「ハムカツ」じゃない「ハモカツ」を献立メニューに採用【わんまいる】

2022年10月24日(月)19時03分
四国に行くと”フッシュカツ”や”じゃこ天”など魚のすり身のフライや天ぷらが高速道路のサービスエリアや道の駅、スーパー等で良く見かけます。今年の春に愛媛県庁営業本部さんのアテンドで県内の事業者さんをご紹介いただく中で、四国中央市で昭和の初めから地元で採れる海老を魚のすり身と自家製豆腐に練り込んだ「名産:海老竹輪」の製造元青木蒲鉾店さんに訪問すると、「創作魚肉天ぷら」「魚肉豆腐ハンバーグ」「じゃこ天」「ハモカツ」の揚げたてが所狭しと並んで販売されてひっきり無しにお客さんが買い求めに来られていました。地方へ送る方もあり、その場で試食するとビックリ仰天。プリプリした食感で噛めば噛むほど旨味が出て凄く美味しい。真空パック冷凍するやり方をご説明してテストで試作を送ってもらうと思った通り冷凍する方が熟成した感じになってアミノ酸の少し増えて旨味が増しています。冷凍するより冷却が重要とお伝えし、何度か試作を繰り返し完成した「魚肉豆腐ハンバーグ」と「ハモカツ」。愛媛県は「鱧」が多く水揚げされます。ハモカツバーガーなども道の駅などでは見かけます。大阪では「冬のふぐ鍋(てっちり)」に「夏の鱧しゃぶ」と専門店があるぐらいで梅肉で食べる「鱧の湯引き」は有名。秋になれば「茶碗蒸し」に鱧が入ります。良い出汁で脂も乗って旨味があります。そんな鱧のすり身に助惣鱈のすり身を合わせ、玉ねぎと自家製豆腐とパン粉を繋ぎに使った食品添加物無添加の「ハモカツ」を夕食にいただきました。



千切りきゃぺつを添えてウスターソースをかけてパリッとしたパン粉の食感にプリプリした魚肉の食感。噛めば噛むほど味が出て飲み込むのが勿体ない程旨い。いやーこれは絶品だ。副菜は、玉ねぎ・茄子・パブリカを使った「彩野菜のラタトゥイユ」に、ひよこ豆・青エンドウ・赤いんげんの「3種豆と千切りごぼうのマヨサラダ」のセット。



焼酎のお湯割りで楽しんだ後に紀州完熟南高梅の梅干しでご飯を食べてご馳走様。今夜は愛媛県ご当地グルメ「ハモカツ」美味しかった。

日替わりメニュー 冷凍ミールキット「健幸ディナー:1179号」を検食【わんまいる】

2022年10月24日(月)12時03分
毎週月曜日は安心・安全国産食材100%使用、合成保存料無添加、管理栄養士とプロが作る和食・洋食・中華と週5日間の日替わり夕食おかずセット(冷凍ミールキット)「健幸ディナー」の検食を神戸市東灘区のわんまいる専用冷凍センターから抜き取って大阪駅前梅田本社に持ち帰り行っています。
今日は、11月2週目 出荷開始11/3~の1179号です。1食目「主菜/北海道産秋鮭の塩焼き・副菜/高野豆腐の炊合せ・秘伝豆の塩ゆで」セット。西日本最大規模を誇る大阪市中央卸売市場の水産仲卸鮮食さんにマル(1本物)で買い付けてもらった秋鮭を肉厚に手切りして氷温の塩水に一晩漬けた塩焼きです。しなやかに焼き上げているのが特徴ですが、パリッとした方が良い方は解凍後トースターで3分程炙るとパリッとこんがり焼き上がります。副菜の高野豆腐の炊合せは、人参といんげんが入って彩り鮮やかで、ふくよかで上品に炊かれています。簡単なようで意外と難しい関西発祥の高野豆腐、惣菜の老舗ならではの年季の入った一品です。山形県最上郡特産秘伝豆の塩ゆでは、コリコリして旨い。枝豆でも大豆でもない最上特産の味覚をお楽しみ下さい。

2食目は、「主菜/三陸産金華さばの煮付け・副菜/仙台麩と切干大根煮・小松菜のお浸し」セット。さばの煮付けは、煮汁が透き通って見るからに美味しそう。世界三大漁場に数えられる三陸産の中でも親潮と黒潮が交流し良質な魚が獲れる事で知られる金華山沖周辺の根に生息して回遊しない金華さばを使っています。煮汁も透き通り鮮度が良い証拠、腹骨も取っているので食べ易く、身離れも良くさばの概念が変わります。副菜の仙台麩は宮城県登米地方の郷土食材「油麩」を山形屋食品さんが仙台麩として名づけ、特許をとって惣菜店などに販売。何百年も食べ継がれている仙台麩(油麩) の素朴な味わいを楽しんでいただけます。小松菜と人参のお浸しもシャキシャキした歯ごたえで、鰹節とポン酢をかけて食べると流水解凍なので冷たくて美味しい。

3食目は、「主菜/四万十ポークと淡路島産玉ねぎの肉じゃが・副菜/揚げ出汁豆腐・青梗菜とうす揚げのおかか和え」セット。煮崩れしにくい北海道産黄爵(とうや)は、ホクホクして旨い。素朴で懐かしい味わいがします。ツルンとした食感の絹揚げは、隠し味の生姜出汁がほんのり美味しい。青梗菜のお浸しうす揚げと絶妙なバランスで食感もあり流水解凍で冷たくて美味しい。

4食目は、「主菜/チキン南蛮・副菜/3種豆のトマトソース煮・キャベツとコーンのコールスロー」のセット。宮崎県のご当地グルメチキン南蛮、元々は洋食屋さんの従業員のまかない料理だったのをその店から独立した店主がタルタルソースを添えてメニューにのせた事から口コミで広がり、一般家庭でも作られるようになったと聞いています。タルタルソースの製造を調味料製造会社のネオフーズ竹森さんが開発、チ キン南蛮も作って欲しいとの要望に応えて地方にも発送できる冷凍食品を開発。わんまいるでも当初はご当地グルメとして単品で取り扱っていましたが、ネオフー ズ竹森さんのご協力で健幸ディナーのメニューとして採用させていただいています。本場ならではの味わいを楽しめます。ひよこ豆・青エンドウ・赤インゲンの3種豆を赤ワインにオニオンソテーを加えたトマトソースで煮込んでいるのでまろやかでコクがありコリコリした食感で旨い。キャベツとコーンのコールスローも冷たくて美味しい。

5食目「主菜/桜島鶏の中華風あんかけ・副菜/玉ねぎとピーマン人参のチリソースト・ミートボール」セット。どっちの料理ショーで卵料理では負け知らずの”料理の匠”近藤先生からレシピを提供いただいた鶏の天ぷらに白菜・大根・小松菜・人参を加え、鶏ガラの白だしにゴマ油を効かせて溶き卵で 〆た中華風あんかけ。香ばしく揚がったとり天が冬野菜と一緒にとろみあってごま油香る白だしとが口の中で調和して温かく旨い。野菜のチリソース煮も旨い。タンパク質は主菜で獲れるから副菜のメニューはミートボールより、ほうれん草の蒸し鶏のナムルか胡麻油香るほうれん草の浸しが嬉しいと思いました。管理栄養士の白井先生に相談するように伝えました。

久々のサーロインステーキ&グリル野菜でディナーグリル野菜 瑞々しくて旨い!【わんまいる】

2022年10月23日(日)18時10分
休日は早めに戻り、宵の口からディナーを楽しむのが楽しみ。特に日曜日は筋トレをしっかりするので家内に料理を作ってもらい、ガッツリ食べるようにしています。久しぶりにサーロインステーキとグリル野菜を焼いてもらいました。グリルパンに8種類の野菜(キャベツ・パプリカ(赤・黄)玉ねぎ・椎茸・エリンギ・トマト・とうもろこし)を乗せてグリルするだけて香ばしく瑞々しく出来上がる。



油を使わないのでヘルシーで野菜の食感が楽しめて旨い!ニンニクスライスを炒めたオリーブオイルでサーロインステーキを焼き上げる。もっと強火でサッと焼いた方がこの肉は旨い。カリッと炒めたにんにくチップを肉の上に散らばめて一緒に食べる。うわーニンニク効きまくり!ジュワーと肉汁とにんにくの旨味の相乗効果で堪らん!旨さが脳天に登っていく。彩り良い8種類のグリル野菜が添えられて、今日はお膳が華やかだ。



イタリア南部のプーリア州の地ワインで楽しむ。やっぱりサーロインには赤ワインが合う。このために造られたのかと思う程旨い。正に至福のひと時。。笑顔がこぼれます。僕の大好きなステーキとグリル野菜の組み合わせ、野菜は絶対に油で炒めるよりグリルの方が旨い。豚肉や鶏肉は先にスチコンで蒸し焼きにして野菜と一緒にグリルパンに乗せて焼くとこんがり焦げ目が付いてジューシーに仕上がる。その上から好みのソースをかけたり和えたりすると洋食でもアジアンテイストでも中華にもなる!もうすぐガス調理器のパロマさんと組んだグリルパン「ラ・クック」向けの冷凍ミールキットを発売するので楽しみです。久々のサーロインステーキ&グリル野菜でディナーを楽しみました。今日も一日お疲れ様。

大阪郷土料理”バッテラ”が食べられる 立ち食い「都そば」でランチ【わんまいる】

2022年10月23日(日)12時15分
スポーツジムで履く靴を阪急百貨店、ABCマート、三番街のワシントンと探しに回ると12時過ぎたので”早い安いうまい”の立ち食いそばの「都そば」梅田店に立ち寄ると、



この時間ならもうとっくに売り切れていると諦めていた大阪郷土料理の”バッテラ”が一皿だけ残っていた。



このところバッテラに敷く白板昆布の元になるおぼろ昆布が売れなくなり、それに従い寿司屋でも見かけなくなって鯖の棒寿司や炙り鯖寿司はあるが子供の頃に食べた酢飯の上に薄く切った〆鯖と白板昆布を重ねて木枠で押した押し寿司(大阪寿司)。



江戸の握り寿司に押されて押し寿司も見かけなくなり、一部阪急や阪神百貨店のデパ地下に持ち帰り専門店があるぐらいに。ところが立ち食い寿司の「都そば」は昔からおにぎりに加えて「バッテラ」や「助六」「いなり寿司」が売られている。しかも値段が安い!「かき揚げそば」と「バッテラ三貫」で610円。



そもそもバッテラとはポルトガル語で「小舟」、昔は淀川の河口から大阪湾岸でコノシロが多く水揚げされていた事から鯖ではなくコノシロのきずしのフィレ(片身)をご飯に乗せた姿が小舟に見えた事から”バッテラ”と呼び、南船場の寿司屋が明治24年に販売したのが発祥とお祖母ちゃんから聞きました。素朴で懐かしい味わいの”バッテラ”と昆布と鰹節といりこ出汁のそばつゆがバッチグー。かき揚げを箸で崩してそばと混ぜて食べる。出汁を吸った天ぷらの衣がそばにまとわり付き何とも言えない程旨い。



食べ方次第で自分好みのあじわいに変身する。これから寒くなればなるほど温かい出汁が体を暖めてくれる。震えながら立ち食いで温かいうどん・そばをすするのも冬の醍醐味の1つだ。大阪郷土料理”バッテラ”一度食べて見て下さい。



宅食専門34年 グルメカタログ1071号を初校正【わんまいる】

2022年10月23日(日)9時40分
1988年9月1日独立創業以来34年間一般家庭を対象にカタログ宅配事業を行っています。既にネット通販事業の売上の方が増え逆転しましたが、足腰が悪く買い物に不便を感じる高齢者の皆様からカタログが届くのが楽しみ、自分で見て選んで 注文出来るのが嬉しい、自分で注文した商品を食べるのが美味しい、などご意見をお伺いするので、出来る限り続けたと思います。このカタログ宅配サービスは販売代理店契約を結ぶ町の酒屋さんや新聞販売店、牛乳屋さん、調剤薬局さんなど地域密着の小売店様を通じて御用聞きや見守りも兼ねた無料で届けるサービスです。
ご注文開始11月12日(月)~のカタログ1071号。トップページ上段には温ったか「スープで食べる小籠包」。東京杉並区業務用点心専門店隆峯さんの人気商品です。税込380円はお値打ち。その下にはヘルシーなこんにゃく入り豚と鶏の合挽「肉団子と野菜の甘酢あんかけ」498円税込。愛媛県四国中央市の老舗こんにゃく製造会社一柳さんに作ってもらいました。その横には売上ランクベストテン入る「大山豚とキャベツの味噌炒め(回鍋肉)」429円税込。

2ページ上段には、島根県出雲市で昭和2年創業の天皇陛下にも献上された老舗米山萬商店さんに無理をお願いして作ってもらった「レンジでできる本格出雲そば(カップ入り)」税込626円が大きく掲載されています。その下には静岡県焼津漁港のスマル水産さんに作ってもらっている「金目鯛姿煮」税込842円。そして売上ランキング上位殿堂入りの大正14年創業の神戸の魚屋の職人さんに手焼きしてもらっている「さわら西京焼き」税込498円が大きく掲載。

3ページは、免疫力専門医学博士廣瀬まゆみ先生推薦の亜鉛を多く含み免疫力アップに効果的と言うレンジでできるカップ入り「広島県産牡蠣の味噌煮鍋)」918円税込。野菜も油揚げも入りボリューム満点。残った出汁にご飯と生卵を加えて混ぜれば牡蠣味噌雑炊が出来ます。正にひとつで二つの味が楽しめます。その下には三重県尾鷲の「天然まぐろのど旨い漬け」税込594円、「尾鷲特産鯛のど旨い漬け」788円税込もお勧め。

4ページ上段に大きく「黒豆がんも入りおでん」460円税込が掲載。大根・じゃが芋・煮込ちくわ・ごぼう天・がんもと人気おでんのネタ5種盛合せです。レトルトでは有りません。個包装真空調理冷凍技術で味がしみ込んでで旨い。その下には日本の冬を代表する魚おかずの代表「ぶり大根」468円税込。「大山鶏の筑前煮」税込429円が掲載。

5ページ上段には10種類以上の香辛料とハーブで味付けした開放舎で育った「日南どりのスパイシー骨なしローストチキン」が掲載。850円税込は安くて旨い。その下には昔幼い頃育ててくれたおばあちゃんに連れられて通った公設市場の入口の肉屋さんのビフカツを再現たレンジでできる「昔懐かしい肉屋さんのビフカツ」税込429円。その隣には大人気希少豚肉「石見ポークの一口カツ」459円税込。人気の売上殿堂入り「鳥取県境港産あじのフライ2尾」も載っています。

6ページ上段オススメは、豚肉100%と玉ねぎをパン粉だけの繋ぎでこねてキャベツの芯を取り除き一つずつ丁寧に手巻きしてオニオンソテーに赤ワインとトマトソースとトマトピュレで煮込んだ 「ロールキャベツトマトソース煮込み」459円税込み。その下には、これまた売上上位殿堂入りの「石見ポークのフランクフルトとごろっと野菜のポトフ」540円税込。その横には今年秋からの新製品「桜島鶏のコーンクリームシチュー」480円税込
が掲載。

7ページは、神戸から三田にかけてステーキハウスを展開し、主要百貨店にも持ち帰り専門店を出店する「三田屋のチーズインハンバーグ」630円税込みが大きく掲載。レンジで簡単「ふんわりオムライス」税込398円や「淡路島産玉ねぎのナポリタン」537円税込みなど人気の軽食類が掲載されています。

8ページ上段には、中華の鉄人陳健一監修の「エビチリソース」750円税込。その下には同じく陳健一監修の「麻婆豆腐」700円税込、「石見ポークの酢豚」498円税込、「石見ポークの麻婆茄子」429円が掲載。いやーどれもこれも美味しそうで冷凍食品のメリーゴーランドです。

売れ筋は残し、売れなくなると中止しているので長く生き残った商品は年季の入りの美味しさでコスパ最高です。