お好み焼き「ゆかり」。並んで無い。雨の日はオススメ!モダン焼き最高!

2024年4月27日(土)11時30分 
やはり大阪人なのか、暫く食べて無いと無性にお好み焼きが食べたくなる。だけどどの店も凄く行列。待てよ。。小雨模様なので地下に皆んな行くので、先ずは路面にある「ゆかり 富国ビル店」から行って、ダメなら穴場の阪急ビルの地下にある「ぼてじゅう」、と思って行くとラッキー 並んで無い。

いつもの奥の2人席に案内され

エプロンで記念撮影。

暫くすると、こんがりふっくら焼けたモダン焼きが運ばれてきて、手際よく目の前でソースを塗り始める

ソースを伸ばし



テレビでも時折り取り上げられる必殺マヨネーズシャワー。

お見事!

鰹節をどっさり盛り付ける

昭和25年創業のゆかりのモダン焼き完成。子供の頃は「そば乗せて」と言ってメニューにはなかった。広島焼きとは違い、お好み焼き生地の上に焼きそばに使うそばを乗せるだけ。後にソースで焼いて乗せる店も現れ、僕が中学に通うよになるぐらいに民家の軒先のお好み焼き店は、おばちゃんが高齢の為後継ぎがいなく閉店して行き、代わりに夜がメインの鉄板焼き店の様な現在のスタイルの店が次々と増えて行き、メニューに「モダン焼き」や「とん平焼き」など具もミックスなど多彩に増えて行った。

正直、お好み焼きにそばを乗せただけのモダン焼きだから粉粉して素朴だけど大して美味しくは無いと思うが、子供の頃の味が忘れられなく、モダン焼きを好んで食べています。



お腹いっぱい、大満足!

冷凍おかず「宮城県 閖上漁港 カレイ煮付けセット」を夕食に食べました。

2024年3月22日(金)18時50分 
ようやく風邪も治り、薬も止めたので唯一の楽しみ晩酌を再開。嬉しい!

主菜は、皿からはみ出る程立派な宮城県閖上漁港水揚げ「宗八カレイ煮付け」。丸々太り旨そう!

副菜は、東北産の大根・ごぼう・人参の旨煮を、宮城県東松島市の石川食品さんに作ってもらいました。

副々菜は、世界三大漁場に数えられる三陸で獲れたワカメと胡瓜と玉ねぎの酢の物。流水解凍で冷たくで最高。

そして愛媛県宇和島郡伊方町で獲れたしらすを直ぐに洗浄、釜揚げして食べ切り50gに充填パック冷凍した釜揚げしらすを流水解凍。それにポン酢をかけて。。



久々に飲む菊正宗本醸造酒の熱燗。五臓六腑に染み渡る。。

江戸時代に伊達藩直轄の漁港として栄えた閖上漁港。名物焼きカレイは、「五十集(いさば)」と呼ばれる行商の女性たちが仙台や近隣諸国に売りに行き有名に。そんなカレイを閖上漁港の水産会社海祥さんに煮付けてもらいました。ふわふわで淡白で煮汁を浸けて食べると最高。

世界三大漁場に数えられる三陸で獲れたワカメ。滑らかで食感もしっかりして、日本一では無いかと思う。流水解凍で冷たいうちに食べると旨い。

東北産の大根に人参にごぼう。低温真空調理だから味が染み込み旨い。

久々の熱燗で晩酌を楽しんだ後に、ポン酢をかけた釜揚げしらすをご飯に塗していただきます。春の旬を満喫!わんまいるの冷凍おかずいいね!

冷凍「大阪名物/モダン焼き」でオフィスランチ。やっぱりうまい!

2024年3月22日(金)12時02分
今日は試食も検食も無い曜日なので、外に食べに行くのも面倒やからオフィスの冷凍庫から「モダン焼き」を取り出して電子レンジで解凍してランチ。

子供の頃は、「そば乗せ」と呼んでメニューには無く、そば乗せて!うどん乗せて!とお好み焼きだけでは少ないと思う時にそば玉を乗せてもらって食べていた。ところ中学生ぐらいになった頃からメニューに「モダン焼き」や「そば飯し」そして「とんぺい焼き」などが書かれる様になった。固くなった冷飯を持って行くと無言で焼きそばに加えて焼いてくれた。そんな思い出がよみがえる。。

キャベツは多めに入れて、小麦粉に玉子を加えて、あまりかき混ぜるすぎるとキャベツの食感が無くなるので要注意。だから強火で表面の生地を少し焦がして蒸し焼きにするのがコツ。加熱すると上質なオレイン酸を含む不飽和脂肪酸が溶けて生地に染み込む石見ポークのバラ肉を使っています。やっぱり旨いなー。

お好み焼き 梅田「風月」で久々ランチ。やっぱり旨い!大阪名物「お好み焼き」値打ち有る!

2024年1月3日(水)11時30分 
明日から仕事はじめも多いからもしかしたら入れるかもと11時半にオフィスを出て曽根崎お初天神通り商店街入口角にある鶴橋風月を見ると並んでない!ゆかりを見ると何人か並んでる。店に入り尋ねると一階奥のテーブルに案内されたラッキー!

風月はモダン焼きよりお好み焼きが旨いから「イカ玉」を注文すると、手際よく目の前で職人芸で混ぜる



トン・トン・トンと音を立てかき混ぜて一気に鉄板に容器ごとびっくり返す。こんなので上手く焼けるのだろうかと思うけどそれが上手く焼けるからあら不思議 

スプーンで調整する

綺麗に形が整った。このキャベツが多く生地が少ないのが風月の特徴。だからキャベツの食感が楽しめて美味しく他の店とは違う。



生地の上に鰹節を乗せる。出汁代わりで無いと有るとでは違う!

料理はちょっとした事で全く違う。

裏返すとこんがり焼けて旨そう。さっきの生地がこんなに美味しいそうに焼けるなんて正に職人芸だ!

オリジナルマヨネーズから先に塗り

後からオリジナルソースをたっぷりかけて混ぜ塗り、メニューの写真通りとなり生唾が湧く!早く食べたい

青海苔(青さ海苔)をふりかける

コレで鶴橋風月のお好み焼き完成!

テコで切って熱々を口に運ぶ。久々のお好み焼き、やっぱり旨い!大阪名物「お好み焼き」値打ち有る!


オフィスランチ 冷凍 石見ポークのモダン焼き。ビールが欲しくなりますが仕事中なので我慢

2023年10月6日(金)12時02分 
コチラ大阪梅田界隈 平日のランチは、外は混雑しているのでオフィスの冷凍庫から自社サイトで販売している中から好きなメニューを取り出しオフィスランチしています。

今日はレンジで出来るA級グルメの町島根県邑南町で養豚されている石見ポークを使ったモダン焼き(大阪名物)。広島焼きとは異なり、子供の頃は”そば乗せ”と呼ばれていたお好み焼きの上に焼いたそば(中華麺)を乗せた”お好み焼きそば乗せ”。具の決め手は豚バラ肉で生地の上に乗せて鉄板で焼く事で、豚バラ肉の旨味成分イノシン酸を含む飽和脂肪酸が溶けてお好み焼きの生地に染み込み、上から垂らし塗りする濃厚で甘くスパイシーな大阪地ソースの旨味と鰹節の粉に青海苔の旨味とが混ざり無茶苦茶美味しくなり繰り返し食べたくなります。

焼そばを乗せて焼く事で、そばが焦げて所々固くなり、その食感が柔らかい生地と真逆で香ばしく旨い。良質の伏流水を飲んで育てられた石見ポークは臭みが無く、良質のオレイン酸を含んでいて赤身も旨味が有り多くの広島焼き店で使用されています。パリッと焼けた石見ポークバラ肉の味わいも楽しめてビールが欲しくなりますが仕事中なので我慢。。是非お試し下さい。