東京食品スーパー行きたい店ランキング1位のオーケーストアさんが来社いただきました!

2017年9月6日(水)今日は、東京から、主婦の人気が高く、TBSラジオ「ジェーン・スー 生活は踊る presents 第1回 スーパー総選挙」で第1位に輝いた、オーケーストアさんが来社されました。全国の主要会社の冷凍惣菜・宅配弁当などを取り寄せて会長はじめ社長幹部で試食したところ、わんまいるが一番美味しかったので是非取り扱いをしたいと言うことでした。お話を伺うと、買い物に不便を感じる高齢者が増える中で、ヘルパーさんやご近所の奥さんが近くに住む高齢者の方達から頼まれるケースが増え、簡単に食べられしかも買い置きできる冷凍惣菜を取り扱いたいとのこと。大変光栄で嬉しいお話をいただきました。少しでも買い物に不便を感じられる皆様のお役に立てるならと検討させていただきたいと返答いたしました。
ちょうどお昼がきたので、ランチがてら健幸ディナーといつもの試食品も合わせて食べていただきました。

今日の試食は餃子日本一の宇都宮餃子「玉チャン餃子」です。さすが宇都宮の餃子だと思いました。食感も良くてニラとニンニクもしっかり効いて美味しいです。

宮崎県都城市のカレー専門店トプカさんにお願いして、ご当地ポークどんぐりの恵みで作ったハンバーグカレーをいただきました。柔らかくて甘い肉質にパンチの効いたカレーとの相性がピッタリです。出来ればこれから冬場になるので人参やじゃがいも、ブロッコリーを加えたカレー煮込みハンバーグに変更してもらうようにお願いしました。

神戸のシステムフーズさんから届いた兵庫県三田市のご当地ポークと淡路島産玉ねぎのハンバーグは少し焦げていて失敗です。再度やり直すようにお願いしました。

同じく黒毛和牛と国産豚肉の合挽ハンバーグボイル野菜セットは、システムフーズさん定番のハンバーグだけあって美味しいです。

大阪西成区精肉加工卸松商さんからやまと豚と神戸牛の合挽ハンバーグを試食しました。ヤマト豚と神戸牛、何だか合わないように思いました。

空前の豚肉ミンチ肉ブーム!ハンバーグ・メンチカツ・餃子は、これからも売れそうな気配です!

最近ここに来てわんまいるの冷凍おかずの取り扱いを希望する方が増えてきました!

2017年8月22日(火)今日は、大阪府寝屋川市に本店を構え、市内に2店舗、京都市内にも営業所を構える某新聞販売店オーナー様がわんまいるの地域パートナーとして話を聞きに来社されました。57歳とお聞きしていましたが髪は「フサフサ」どう見ても僕より年上には見えません!新聞販売店さんはスマホの普及により販売部数が減少しており、何かプラスアルファの事業を探されているところが多いです。新聞販売店さんのほとんどは印刷機をお持ちで、チラシを自店で印刷できて、新聞折込みもできます。新聞購読者も高齢者の方が多いので、わんまいるのような食品宅配サービスを好む方が多く、現在の配達スタッフも活かせるので向いていると思います。
弊社では地域パートナーに興味をもって来社された方には必ず試食をしていただいています。殆どの方がこれ冷凍ですか?とても冷凍とは思えません。その辺の食堂で食べるより美味しいですね?と言っていただけます。お蔭様で最近では多くの宅食比較サイトやランキングサイトで高い評価をいただけるようになり、大手スーパーや百貨店さんからも取り扱いたいと連絡をいただけるようになってきました!本当にありがたい話です。・・・
僕は3種キノコのかに玉を試食しましたが、舞茸としめじのあんかけを加えると黒ずんで見えるので、エノキは残してマッシュルームに変更するように指示しました。

ごろごろじゃがいものフォンドボーは少し甘く感じたので、サルサソースをほんの少し加えるように指示しました。

前回凄く辛かったブロッコリーの中華あんかけは、味付けを調整したので食べ易くなりました。

玉ねぎとピーマンと人参の甘酢炒めは、ピーマンのカットを倍にするように指示しました。

大豆と千切り大根の煮物は煮過ぎているので、手前で止めて急速に冷やすように指示しました。

菊菜とキノコと白菜のお浸しは、時期的に白菜は早いと思いますが、これでいきます。

根室から届いた秋刀魚の糠秋刀魚ですが、魚体が小さく脂の乗りが少ないので取り扱いはしません。

同じく味醂干しは焼かなくていけないので取り扱いはしません。

今秋は、京都産のサツマイモを農家さんから提供してもらい、京都で大学芋を作り販売決定!

2017年8月2日(水)今日の試食は、兵庫県香住港で水揚げされた紅ズワイガニの蟹身入り甲羅味噌をです。味噌がたっぷりと入ってこのサイズで800円はお買い得!レンジで解凍して試食しました。やはりお酒を大サジ一杯を加えトースターで炙りました。思った以上に美味しくなりました。もう少し蟹身を加えた方がもっと美味しくなると思いました。オリーブ油にニンニクを加えてフライパンで焼いたアンチョビを加えても美味しいと思いました。

お次は偶然にも北海道札幌の蟹料理専門店蟹工船さんから同じくずわい蟹の蟹味噌が届きました。先ほどの香住港のものと比べると半分以下のサイズで産地も国産+韓国と混ざるようです。1個1000円と値段も高いです。

楽天蟹味噌ランキング1位獲得だと言うことですが、僕なら香住港水揚げの浜加工品を買います。

たらば蟹焼売40gと結構大きなサイズで美味しいです。4個入りで980円なら買っていただきけるのではと思いました。北海道の牛乳を使ったかに甲羅グラタンですが、焼くのに10分もかかります。レンジで解凍するだけで食べられるようにしていただきければ、取り扱いは可能です。手作り感があって蟹の身もしっかり入っているので美味しいです。

最後に京都桂茶屋さんにお願いしていた大学芋のスティックタイプが届きました。レンジ解凍と自然解凍で食べ比べしました。

レンジ解凍の方が暖かくて溶けた蜜を芋に付けて食べると凄く美味しいです。従来のサイズと食べ比べると、スティックより芋の味がしっかり味わえるので、スティックでない従来のカットの方で今年も販売する事に決定させました。京都でさつまいもを提供してくれる農家さんが見つかったので、品種の確認をしてもらっています。この秋から京都産のサツマイモを使い、京都で大学芋を作ってご提供させていただききますので、お楽しみに!

わんまいるの公式Facebookにいいね!をお願いします。

車で600キロ、甘酒もどぶろくも旨かったけど、一番はひつまぶしかなぁ?・・・

2017年2月23日(木)今日は山脇取締役の運転で、お取扱いをさせていただきもう25年になります、蓮根生産量日本一の愛知県津島市の鶴見酒造さんに訪問。道中の社内で、独立直後の酒屋全盛期の頃、一緒に色んな酒造りに取り組み、大変お世話になった元取締役営業部長の城さんが顔を見せに来てくれていたら嬉しいのにな?・・・と言っていたところ、お伺いすると何と御歳70歳とは見えない(写真)の城部長が出迎えてくれました!

弊社も年々お酒の売上が減少する中で次第に酒蔵様とも疎遠になっていく中、これでお伺いするのも最後かなぁ?・・・と思いきや鶴見社長も同席いただき、まだ本格的に売り出されていない米と麹だけの甘酒の提案をいただきました。

丁度一昼夜15時間ほど寝かせた原液状態のものです。どうでしょう?・・・凄く甘くて昨日試食した京都の冷やし善哉と変わらない甘さで凄く美味しい!こんな濃厚な甘さの甘酒は初めてです。あとは米粒を半分から3分の1ぐらいになるように搗くと米の芯も柔らかくなり口ざわりが良くて同時に色も随分白くなりますとお伝えしました。
そして凄く売れている「どぶろく」を提案いただきました。結構辛口で日本酒度-3との事、マッコリのように甘いどぶろくが多い中、これなら焼鳥や焼肉に良く合うと思い、早速、宮崎地鶏の車さんや肉の萬野屋さんに紹介させてもらいたいと思いました。
何と城さんゴルフで全日本10位になったそうでランキング表を見せてもらいました!スゲェ!

昼食に繁盛している鰻専門店こころさんで「ひつまぶし」をご馳走いただきました。

このボリュームで、焼き加減、タレ、身の味どれをとっても「ひつまぶし」にピッタシ!いやーこんな美味しい「ひつまぶし」は初体験というぐらいでした。鶴見社長ご馳走様!

それから向ったのは女城主と標高日本一のお城として有名な岐阜県恵那市岩村町にある創業200年の岩村醸造さん、恵那市というものの市内から車で30分と結構遠く、尋ねると合併して恵那市になったとのこと、お伺いすると昨日BSテレビに取り上げられて、次から次ぎに見学に訪れられています。

昔は家の間口で税金が課せられていた為に京都同様、間口は狭く、奥行きが長い建て方で、家の中にレールを引いたトロッコで米や酒を運んでいたという事で、未だにそのレールを残しています。町並みも文化庁から指定されているそうで観光客も増えて来ているようです。細寒天は日本の80%生産を占めるとの事、岩村の寒天を使ったあんみつなど作ってみたいものです。阪急百貨店の試飲で出会った伊藤さん、ご丁寧なご案内をいただきました渡會社長様有難うございました。55度の熱燗で美味しい地元で永らく愛飲されている「本醸造酒」旨かったです!

帰りのインターで飛騨牛のカレーパン330円試してみましたが、揚げていなく焼いていて、皮が固く、中身のルーが美味しくなく、飛騨牛の牛すら感じられませんでした。

おまけに半熟の茹で卵が入っていてそれがせ冷たくて・・・高カロリー過ぎるしおやつには向いていません!・・・残念、山脇取締役600キロの運転お疲れさまでした!

今年のおみくじは、一番「大吉」を引きました!

2017年1月1日(日)今日は、大阪市西淀川区中島1丁目で9坪の建売住宅を購入して1階3坪のガレージで独立開業してから、毎年初詣に通っています兵庫県西宮市にある、日本で約3,500社存在する商売の神様「えびす神社」の総本社 西宮神社に家内と長男と3人でお参りしました。

いつも参拝の後に、会社の神棚に祀るお札を買ってからおみくじを引きます。ここのおみくじは凄く当ると信じています。何と今年は念願だった一番「大吉」を引きました。石も磨けば玉のように輝くようになると信じて、酒免許自由化後、必死に買物に不便を感じる方へコンビニやスーパーでは売られていない地域の名産品や旬の食材を使った手作りおかずを開発し、宅配してきました。お陰様で一昨年は経済産業省から宅配部門でベストプラクティスに認定、同時に農林水産省からも買物弱者への貢献のみならず日本の農業漁業への振興、食品ロスの防止と国の課題に取組んでいると高く評価頂きました。更に昨年は日経DUAL「食材・宅配ランキング」の宅食部門で味と品質で全国1位を獲得、総合第2位に選んでいただけました。そして12月には大阪の一等地の梅田に本社を移転させる事になり、これまでの宅配サービスを象徴したロゴとブランドデザインを変更、日本が世界に誇る和食の基本である「三菜」それを切り絵のように手作りの暖かさを持って表現したデザインに。わんまいるが新鮮な国産食材を手作りで丁寧に調理している事に由来しており、三菜はわんまいるが目指す家族の食卓を中心とした風景です。「食を通じてグローバルに幸せを広げる」というわんまいるのビジョンが広がる事によって、この食卓の風景が広がる事をロゴに込めました。そして1月16日からウェブサイトをリニューアルオープンさせる予定です。どうぞ今年もよろしくお願い申し上げます。