尼崎市武庫之荘、老舗ふぐ専門店「なべっこ」秋冬限定オープン!活けふぐ料理を堪能!【わんまいる】

2020年9月8日(火)今日は4時30分に起床して、西日本最大の大阪市中央卸売市場に買い付けに訪問。

台風の影響で鮮魚の入荷は少ないので、いつもお世話になっている塩干仲卸株式会社三恒さんへ訪問。三代目三上社長が対応いただき、銀鱈に金目鯛に鰆に銀鮭にのどくろの西京漬け、それに鰯明太子にうちの孫の大好物の静岡県沼津加工の鰺の開きのサンプルをいただきました。

早速焼いて試食したいと思います。後11月後半になれば、秋刀魚の開きやカレイの一夜干しが出回れば手配をお願いしました。

いつもの場内の喫茶店に立ち寄り、懐かしのキャベツのカレー焼きとウインナーを挟んだホットドックのモーニング。

梅田オフィスまで車で10分足らずで到着。通販事業部とのミーティングに備えて報告書に目を通し、通販事業部、そして管理本部とのミーティングを終え、試食室で今日はこの11月から売り出す冬季限定掲載商品の試食を行いました。先ずは、京都桂茶屋さんに作ってもらった鳥取県境港の福栄丸さんから仕入れた紅ずわいがにを使った「ちらし寿司」「かに雑炊」「かに汁」を試食。かにの風味がして美味しい。

そして昨年初めて取り扱いして大好評だった、宮城県白石市の郷土料理「温麺:う~麺」(温かい)も今年も取り扱います。椎茸に海老にしめじ、三つ葉があしらわれ風情を感じます。さすが京都の老舗だけある。温麺は、病弱な親父の事を思い、油を使わず食べ易く短くカットした太めの麦小麺です。お殿様の耳に入り、親孝行な息子に免じ、白石市の名物として取上げられ以来現在まで400年食べ継がれています。

お次は、大阪西成区で創業95年の矢田健さんに作ってもらった「境港産の紅ずわいにの炒飯(レンジ)」。蟹の風味も味わえて美味しい。

その次は、千葉県銚子漁港水揚の鯖の味噌煮を白味噌バージョンと赤味噌をブレンドした合わせ味噌バージョンの2種類を試食。白味噌も甘くなくて捨てがたいのですが、見栄えを重視して「合せ味噌」を選びました。お好みで七味をかけると更に美味しくなると思いました。

最後に、台風10号の関係で淡路島鶏が急遽入荷できなくなり、台風が通過した鹿児島県の桜島鶏と国産鶏を使ったパンプキンチャウダー2品を食べ比べ。もちろん桜島鶏の方が歯ごたえがあって味わいもあるので桜島どりに決定!

午後からは、創業以来週に一度欠かさず行っている新聞切り抜きリポート堀田(オンラインサロン絆会参照)を執筆して終了。今夜はジム友の上野さんとバイトトレーナー三枝君の就職祝いにジム友の活けふぐ卸商の伊賀さんが経営する尼崎市武庫之荘の「老舗ふぐ料理専門店 鍋べっこ」に行きました。

毎年春~夏は休業していて、今日からオープンです。愛媛県伊予や長崎県壱岐などの養殖業者と契約して、餌にもこだわり育てられた「いなつふぐ」を店の裏にある大きな生簀から取り出し捌いて提供してくれます。特製ポン酢で「湯引き」、名物の身と脂の「ブツ切り」、活けふぐの腸と身の「唐揚げ」は他では食べられません。

そしてメインの「てっちり」は、希少部位コラーゲンたっぷりの「さえずり」が一人一つ付いています。

天日干しの「ヒレ酒」は生臭くなくて誰をお連れしてもこんなに美味しい「ヒレ酒」は初めてだといいます。

〆の沢庵で食べる雑炊は日本に生まれて来て良かったと思う瞬間です。いやー久しぶりの「鍋っこ」のてっちりコース美味しかった!

宇都宮B級グルメ「ハムカツ」厚さ1cm、衣は「カリッ」「とろける」ハム!【わんまいる】

2020年9月7日(月)今日は終日部門長とのミーティングです。お昼の時間を使った試食、今日は既存商品をセンターから持ち帰っての抜き打ち検食です。一品目は、人気の宇都宮B級グルメの「宇都宮ハムカツ」。厚みが1cmもあって食べ応え十分!カラっと揚がった衣はサクサク!肉厚なハムカツですが、口の中でとろけます。無茶苦茶美味しい!今日も試食が多くあるので食べ過ぎてはいけないと思うがツイツイ食べてしまう。。危険なハムカツです。オンライン飲み会や夕食のおかずにお奨め。

2品目は、カップごとレンジで簡単に新潟ご当地グルメの「ビフたれカツ丼」です。わんまいるで人気のビフカツをご飯にキャベツを敷いて乗せました。甘口のソースも効いてボリュームたっぷりコレで680円はお買い得!食べ盛りの子供さんでも満足して頂けると思います。

3品目からは、来週9月17日(木)からお届けが始まる夕食おかずセット「健幸ディナー」1012-2号の検食です。1セット目は、「主菜:千葉県産の鯖の塩焼き」と「副菜:山形最上まいたけと玉ねぎの卵とじ」「副菜:なめこ入り大根おろし」のセットです。さすが大正14年創業の老舗の魚屋さんの職人が遠赤外線のガス台で焼いただけあって、こんがりと黄金色に焼かれて旨い。僕はこの鯖の身をほぐして副菜のポン酢で味付けした大根おろしに混ぜて食べるのが大好きです。

2セット目は、「主菜:岩手県大船渡漁港水揚骨ぬき天日干し秋刀魚の煮付け柚子風味」と「副菜:ひじき煮」「副菜:青梗菜とうす揚げのおかか和え」のセットです。さすが昭和32年岩手県大船市で創業された秋刀魚専門加工会社だけの事はあり、柚子の香りがしてあっさりと煮付けられて美味しいです。

3セット目は、「主菜:みやぎ森林鶏の筑前煮」と「副菜:じゃが芋きんぴら」と「副菜:北海道の細切り昆布大豆煮」のセットです。宮城県東松島市で昭和42年創業したカット野菜&炊合せ惣菜の会社だけあって森林鶏の出汁が野菜全部に染みわたり旨い。

4セット目は、「主菜:宮崎県産黒毛和牛と黒豚のデミグラスソースハンバーグ」と「副菜:洋風温野菜」と「副菜:コールスロー」のセットです。宮崎県三股町で昭和6年創業の精肉加工会社だけあって美味しい!

5セット目は、「主菜:天津玉子中華あんかけ」と「副菜:茄子と白ネギの中華煮込み」と「副菜:豊後のとり天」のセットです。富山市で創業昭和36年に創業した玉子焼き専門製造会社に作ってもらってるので天津玉子がふわふわで美味しい!わんまいるは日本全国各地を訪問しそれぞれ得意な地元有名老舗専門店に依頼して作り、神戸市東灘区のわんまいる専用冷凍センターに入荷させて、主菜1品、副菜2品にセット×5日分の献立をお客様へ定期的にお届けしています。

午後からも部門長会議をこなし、夕方リライズコンサルティングの南口先生が来社され、高知県室戸市の海洋深層水温浴施設「シレスト室戸」の集客&販売支援の件で打合せ。定時で切上げ、自宅最寄り駅前のスポーツジムに立ち寄り、筋トレを少々してから自宅に戻って、わんまいるの夕食おかずセット健幸ディナーを食べました。本日の献立は、「主菜:沖縄県産やんばる豚の肉じゃが」と「副菜:茄子の揚げ味噌浸し」に「副菜:山形特産秘伝豆」のセットでした。これに単品で販売している青森県産のスルメイカの照焼きを肴に一杯やりました。いやーうまい!こんなの他では売ってない!

ランチは十割蕎麦に天丼、ディナーはうなぎ蒲焼きに玉子豆腐、夏のメニュー食べ納め!【わんまいる】

2020年9月6日(日)今日は来年2月の夕食おかずセットの献立メニューの確認を行い、ランチに先日阪急梅田三番街で食べた十割蕎麦が美味しかったのでお店に行くと、向かいにも同じ十割蕎麦ほ売り文句にして「しのぶ庵」という名前の暖簾の替わりに〆縄をかけている一風変った雰囲気の蕎麦屋さんがあったので今回はこちらに入ってみました。

お奨めランチの「十割蕎麦とミニ天丼」セットを注文。出て来たのは、何と蕎麦に約1cm刻み毎に切込みが入っています。おそらくつゆが麺に乗り易くする工夫を施していると思われますが、知らない人は気持ち悪がるかも知れません。その割にはつゆにもう一工夫欲しいと思いました。セットの天丼は美味しそう。大葉から食べましたが、天つゆが味醂がしっかり効いて旨い!大きなプリプリ海老でいやーかなり旨い。大げさな話、久しぶりにこんなに美味しい天丼を食べました。

次々とやってくるお客さんは親子丼や天丼を注文されています。どうやら十割蕎麦でなく丼がお目当てのようです。食べ終わり表のメニューサンプルを見ると、通常の天丼1,800円、親子丼1,500円とお値段高め。ランチが超サービス価格だったと気づきました。台風10号の影響で土砂雨が降るとの予想なので、スポーツジムには寄らず早めに帰宅。久しぶりに自宅でシャワーを浴びて読書を楽しみ、夕方定年退職された元取締役福崎さんから贈ってもらった静岡県焼津の老舗鰻専門店の「特大鰻の蒲焼」をオーブンで炙り、いかりスーパーで買って来た「紀ノ川漬け」と「玉子豆腐」とわんまいるの「鰻と胡瓜の甘酢和え」を純米吟醸酒で楽しみました。これで夏の晩餐も終了!来週からは秋を楽しもうと思いました!

京都老舗の「九条ネギと明石蛸の酢味噌和え」を肴に純米吟醸酒で一杯、いやー幸せ【わんまいる】

2020年9月5日(土)今日は兵庫伊丹市のイオンモールへ定点観察に行きました。

コロナ感染自粛はどこへ行ったのか?コロナ前と変わらぬ人出です。食料品売り場を観察すると冷凍食品の品添えが一段と充実した感じで、グロッサリー含め相変らずOO割引の大きな値札が貼られています。業界新聞にはコロナ特需後に大手スーパーの更なる値引き合戦の影響を受け、数店舗の地域スーパーの倒産が再び目立ってきたと報道。コロナの影響でパートアルバイトが無くなったり、在宅勤務で残業が無くなるなど収入の減少により、これまで以上に値段に敏感となって、定価販売のコンビニも5ヶ月連続で売上が前の年に比べ減少が続いており、ドラックストアやネット通販へ顧客が流れている事も大きい。有機野菜やご当地グルメに冷凍惣菜などこだわり商品は、ネット通販で購入する人が前年の2倍ほど増えているという。売上が厳しい有名ホテルや専門店も冷凍で売り出されるようになり、ネット通販で人気です。大手冷凍食品はスーパー、こだわりの冷凍食品&冷凍惣菜はネットでお取り寄せとお客様は使い分けているようにも思いました。

ランチでも食べようかと3階の飲食店街はフードコートも含め凄く行列なのであきらめて、大阪駅まで戻り、ホワイティー梅田の大阪トンテキさんで久々に「トン玉定食」を食べました。

モモ肉を主体に脂身の少ない細切れ肉をフライパンで強火でサッと焼き、甘くて濃厚なラードをブレンドした四日市レシピのトンテキソースで炒めています。それにふんわりした玉子焼きが添えられてマカロニサラダが素朴で美味しい!細かく刻まれたキャベツも多く盛付けられてボリュームも満点!流行るのがわかる癖になる味、

これで今日も筋トレ頑張れる!と元気になり、オフィスで夕方まで読書を楽しみ、自宅最寄りのスポーツジムに立ち寄り、自宅に戻ってわんまいるの夕食おかずセット「健幸ディナー」を食べました。本日の献立は「主菜:北海道産の秋鮭の塩焼き」と「副菜:青梗菜と厚揚と人参の炊合せ」に「副菜:かぼちゃの石見ポークそぼろあん」のセットに、京都老舗が作った「九条ネギと明石蛸の酢味噌和え」を流水解凍して、純米吟醸酒で楽しみました!いやー幸せ!

焼魚全国売れ筋ランキング1位は高騰している「サンマ」、値段据え置きでご提供【わんまいる】

2020年9月4日(金)今日は、週明け火曜日に西日本最大の大阪市中央卸売市場に買い出しに行くので、おかず通販サイト「わんまいる」で人気の焼魚メニューをサイトで検索調べてみました。都道府県ごとに売れる魚種は前後しますが、全国売れ筋ランキング1位は、何と記録的な不漁で高騰している「サンマ」でした。スーパーでは新物ではなさそうな塩秋刀魚の冷凍の戻しが1匹400円前後で販売されています。コロナ感染拡大で利用客が急増して最近値段が相対的に高くなったように思います。2位は「鮭」チリ産の銀鮭の塩焼きや西京味噌焼きが定番。わんまいるでは、北海道産の秋鮭を使った塩焼きやバター焼き、ブラックペッパーを施したレモンオイル焼きなどが人気です。3位は「鯖」一般的には、ノルウェー産が出回っていますが、わんまいるは現在千葉県房総半島沖合で獲れた銚子漁港水揚のでっぷり太った脂が乗った鯖を使用してます。4位は、予想が外れ鯵の開きでした。言われてみるとなるほど!。。5位も予想外のししゃもだ。夕食のメニューをメインに想定していますが、鯵の干物やししゃもは朝食として人気があるようです。6位にホッケで、一般的にはロシア産のシマホッケが売られていますが、わんまいるでは北海道産の真ホッケの開きを採用してます。7位にぶり。照り焼きや味噌漬けが人気ですが、わんまいるはこの秋から北海道産の天然ぶりの天然醸造醤油の割り下焼きを売り出しました。真鯛や鰆や銀鱈、カレイの一夜干しにのどぐろが続きました。グリルを洗うのが面倒、上手く焼けない、一切れを焼くのは面倒、だけど焼いた魚を持ち帰ってレンジで温めても美味しくないとの事から年々焼き魚の需要は減少しています。そんな事からわんまいるでは調理済みの湯せんやレンジでできる「焼魚」が人気です。この秋から冬にかけて脂が乗って美味しくなるので原料を見て塩焼きが向いているのか?西京味噌焼きに向ているのか?はたまた煮付けの方が良いのか?調理を選択してご提供したいと思います。

今日もアッと言う間にランチタイム。今日はなんだかお好み焼きが食べたくなり、山脇取締役を誘って昭和25年創業、北区曽根崎お初天神通り商店街に本店があるお好み焼きチェーン「ゆかり」富国生命ビル店に食べに行きました。

僕は薄い生地に沢山刻んだキャベツに焼きそばを挟んだ広島焼きを注文。久しぶりだ!甘口ソースとマヨネーズをたっぶりかけて食べました。鉄板で焼きながらコテで切って口に運び食べるのはムチャ熱いけど美味しい!大阪ならではの醍醐味!

午後からは、来春の商品開発スケジュールを商品企画部の吉川部長とすり合わせ、来期の経営計画など思考して今日も早めに切り上げて一杯寄りたいところをグッと我慢して、ホワイティー梅田の飲み街を通る途中、老舗の串揚げ屋さんが閉店、このところ堪え切れずに閉店する飲食店が目立ってきました。人は通っていても飲食店内は客の入りが少ないです。

僕はいつもの最寄り駅前のスポーツジムに立ち寄り、自宅に戻ってわんまいるの夕食おかずセット「健幸ディナー」を食べました。本日の献立は、人気の島根県邑南町の脂身が少なく赤身が美味しい「主菜:石見ポークの酢豚」と「副菜:ポーク焼売」に「副菜:中華春雨」のセットでした。

僕は、豚の脂身は喉に通らないので他の酢豚は食べられませんが、わんまいるのは脂身が殆どなく大好きです。食べず嫌いのお子様を無くす為にも出来る限り食べ易く工夫して調理するように心がけています。