バランスのとれた食事とは 主食 主菜 副菜 副々菜 栄養とカロリー塩分を考えた健幸ディナー【わんまいる】

2020年5月5日(火)子供の日、端午の節句、毎週火曜日は独立創業して以来続けている新聞切り抜きをレポートにまとめています。
ランチは営業している数少ないお店のひとつ「ココ壱番屋」でいつものスモール(ライス量半分150g)スモールヒレカツ(半分)をトッピングして食べました。客は店内に僕一人だけで寂しい雰囲気だ。

昼からは多くのお客様からのご要望に応えて「魚だけのおかずセット」「肉類だけのおかずセット」「野菜だけのおかずセット」等、季節毎の売れ筋メニューの詰合せ「おかず/だけ」を発売する企画書を考案し、自宅に戻り、わんまいるの夕食おかずセット「健幸ディナー」を食べました。本日の献立は世界三大漁場のひとつ三陸で獲れた「金華鯖の塩焼き」を主菜に、副菜は「小松菜とうす揚げのお浸し」と「茄子と南瓜と人参の揚げ浸し」のおかずセットでした。

金華鯖と揚げ浸しは湯せん解凍!小松菜のお浸しは冷たく食べる方が美味しいので流水解凍!金華鯖脂が乗っていますがノルウェー産の鯖のようなギトギトした脂ではありません。食べれば違いが解ります!金華鯖で腹骨も中央の小骨も取り除いているのはわんまいるだけだと自負しています。子供さんでも安心して食べて頂けます。今日は少し醤油をかけて見ました!う~ん久しぶりに味わう日本鯖の塩焼きの味わいだ。小松菜と薄揚げのお浸しも薄味ですが、瑞水しくてあっさりしていて鯖の塩焼きと合う!高温の油でサッと揚げて出汁に浸けた揚げ浸しは大阪の老舗惣菜専門店 料理長の得意料理の一つで、素人が簡単に作れる料理ではありません。出汁が決め手になる!何故揚げるのか?出汁を吸い込ます為!だから出汁が化学調味料主体なら苦くて食べれません。徳川家康が豊臣秀吉から唯一真似たのが、主食に主菜・副菜・副々菜を食べる食事の習慣だと専属の管理栄養士さんから聞いた事があります。健康で幸せに!健幸ディナー・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です