2024年11月18日(月)18時10分
今夜は、さばの水揚げ日本一の千葉県銚子漁港の「さばの味噌煮セット」に、食べて応援国産お魚料理の定期便ボンキッシュから「愛媛県名物 魚肉天ぷらヤリイカ」を酒の肴に加えました。
赤味噌をベースに白味噌と合わせた煮汁にでっぷり太った千葉県調子漁港で水揚げされた日本の真鯖の煮付けで程よく脂が乗り美味しそう。
国産牛細切れ肉で炊いた国産ごぼう。
冷凍とは思えないふっくらふわふわの五目厚焼き玉子。
愛媛県四国中央市(旧川越)の老舗青木蒲鉾店さんにヤリイカを北海道産のスケソウダラのすり身に練り込み揚げてもらった愛媛名物魚肉天ぷらです。
今年も熱燗の旨い季節がやって来ました!熱燗と言えば上撰パック酒で唯一本醸造なのが菊正宗。
さばの身を箸でほぐして煮汁に浸けて食べます。新鮮だから身がポロッと取れて煮汁が旨い!
ごぼうは、シャキシャキ食感で肉の旨味が染み込み、旨い!
玉子焼きにはマヨネーズをつけて食べています。
魚肉天ぷらは、わさび醤油で食べます。酒の肴にバッチグー!
大相撲九州場所のビデオを観戦しながらゆっくり晩酌を楽しんでから、いかりスーパー自家製白菜の糠漬けでご飯を食べてご馳走様。
明日からグッと寒くなるので体調管理を万全に!寒気がしたら葛根湯を飲みましょう。僕は未だにコロナにかかっていません。健幸ディナーで健康に!