試食グルメ  vol.357

2016年10月17日(月)今日は、有名レストラン老舗料亭の折詰や仕出し弁当を製造して百貨店に卸されている神戸東灘区のシステムフードさんから山口県長門市で昭和23年創業の深川養鶏場の鶏肉を使って「骨付きもも照焼き」と前回食べた唐揚げが凄く美味しかったので、骨付きモモ肉で作って欲しいと無理をお願いしました。やはり僕が美味しいと思うはずです。たずねると油を使わずに低温スチームで焼き揚げた後に再度高温で二度揚げしているのです!だからカリッと揚がって衣がサクサクなんですよ!とのこと。これにカレーパウダーを少しふってもらえば、他には無い、クセになる「鶏の骨付きモモ肉の唐揚げ」が誕生します!どちらも1本150gで840円(税込)はお値打ちだと思います。

image

同じくシステムフードさんから、一つ一つキャベツを手で巻いて作ったロールキャベツ、チキンとビーフコンソメ味とビーフコンソメにトマトソースをブレンドしたスープで煮込んだ2種類を提案いただきました!トマトソースの方がかなり薄いので、トマトを濃くするようにお願いしました!中身は上質の牛と豚の合挽き肉を使っているところなんかは、さすが一つ星レストランからの製造を委託されているだけあります。本格的なレストランの味を味わえる逸品だと感じました。この一流シェフ手作りのロールキャベツが何と480円とはお値打ちです。

image

次ぎは大阪西区の服部さんから11月の手作りおかずセットに使用する試食が上がって来ました!・・・
①豚肩ロースの味噌しゃぶ鍋です。合わせ味噌煮と鰹出汁がとても美味しくて、野菜にしゅんでとても美味しいです。気温が下がる冬場に食べると温まるでしょうね!これはお値打ちです。

image

②先月中央卸売市場で見つけた「銀ひらす」を照焼きと煮付けにしていただきました。煮付けは優しい味で凄く美味しいです。照り焼きの方は少し味が濃いので、照り焼きのタレを最初は使わず真空パックする際に加えるようにすればもう少し濃さは抑えるられるのでは?と思いました。

image

③手作りハンバーグにじゃが芋と人参とブロッコリーを加えてデミグラスソースで煮込んでもらいました!このハンバーグ本当に美味しいです。野菜もセットになっていて380円はお奨めです!

image

④知多半島篠島産の天然ひじきと油揚げの煮物は、油揚げがひじきから出た煮汁で真っ黒になって美味しそうに見えません。別々に炊いてから真空パックするようにしたらどうでしょうか?⑤同じく篠島産の天然ひじきとコーンのマヨサラは凄く美味しいです。ひじきは最近テレピで食物繊維とビタミン豊富として、肥満抑制食材として良く取り上げられています。皆さんも太陽の光をいっぱい浴びた篠島の天然ひじきを召し上がってみてください!

image

⑥最後に広島県産の「生牡蠣の土手煮」をいただきました!この赤味噌の味最高に美味しいですね!これに下呂特産のこんにゃくを加えて七味をかけて卵を入れて、うどんを加えれば「生牡蠣の特製味噌煮込みうどん」の完成です!・・・・牡蠣は免疫力を高める亜鉛や鉄分が豊富と聞きます。寒さで体力が消耗する冬場に是非どうぞ!

image

訪問日記  vol.215

2016年10月13日(木)今日は「しらす」が大漁だと連絡が入ったので、愛知県知多半島篠島漁協へ、大阪中央卸売市場(本場)の水産仲卸株式会社三恒三代目三上社長と弊社商品企画部の吉川と7時に新大阪で待ち合わせして行ってきました。篠島には新幹線で名古屋駅下車、名鉄電車に乗り換え河和駅下車、その後無料連絡バスと高速船で30分ほどで篠島港に着きます。いつもより朝がゆっくりたったので、新大阪駅リニューアルに伴い出来た喫茶店でモーニングを食べました。今流行のアンティークなモダンなデザインの喫茶店ですが、来店されるのはシニア層ばかりでモーニング600円は現役世代のサラリーマンにはちょっと高め!店内はガラガラでした・・・・

image

篠島港に着くと、しらす専門加工会社かじや水産の社長がわざわざで迎えに来てくれていました!車で5分の漁協へ到着して、漁協を仕切る責任者の木下課長とご挨拶、早速伊勢神宮に毎年奉納を1700年から300年近く指定を受けている、名産の真鯛を急速冷凍庫で見せていただき、さよりも出物があるよ!という事で早速出荷してもらう事を約束、今日は今年初めてのしらすが大漁という事で12時過ぎに45隻もの漁船が一斉に戻り、12時30分からセリを始めますとの事、通常は関係者以外立ち入り禁止ですが、特別に見学を許してただきました。三恒三上社長いわく堀田社長の人徳ですね・・・・と言われました。漁師の奥さんなど女性の方が一斉に集まってしらすの籠を船から漁協に降ろされます。多くの漁船が大漁旗を揚げて港に向って来る風景は凄い迫力です。港は活気で溢れています・・・初めて見る光景に鳥肌が立ちました。。。

同じしらすでも漁場によっては、硬い・柔らかいなど異なるようです。やはり見た目は大切と教わりました!木下課長一人で次々とセリをして入札を11人の仲買が入札していきます!・・・

image

漁協の前にある、かじや水産さんの加工場を見学させていただきました。中に入ると、大きな洗浄から乾燥、石や金属を除去する機械の説明ほ受けて、後は海老や蟹、蛸などを人海戦術で選別されます。大勢の方が働かれています。中部地方のセブンイレブンのしらす高菜ご飯は、かじや水産さんが納品されているとの事、昨年は郵パックのしらす業者コンテストで日本一を獲得されたそうです。スゲぇ!

image

篠島はしらす漁日本一、とらふぐの水揚げも日本一だそうです。既に10月からふぐも解禁になっていますが、全国的に不漁のようです。

近くの民宿と仕出し料理店を営んでいる湧泉さんで、試食がてら昼食を御馳走になりました。天然とらふぐのてっさ、唐揚、鯵の南蛮漬け、焼きさざえ、天然もずく、釣物のカワカハギの煮付け、最高に旨いです。鱧の茶碗蒸しも美味しいです。先ほどのさよりの塩焼きです。篠島漁協は水揚げされた魚を特殊な電磁波の海水の生簀に一旦通す事で臭みがなく、不要な菌も削除されると秘密をお伺いしました。そして本日のお目当ては「しらすコロッケ」を作ってくれるようにお願いしていました。5g/10g/15gと3種類作ってくれました。皆で試食しましたが、全員がしらす10g入りが丁度良いとなりました。北海道のメークインを使い、蒸したじゃが芋を手作りでコロッケにして日本一のしらすを入れたコロッケは、なんかサラダを食べているような新食感で凄く美味しいです。

image

これから篠島漁協水揚げの天然魚介類を取り扱って参りますので楽しみに!・・・

試食日記  vol.356

2016年10月12日(水)今日の試食は、大阪中央卸売市場水産仲買卸株式会社三恒さんから昨年から流行っています、蟹味噌に蟹の身を混ぜた「かに甲羅味噌」の提案をいただきました。見た感じ蟹味噌が多く、蟹の身がどこに入っているのか?解らない感じですが、食べると蟹味噌だけでないのが良く解ります!!全く臭みがなくて大変珍味で美味しいです。これに日本酒を少し加えてトースターで3分ほど焼いて食べると無茶苦茶旨いです。是非冬の醍醐味を自宅で「孤独のグルメ」をお楽しみ下さい!

image

2品目は、美味しい小海老の天ぷら(フリッター)があるので試食下さいと、同じく三恒さんから提案いただきました。小海老と言いながら普通サイズの海老が殆どなのですが、写真のように本当に小海老です。僕はこの小海老の天ぷらが大好きです。ただ揚げが少し弱いので、再度高温で揚げて、そのまま、又は酢豚のように野菜と一緒に炒めて黒酢あんかけにするか、小海老のチリソース煮にすると美味しいと思いました!

image

3品目は「御馳旨サーモン丼」と言う名前のサーモンの薄切身とタレのセットの提案です。正直僕はあんまり好きではありません。仕方無しに試食すると、全く生臭くなくて、添付のタレと山葵が独特でとても美味しいです。サーモン80g・タレ15gに特製山葵5g。いゃー旨かったです。

image

大阪西区創業70年の老舗惣菜製造専門の服部さんにお願いしていた、愛知県知多半島篠島の天然真鯛の煮付けと塩焼きが届きました!調理前約200g前後の一人で食べるには丁度良いサイズです。煮付け、少し辛味が欲しいので生姜を隠し味程度に使って欲しいとお願いしました。焼鯛の方は殆ど塩を振っていませんが、このまま食べて頂く方が美味しいと思いました。お好みで醤油を付けて召し上がっていただければと思いました。前々から丁度良いサイズの天然真鯛の煮付け塩焼きを取り扱いたかったので凄く嬉しいです。「孤独のグルメ」如何でしょうか?

image

同じく篠島産の天然生ひじきを使って大豆煮を炊いて貰いました!見た目も乾燥物とは全く違います。ひじきは「黒の宝」と最近言われはじめ天然のミネラルと食物繊維が豊富に含まれ、肥満解消に効果的とテレビでも紹介されています。一般的には中国や韓国産が多い中、遂にわんまいるでは生のひじきを使う事が可能となりました。是非お試し下さい!

image

大阪浪速区の矢田健商店さんから、レンジで簡単カップ入りラーメンのリニューアルの再試食が届きました。これまでよりは麺が伸びませんので取り急ぎ掲載OK!にしますが、次回は麺を半分にして野菜等具材を増やした野菜がたっぷり入った、レンジで簡単カップ入りラーメンを作ってくれるようにお願いしました。

image

岡山工場を立ち上げたホテルや料亭に会席料理のパーツ等を卸されている大阪の大市珍味様から、レンジで簡単に解凍出来るトレータイプのおかずセット主采1品・副菜2品で500円の提案をいただきました。①主采はダンドリーチキン(鶏のカレー粉焼き)にグリンピースの卵とじとひじき煮セット②デミグラスソースハンバーグ&ペンネとブロッコリー添えにコーンバターセットを試食しました。2回目の試食になりますが、味はさすがに料亭の懐石料理のパーツを製造されているだけあって大したものです。後は主菜と副菜の組み合わせとレンジ解凍を考えた料理の仕上げ具合を少し改良してレシピを作れば品質が一定してくると思いますので、岡山工場に出向いて料理長とメニューや味について打合せをしに行きたいと考えています。お昼ごはんにレンジで簡単に食べられるおかずセットをワンコイン500円を開発したいと思っていますのでご期待下さい。

image

訪問日記  vol.214

2016年10月11日(火)今日は朝6時40分発の新幹線で東京千代田区紀尾井町に10月1日に移転された、株式会社ヤフー様の本社にご挨拶にお伺いしまた。10時のアポイントでご訪問しましたが、凄い人数の社員さんの出社に出会わせ、なんと3千人いらっしゃるそうです。18階の受付に行くと、こんなに多いお祝の花は見た事がないぐらい飾られていました!凄いです。中は写真撮影禁止なので、写真でご紹介出来ないのが残念です。ご親切なご対応を賜り、ネットショッピングのコツもご教示いただき、ありがとうございました。ヤフーさんを出て、次の訪問先の東京都拝島に向かうまで時間があるので、ヤフーさんが入っているガーデンテラス紀尾井タワーの一階に美味しそうな蕎麦屋さんがありましたので、11時過ぎとランチには少し早いですが、あまりにも美味しそうなので入りました。僕は「新そばのざるとミニ鰻丼」を注文、蕎麦粉半々の手打ちと言う事で、山葵の煉り方で、ここの職人さんはいけるなぁと思いました。つゆにわさびを入れたらさっとバラけるように気を使われているのです。繊細な白ネギのカット、冷たい氷水で瑞々しいシメたての蕎麦で、つゆにはもちろん鰹と味醂にもこだわってられます。久々に申し分ない蕎麦を食べさせていただきました。ミニ鰻丼にも工夫がされていて、これだけフワフワに蒸された鰻蒲焼は初めて口にしました!タレも甘くて化学調味料の味は感じられません!しかも鰻蒲焼の下にはタタキにされた蒲焼が敷かれてあります。鰻蒲焼のタタキも初めてです。昼のランチ定食1,280円に、ここまでこだわる料理長にも是非お目にかかりたいのと夜の会食にも一度伺いたいと思いました。12時前になると店内が満席になりましたのでお店を出ました。

image
image

中央快速に乗り立川で乗り換え、東京から1時間ほどで拝島駅に着き、駅前にあるサービス付き高齢者住宅「ゆいま~る拝島」さんでわんまいるの試食会を致しました。サービス付き高齢者住宅では食堂の稼働率が悪く、入居者さんの8割が自炊だそうで、惣菜を購入して自宅食べている方も多いと聞きました。そこで、サービス付き高齢者住宅「ゆいま~る」を全国に展開しているコミユニティーネット株式会社様から、入居者様のサービスの一環としてわんまいるの手作りおかずやご当地グルメの試食会を依頼されたという経緯です。

夕方は、知り合いが経営している溜池山王11番出口前の居酒屋「九州まる(クスマル)」で、野球解説の佐野さん、ベースボール編集長の谷口さん、伊藤忠商事の渡邉室長、アマゾンの大西本部長、わんまいる加盟店のマスダヤさん、経産省中小企業庁の川嶋様、地域経済活性化支援機構の蔭山さんと弊社取締役の山脇と久々に懇親会を行い、業界の異なるメンバーで日本の為に何が出来るかについてみっちり意見情報交換をしました。経産省の川嶋さんは一滴もアルコールを口にせず、終ったらすぐに職場に急行されました。こんな方達が霞ヶ関には大勢いらっしゃいるのだから、僕らも出来る事は何でもしなければならないと心から思いました。明日は、始発で大阪に戻ります。お疲れ様でした!

試食日記  vol.355

2016年10月10日(月)今日は体育の日、朝はかなり温度が下がって17度と肌寒かったです。皆さん体調を崩されないようにお体をご自愛下さい!

さて、本日の試食は、伸びないうちにとまず矢田健商店さんに依頼していた「味噌煮込みうどん」を試食しました。きしめんを使用、白菜に人参、豚バラ肉に何故か南瓜が入っています。この南瓜が味噌と混じり甘い味がして味噌煮込みの食感とは異なり美味しくありません。赤味噌煮に豚肉は使わず、①海老天かかき揚げ天に変更②蒲鉾と薄揚げを追加③青ネギ④卵とじ⑤えのき⑥椎茸とオーソドックスな具材にすると名古屋風鍋焼きうどんが出来上がります。・・・そして、小龍包・海老餃子・肉餃子・ワンタン・鶏団子にもやし・キャベツ・青梗菜・白ネギが入った「点心鍋」を作っていただきましたが、どうやらもやしとキャベツの離水で、中華スープが薄まり今一の味に感じました!もやしとキャベツ・青梗菜・白ネギをやめて、白菜と春菊だけにしてもっと柔らかく煮込んでスープの味をしっかりさせれば美味しくなると思いました。

image

次に、豚肉を薄く伸ばした「手作り柔らかトンカツ」のサイズ違い2種類を試食しました。豚肉50gに衣とパン粉を付けて揚げて1枚280円は、お買い得だと思います。

image

大阪中央卸売市場から、国産の紅ずわいがにのグラタン130gX2個で780円。レンジで解凍した後、トースターで2~3分焼いて焦げ目をつけたら更に美味しくなると思いました!

image

三恒の三上社長が自信を持って奨めてくれた「国産鰯の味醂干し」です。50gで380円はお買い得です。それと先日の中央卸売場内の展示会で試食してこんなに美味しい「国産金ごま鰯」は初めてと思ったのが、試食に上がって来ました。通常は胡麻の香りがキツイか、味がもっと濃いのですが、すり胡麻に鰹の粉をブレンドしてまぶしてあるので、全く鰯の臭みがなく胡麻の風味も抑えられ、ご飯の供やお酒の肴として最高だと思います。そして「焼きたらこ」を50gにして提案もいただきました。このままお茶漬けの具としてご飯にのせるか、おにぎりの具やお弁当のおかずとしてお奨めです。食べ切りサイズの50gの個食パックにしているので、とても使いやすいと思っています。

image
image
image

後は「ウニくらげ」「貝しぐれ」「数の子山葵」「うにいか」「松前数の子」「ままかり酢漬」「にしん酢漬」「中華くらげ」「鯛酢漬け」「貝山葵」の10品を試食しましたが、中でも「中華くらげ」はとても美味しかったです。きゅうりと和えれば中華の副菜として使えます。「松前数の子」もまぁまぁかな?・・・食べ切りサイズの料亭の先付けの酒の肴が50gの個食パックで500円は、買い置きしておくと急なお客様や酒の肴が欲しい時に大変便利だと思いました!

image