の相談

2017年11月9日(木)今日は、朝一番ののぞみで東京へ。9時30分のアポで農林水産省食料産業局産業連携課様へ、六次産業化支援に関して相談にうかがいました。国として6年間取り組んで、ようやく各県自治体で成功事例が出て来ていると、具体的な事例もおうかがいしました。
弊社からは、山形県や宮城県熊本県、島根県の取り組みをお伝えしさせていただきました。
同じく食料産業局食品流通課様へもご挨拶。買い物弱者対策事業として、新聞販売店様や調剤薬局様、スーパーオーケー様や東急百貨店様との取り組みのご報告を行い、農業競争力強化支援法に関しての意見交換をさせていただきました。
昼から経済産業省流通対策室様との面談の間に、農林水産省の社員食堂でランチを食べました。北海道の業者(北の大地)さんが食堂を委託運営されているようで、農林水産省らしい社員食堂に感激。僕は「イカフライタルタルソース丼」510円を食べました。

昼からは経産省流通対策室様と買い物弱者事業の取組に関して情報意見交換を行いました。やはり都会ほど、人間関係が希薄でフードデザート(食の砂漠化)が進んでいると再認識しました。
霞が関から浜松町へ移動し、医療・介護事業者を対象とした経営支援を行っているヘルスケアマネジメント様へ。先日、NHKプロフェッショナルで放映された白鵬の主治医でもある杉本先生(整形外科医)が主宰される診療連携ネットワーク協会様を紹介しにおうかがいしました。国の社会保障費が問題となる中、杉本先生は医師と地域の鍼灸や接骨院と連携した術後のリハビリなどのケアを推奨し、その仕組みを拡大させていこうとされています。弊社の事業、高齢者や食育健康寿命延伸とも関係があると思い、協力させていただきたいと思っています。
東京駅丸の内側の有名専門店惣菜コーナーでは先月のステーキ弁当から豚めしが売れ筋ランキング1位に入れ替わっていました。さらにマカロニクツキーとポップコーンが売り出されていました。試食しましたが、小麦粉100%なので通常のクッキーとポップコーンに比べて味がしませんでした。

昨日は米沢牛、今日は米の娘豚と山形三昧!山形と県境の新潟県村上市の塩引き鮭も届きました

2017年11月8日(水)今日も、山形県から食肉産業展でグランドチャンピオンに輝いた山形県金山牧場の「米の娘豚」のロース肉赤ワイン味噌漬け、モモ肉純米大吟醸酒粕味噌漬け、ロース肉の純米大吟醸酒粕漬けをいただきました。不思議ともも肉だけ肉臭がしました。何故匂いがするのか?確認するようにお願いしました。

同じく焼売を試食しました。シャキシャキした玉ネギの食感で美味しいのですが、少し肉臭いです。

金山はニラで有名、そのニラを使った金山餃子は美味しかったです。

同じく山形県の老舗料亭を経営する傍ら漬物をはじめ県産品を開発している三奥屋さんから、地元宇津沢のマンゴーのような色をした南瓜コロッケは甘くて美味しいです。

ワサビ漬けはさすが、漬物王国の山形だけあって、野菜がシャキシャキで、これまで食べた中で一番美味しいと思いました。

和歌山県田辺市の熊野の里さんから、一口サイズの高菜で包んだめはり寿司を試食しましたが、凄く塩辛かったです。

新潟県村上市名産の塩引き鮭の塩焼きを試食しました。美味しそうに焼けています。ガスの焼き台で焼いており、ちょうど良い塩加減で、さすが塩引き鮭と思いました。まだまだ日本各地には隠れた名品が沢山あるなと、思いました。

山形県米沢市の超有名専門店「黄木」さんのプレミアムハンバーグを試食しました

2017年11月7日(火)今日は、先日訪問した山形県米沢市の山形県民なら誰ても知っている、米沢牛専門店「黄木」さんの米沢牛50%使用のデミグラスハンバーグとデミグラス濃旨ハンバーグ、バジル風味を効かせたトマトソースにチーズをトッピングしたイタリアンハンバーグ、舞茸しめじえのきを使用した野菜煮込みハンバーグ4点を試食しました。どれも米沢牛特有の甘みが味わえ、国産豚の挽肉を使っていて美味しいです。少し柔らかいかなぁ?米沢牛100%もあるので是非試食してみたいです。

レンジで簡単に食べられる黒毛和牛すき焼そぼろ丼と、ガーリックビビンバ丼、角煮ご飯を試食しました。どれもタレが化学調味料の味が強く、特に、すき焼肉がレンジで焼けてしまい、肉がジャーキー状にカチカチになって食べられたものではありませんでした。

次は、静岡県浜松の生餃子専門店である磯部松男社長が経営する「まっちゃん餃子」の普通と、ニンニク少なめと、黒豚餃子が届きました。生餃子だけあって皮がツルツルして美味しいです。かなりニンニクが効いているのでニンニク少な目でも十分かと思いました。15個で500円はお値打ちです。

試食が終わると、ちょうど、米沢牛専門店黄木の若月さんが来社されました。先ほどの試食した感想をお伝えして、名物の吟醸酒粕味噌漬けや米沢牛100%使った焼きハンバーグの試食も送ってもらうようにお願いしました。