2025年4月11日(金)18時01分
今日は、創業37年法人設立33期中後期経営方針発表会を元ヒルトンホテルの中国料理店で長年腕を振るった張オーナーシェフが経営する、大阪十三に今年1月にオープンした本格中国料理がリーズナブルな価格で楽しめる「鴻福(こうふく)」で開催しました。
店の奥にはパテーションで仕切られた円卓が四つあります。
先ずはノンアルコールで乾杯。
前菜6品は、海老の冷製、チャーシュー、蒸し鶏、干し豆腐、冷製くらげ、ピーナッツ飴炊きが鮮やかに盛り付けられ一人一皿で提供。
女性陣からは中国料理なのに想像していた脂っこい料理でなく素敵と。
フカヒレスープに皆んな感激の歓声。
揚げ物は、手作り春巻きと海老団子。
お酢と醤油を用意して。
からしを付けて。
カリッとした揚げ春巻きの中から千切り牛肉に筍など具材がとろりとして旨い!
ケチャップを使って無い、広東風大海老甘辛炒め。
人生初の紹興酒のハイボール「ドラゴンボール」を試飲。しかも紹興酒のトップメーカー古越龍山。贅沢!
そして中国高級食材最高峰の干しナマコを使った牛肉の旨煮。コレを社員に食べて欲しかった!滑らかでプリンプリン。
正に新年度に相応しい天然鯛の香港風姿蒸し。お見事!
小皿に上手に取り分けてもらい頂きます。油をかけたネギの細切りと柔らかい鯛の身と合わせてガブリッこれも旨い!
大好きな紹興酒の熱燗を久々に頂きます。
そして張オーナーシェフ自慢の点心3種登場!
肉汁スープたっぷり含む小籠包から。まずは箸で穴を開けてスープを吸う。
プリプリの海老蒸し点心。
フカヒレ点心も食べてお腹いっぱい。
〆は鮭レタス入り炒飯。ご飯パラパラで、レタスシャキシャキ炒飯。
単品でも楽しめるのでランチに是非試して下さい!コレに杏仁豆腐とケーキのデザートを頂きご馳走様でした。いやー皆んな大満足!超盛り上がった中国料理コースの宴会でした。お疲れ様!