訪問日記  vo.213

2016年10月9日(日)、今日は月に一度、梅田阪急百貨店へ定点観測に行くのに、いつもは会社から近い阪神尼崎駅から行くのですが、今日は自宅近くの阪急塚口駅から行きました。丁度お昼過ぎでお腹が減っていたので、駅中の「阪急そば」に入りました。てっきり立ち食いと思いきや全席いす・テーブルでした。久しぶりに天丼セットを注文、天ぷらは注文を聞いてから揚げているので、カラッと揚がってなく、揚げがゆるくかんじました。うどんの麺は柔らかくて食べ易いのですが、出汁は鰹がしっかり効いて醤油が少し多目です。僕は阪神の鰹・昆布・鯖だしの方が好きです。・・・・天ぷらネタと揚げ方とタレを工夫したら、凄く美味しくなるのに勿体無いなぁ?と思いました・・・・

image

最近はミナミや天王寺は人出が少なく、梅田に一極集中しているように感じます。女性の服装も梅田界隈はスカートの人が増えてきました、多分これから流行る裾が広がっているデザインが目立ちます。どうやら東京+梅田周辺に集中しそうな気配・・・・大学のキャンパスも梅田に24校も出来たのです!スゲェ!

揚げ物や肉類は全く人がいません。先月まで和惣菜だったコーナーが野菜サラダ売り場に、相変わらず「京丹後の郷土料理ばらずし」が人気、その斜め前の稲荷寿司はテレビの取材でもあったのか、鶏ごぼう稲荷寿司に長蛇の行列が・・・・

image

スイーツ売り場では、関西初出店の「ねんりん家」のバームクーヘンにも長蛇の列が…更にその奥の完熟フルーツ大福専門店(苺・柿・みかんなど)、何でも大福の中に包み込まれたフルーツ大福の人気は衰えません。大阪箕面のシェ・ナカツカも出店され人気の生キャラメルシフォンが1,700円とリーズナブルな価格で大人気のようです。

image
image

地下2階の生鮮売り場に行くと、京野菜がずらり…人気のようです。久しぶりに値段を見てビックリ!九条ネギ648円、伏見とうがらし300円、牛蒡540円、ほうれん草1,080円には、あまりの高さに驚きました! ・・・・

image

鮮魚コーナーには、鯵や秋刀魚そして、煮付けた美味しそうな「うおぜ(マナ鰹)」が並んでいました。和歌山の紀ノ川河口辺りでも多く取れるのでわんまいるでも使いたいと思いました。いつもお世話になっている「三恒」んの店も覗くと、秋鮭やさんま、するめいか等旬の魚の味噌漬けが並んでいました。わんまいるでももっと掲載しないといけません。

image
image

休憩に野菜果物のフレッシュジュース売り場に立ち寄り、「緑と健康バランス30品目の野菜ジュース」注文すると、一番人気だと店員さんが説明してくれました。何と惣菜のロックフィールドさんが経営しています。さすがトレンドを抑えた経営の展開は勉強になります。

image

試食日記  vol.354

2016年10月7日(金)今日は、年末のお節料理の売れ筋品がずらりと並べられていました。要するにおせち料理として買うと高いけど、人気のメニユーを10品程箱に詰めて2,980円で販売したら喜んでいただけるのでは?と思い、服部さんにお願いして作って貰いました。試食してみると、どうも中に服部さんらしくない料理が何品かあったので、他所で作った仕入ものを使用していませんか?とバイヤーに尋ねると、仕入商品も混じっているとの事でした。たとえ仕入ものでも自社で味付けを加えてやると、味が整います。手を抜いてはいけません!火を入れる事で保存料など添加物も飛ばさないと美味しくありません。伊達巻、蒲鉾は耐冷の小田原の蒲鉾に切り替えるなどして、有頭海老なんて高い割には美味しくないので、昆布巻きや鱈子の煮付けに変えるなどもう少し工夫が必要かと思いました。10品で2,980円はお買い得だと思います。

image

11月のおかずセットメニューの豚肩ロースと野菜のソテーは、キャベツを白菜に変えた方が良い、豚しゃぶは寄せ鍋風にした方が良い、デミグラスソースハンバーグに関しては、付け添えのジャガイモと人参を増やすようにお願いしました。

image

矢田健商店さんから、レンジで簡単カップ入りラーメンの再試食が届きましたが、麺が伸び過ぎています。前回は生麺で今回は冷凍麺に切替えたのですが、もっとちりちりの固い麺でやり直してもらえないか、最後に頼んで頂きたいと思います。宜しくお願いします。

image

訪問日記  vol.212

2016年10月6日(木)今日は、冷凍しても味が食感が変わらない耐冷のコンニャクが無いかと探していた所、日経新聞の記事に岐阜県下呂で地元のコンニャクイモを使った耐冷タイプを開発、人気を呼んでいると紹介されていたので、直ぐに下呂飛騨地方の酒蔵醸造組合の会長も務められ、地元の下呂温泉界隈で90%のシェアを誇り、僕もその酒造りに魅力を感じ25年間通い続けている「天領酒造」の上野田社長に紹介してもらおうと電話すると、4年前にも一度訪れている、地元の野菜や果物を使った果汁を作っている下呂特産さんですよ!と言われ早速連絡したところ、北野社長自ら大阪まで飛んで来てくれました。サンプルをいただき早速惣菜にして冷凍、解凍して試食しました。味も食感も全く変化なく、しかも地元のコンニャク芋を使っているだけあって美味しい!特に下呂は、山芋を始めイモ類が凄く美味しです。そこで採用させていただきたく工場見学含め訪問致しました。

大阪を7時出発して11時過ぎに到着、久しぶりに快晴で凄く空気が美味しいです。山々に囲まれた自然環境、いい感じです。丁度特産の「桃太郎とまと」果汁の生産が最盛期なようで、工場は忙しそうでした。わんまいるでもトマトベースの煮込み料理が良く売れるので使わせて欲しいと頼むと快く了承していただき、早速サンプルをもらえる事になりました。今年の冬は下呂飛騨地方特産の桃太郎とまとで作ったソースの料理を提供出来るので楽しみにして下さい!

image

下呂特産さんから車で20分ほど市街地に向けて走ると、天領酒造さんがあります。下呂飛騨地方最古の酒蔵で、下呂で酒造りを始める前は滋賀県日野で酒造りをされていたそうで、下呂では1680年(延宝8年)創業、336年の歴史がある酒蔵で、毎年日本酒品評会で金賞を受賞されている名門の酒蔵で、台湾や香港、上海と中国で最も人気の高い日本酒として有名です。僕が創業して3年目に社員3名を連れて初めて社員旅行に飛騨下呂へ行った際、旅館で飲んだ日本酒が天領さんのお酒で、あまりの美味しさに何処の酒?と女中さんに尋ねると、この辺りのホテル・旅館の殆どで使われているとの事でした。早速仕入交渉に訪問して以来25年間通い続けています。今年も爆発的に売れました、夏の甘酒は天領さんも製造が追いつかないぐらいの人気でした。そこで通販のお客様からも何とかして欲しいと頼まれ、今回は作り立ての甘酒を急速冷凍して本生で販売したいと思い、冷凍して欲しいとお願いに伺ったところ、上野田社長も快く引き売れてくれました。というのも、天領食品という別会社で地元の食材を使った食品加工場を経営されていますので、袋タイプもお手の物です。日本発の火入れ殺菌していない生の甘酒は、無茶苦茶美味しいと思います。麹菌が生きているので、体には凄く良いと思います。出来れば12月から売り出す事が出来ればと願っています!上野田社長よろしくお願いします。

image

天領酒造さんから道を越えて2軒目に、飛騨牛と地元特産の納豆を食べさせて育てた「納豆喰豚(なっとくとん)」を専売している精肉店「天狗」さんへ顔を出しました。わんまいるでも納豆喰豚の味噌焼きとか飛騨牛ハンバーグなど販売させていただいています。牛のセリで戸谷社長は留守でしたが、店長が親切に対応してくれました。一緒に行った社員といつもお世話になっているおさむ師匠に飛騨牛をお土産で買いました。・・戸谷社長いつも美味しい肉を有難うございます。

image

19時前に会社に戻りメール処理をして、20時過ぎに自宅で旬の手作りおかずセットを肴に天領さんから頂いた世界のワインコンクールで金賞を受賞した大吟醸酒をいただきましたが、いゃービックリするほどの出来具合いに驚きました。日本酒もここまで造れるものか?と本当に感心しました。良いお酒で朝までぐっすりと眠ることが出来ました。

試食日記  vol.353

2016年10月5日(水)今日は、孫の芽生が誕生して2ヶ月、里帰りしていた娘が千葉に帰ってしまって1ヶ月が経過、孫の顔が見たくて溜まりません!…今日も全国の旬産の旬菜を使ったグルメを皆様へお届けして喜んで頂く為にわんまいるのバイヤーが開発した商品を試食して改良できるものは手を加え、納得した代物だけをカタログと本店サイトに掲載してご提供させて頂いています!

1品目は、僕が4年前に鳥取県境港に行った際、テレビに取り上げられて、ご当地のレストランには大行列が出来ていた、あの紅ずわいがにの身を山芋とろろに煉りこんだ、山陰の紅ずわいがにのととろ飯の素をご飯にかけていただきました。このままだと味気が弱いので、海苔や醤油や山葵を一緒に溶いてかけて食べればバツグンにおいしいと思いました!山芋はインフルエンザ予防に効果があるとNHKで紹介されていましたので、これから流行する時期に是非御賞味下さい!米子卸売市場で作った正に旬産旬消の商品です。1食580円はお買得です。

2品目は静岡県焼津漁港のスマル水産さんから「鰹の浅炊き」を提案頂きました。良く売られているような固くなるので煮付けたものではなくて添加物を使わず、味醂と醤油と出汁と生姜を加えて薄味で炊かれています。丁度2月の節分の企画を考えていところだったので、大豆も加えて一緒に炊くとより一層美味しく頂けるのではと思い炊き合わせるようにお願いしました。

3品目、函館のトナミ食品さんから道産のするめいか、つぶ貝、いくら、秋鮭を松前風に漬け込んだ海鮮丼の具を提案頂きました。正直ご飯の乗せてもかなり味が濃いです。ご飯に乗せるよりお酒の肴としての方がお奨めです。熱燗で一杯やるには最高でしょう!それか炊き立てのご飯に少し乗せて海苔と山葵を添えてお茶漬けは最高に美味しいのではと思いました。

4品目は同じく函館の老舗メーカー中水食品さんから、紅鮭の昆布巻きとにしんの昆布巻きをお正月用として提案頂きました!昆布巻き=にしんが北海道の定番!柔らかくて美味しいです。百貨店で買えば1,000円以上はする道産昆布を使った昆布巻きを何と半額近くで販売する予定ですのでお楽しみに!

5品目は信州白樺高原の長門牧場の生乳を使ったソフトクリームをどら焼きに挟んだ「ソフトクリームが入ったどら焼き」です、各社通販でも大人気のようです。同じく「クリームチーズが入ったどら焼き」も美味しかったです、生地がクレームみたいで香ばしい味と生クリームとが凄く合います。凍った状態のままでも美味しいです。わんまいるでは一品から購入頂けますので是非お試し下さい!

6品目は石川県金沢市の手作りドーナッツ専門店さんからオールドファッション、オールドファッションチヨコレート、きな粉、苺チョコレート、ダブルチョコレートと5種類を試食させていただきました。セブンイレブンを見ても解るように最近ではドーナツが下火で売れなくなっています。僕も自ら食べたいと思いません。何故でしょう?人の口は不思議なものですね!どれを食べても今一…そんな中一つだけ今ブームの「きな粉」をまぶしたドーナツを期待を込めて食べますと、きな粉以外にシナモンでもない不思議な味が混ざっていて美味しくありませんでした。

明日は僕が独立してから毎年通い続けている飛騨地方最古の酒蔵天領酒造さんに訪問して来ます。ではまた明日!

試食日記  vol.352

2016年10月4日(火)、今日は東京都狛江市から地元で永らく調剤薬局とドラッグストアを運営されている株式会社平安堂の取締役服社長村田様がわんまいるの食品宅配事業に興味を持って戴き、本部へ見学に来られました。やはり平安堂様も高齢化に伴い、来店されなくなったお客様をはじめ買物に不便を感じているお客様にドラッグストアの商材を配達していて、日々の食事へのニーズが高く、美味しくて健康的な「宅食」を調べておらえたところ、わんまいるを見つけられ興味を持ってお問い合せいただきました。今後は地域包括ケアシステムに向け、見守りも含めた生活支援サービスを目指されいるとの事です。

image

わんまいるでは必ず本部に来社いただき、僕と一緒にランチがてら旬の手作りおかずセットを試食してもらっています。僕は、試食として大阪王将の新商品、直火焼きエビ塩炒飯と蟹あんかけチャーハンを試食しました。エビ塩炒飯はご飯がパリパリしてエビもプリプリしてとても美味しいかったです。蟹あんかけチャーハンの方は味は美味しいと言うほどでははありませんが、柔らかくて食べやすかったです。

image

そして半年前から仕入交渉をしていたJAグループの一員として鹿児島県いちき串木野市で設立された協同組合さんが、地元の黒豚を粗挽きにして豚腸に詰めてスモークした本格骨付きソーセージがようやく仕入可能になりましたので試食しました!思っていた以上に美味しく、この味では売れ過ぎて中々仕入出来ないのは解ります!・・・スライスしてボイルした玉葱と合わせてマスタードを付けて食べるとビールやワインの肴として絶対にお奨めです。他では味わえません!2本で580円は無茶お買い得だと思いました。ウメー!

image