3年ぶりに神戸空港から沖縄県へ商品開発の旅へ【わんまいる】

2022年12月15日(木)7時50分
今日は3年ぶりに神戸空港からスカイマークで沖縄へ行きました。



今回の食材発掘の旅の目的は、円安にウクライナ情勢などに加え中国はじめ外国で健康ブームとなり、魚食消費が増え日本国内で販売するより海外で販売する方が高く売れる事から値上がりどころか品不足になる食材も出て来ており困っています。そこで20年来まぐろ釣りの師匠である北中城熱田漁協元組合長で趣味が釣りで遊漁船も営む田仲船長の紹介で糸満市に地方卸売市場を運営し、もずくの加工場も構える沖縄県魚連さんを訪問しました。阿佐慶主任と崎山様が向かいに来ていただき、糸満市にあるもずく加工場をご案内。



そして今回一番の目的の袖イカをメインに加工されています。そして同じ敷地内にある糸満漁協様を紹介いただき、商談すると袖イカの短冊加工品や、げそや耳に、一緒に獲れる紫イカも取り扱っているとの事。これまで鳥取県境港漁港の福栄さんが日本海で操業され、青森県八戸漁港で水揚げしていた赤いかが温暖化の影響で不漁と中国消費とガソリン高騰などで値段が高騰して大変。そこで偶然に水産加工も出来る福岡市中央卸売市場の水産仲卸会社様と取引が始まったので沖縄県まで足を伸ばせると思い、田仲船長に相談して沖縄県魚連さん紹介で目的の袖いかを目の当たりにして感動。袖いかと一緒に獲れる紫イカもあるし良ければ下足や端材もあると見せてくれ下足の唐揚げや旨煮にお好み焼きや焼きそばなど捨てるところか無い。驚いた事に金目鯛も獲れるとのこと。

太平洋のモノに比べて脂は少ないのでどうかと思いますがと言うのでむしろ煮付けにするなら脂が少ない方が出汁が染み込み美味しい。西京焼きも味噌が入り易く焦げにくいし、調理しやすく歩留まりも良いと言うと、わんまいるさんの様に原料に合わせて調理してもらえるならいくらでも提供しますよ!言っていただきました。是非宜しくお願いしますと言って糸満漁協を出て、県魚連さんオススメの近くの定食屋に行きました。なんだか時代が昭和の初めにタイムスリップした様な佇まい。


僕も写真でみた事がある生まれる前の風景だ。「お食事処ひまわり」さん。店内に入ると既に地元お客さんが大勢食べていて忙しいそう。僕も叔父夫妻が豊見城市に暮らしているので沖縄家庭料理の店に連れて行かれますが、そこ店よりずっとレアだ。大好きな沖縄そばの焼そばと白ご飯を注文。勿論スパムが入っている。沖縄そばは無塩だから遠慮なく食べられる。コシのある少し硬めの麺でたっぷりのソースと食物油が絡み千切りキャベツともやしの旨味に、スパムの旨味が加わり凄く旨い。中々食べる事が出来ない昭和にタイムスリップした不思議な味わいに感動。すごいボリュームなのに全て完食。いやー美味しかった。


又来たいと思いながら、店を出て向かったのは、県内外のスーパーやホテルに納める高江洲鮮魚店様。


主にまぐろを出荷していてメカジキを気仙沼や焼津にも出荷しているとの事。メカジキは関西では食べる習慣がないから大阪市中央卸売市場には流通しないメカジキを前から取扱いたいと思っていたので紹介いただきました。専務と社長様に対応いただき、店内奥で手際良く次々にまぐろが捌かれていく現場を見せていただきました。


そして次に向かったのは県内のホテルや飲食店に食材から冷凍総菜まで製造販売されている大伸さんにアテンドいただきました。強みは牛・豚・鶏肉加工に加え、魚介類に野菜までオールマイティーに加工出来る事。一般的には鶏と牛・豚は別れています。まして魚介類に野菜まで一つのセントラルキッチンで加工・製造までおやりになっているのは珍しい。前向きに色々取り組んで行ければと思いました。

ホテルにチェックインしてから本日の皆様と、いつもお世話になっている業務用厨房機器や冷凍・冷蔵ショーケース大手のフクシマガリレイ沖縄営業所の担当者と弊社も施工でお世話になっているwataruコーポレーションの渡邊社長がわざわざ大阪から参加していただき、親戚が営む沖縄飲食店大手「沖縄海援隊」が経営する「ぼんじりや 一銀通り店」で懇親会。

前菜は「アグー豚の胡瓜巻き」「紅白なます」「イカの雲丹和え」「板わさの山葵卵黄漬」と梅酒のセット。



続いて出て来たのは「生岩牡蠣と大トロの刺身」こんな生まぐろの大トロめったに口にすることはできない。あごが落ちそうに旨い!



そしてお願いしていた特別注文の「特選アグー豚のしゃぶしゃぶ」が提供。

 

ウワーこんなに脂身あるのに加熱すると全て溶けて赤身だけに。しかも鍋の中のお湯が全く濁らなくアクも出ない。恐るべきアグー豚だ。みんなビックリ仰天。甘口の出汁入りポン酢に浸けて喰う。柔らかくて豚肉でも牛肉とも違う味覚に感動。幾らでも食べれます。みんな無口になる旨さ。そして沖縄では珍しく「銀鱈の西京味噌ボイル焼き」がアルミホイルに包まれて登場。



そして「白子と大海老のポリポリ揚げ」、2~3年前から懐石料理屋で流行って来たメニューでお茶漬けの素に使われる揚げ玉を衣に付けた天ぷらで、カリッ・ポリッ。中から柔らかい白子がジュワーと染み出る食感が堪らない。



そして沖縄の隠れた名物食材の大海老の味噌が堪らなく旨い。魚連さんもコレは旨いとビックリしています。そして最後の締めは先ほどのアグー豚しゃぶしゃぶの出汁の沖縄そば。お腹いっぱいだけど旨いモノは食べれます。いやー美味しかった。本場沖縄のアグー豚のしゃぶしゃぶ大満足。沖縄海援隊に大感謝、ご馳走様でした!

愛媛県四国中央市「一柳こんにゃく店」様ご訪問 【わんまいる】

2022年11月24日(木)14時15分
今年3月に愛媛県営業本部にアテンドいただき県内事業者様を一泊二日で訪問の道中、道の駅で購入した「コンニャクケーキ」を空港のラウンジで試食して美味しかったのでブログに投稿したところ、取引先の四国中央市(旧川之江市)の青木蒲鉾店さんから連絡が入りこんにゃくを使ってお惣菜も製造販売しているのでもし宜しければ親しくしているので紹介しますよと声をかけて下さり、早速電話とメールでバイヤーが商談して弊社から肉団子の甘酢あんかけのレシピを送り試作いただき、一発で試食合格して冷凍ミールキットの献立メニューに採用を決定しました。採用する以上は必ず現場に視察するのがルール。今日は担当バイヤー竹岡主任と一緒に初訪、株式会社一柳様本社工場の広い敷地内に立派なイートインも完備された手作り惣菜・お弁当・スイーツ持ち帰り専門店「空飛ぶくじら」の店内を見学していると、そこに一柳美枝子社長と弊社担当木村さんに大阪のなだ万でも修行を積んだ鈴木料理長がご挨拶に来ていただき、お店まで送ってくれた青木蒲鉾店の青木真理専務と一緒におさむちゃんポーズで記念撮影。皆さん乗りが良い。お昼過ぎだと言うのにお客さんが次から次へ来店され、こんにゃくを使った手作り惣菜がずらりと並び、コンニャクケーキ(シフォンケーキ)・こんにゃくを練り込んだ生地のクッキーを挟んだこんにゃく入りチーズケーキ・こんにゃくベーグルが広い売り場に並んでいます。




早速お願いしていた冷凍の「刺身こんにゃく」を酢味噌で試食。地元のこんにゃく芋を使用、一般で売られているツルンとした食感のこんにゃくとは一味も二味も違う。



そして「こんにゃくの田楽」を試食。田舎味噌が甘くて濃厚で旨い。七味をかけて熱燗でと想像するだけで生唾がゴクリ!そして売り場を見学して一番気になっていたこんにゃく生地を焼いたクッキーに挟まれたこんにゃく入りチーズケーキの試食を厚かましくリクエスト。



クッキーが香ばしくて濃厚でしっとりしたこんにゃく入りチーズケーキ人生初体験。もう少し早ければお歳暮に送りたいぐらいの高品質。ビックリ仰天、愛媛県四国中央市(旧川之江市)の老舗こんにゃく店の裏に地元の人こそ知る人ぞ知るこんにゃくを使用した惣菜・弁当・スイーツ専門店「空飛ぶくじら」素晴らしい。是非わんまいる・ボンキッシュでお世話になりたいと高級料亭「なだ万」で修行された鈴木料理長にお願い致しました。

愛媛県四国中央市「青木蒲鉾店」様ご訪問【わんまいる】

2022年11月24日(木)13時10分
今年3月に愛媛県庁営業本部のご紹介でアテンドいただき訪問。地元の海老と雑魚をすり身にして自家製豆腐と練り上げた川之江名物「えびちくわ」の製造元青木蒲鉾店様。



店内に入ると色んな食材をトッピングした魚肉天ぷらがずらりと並びわんまいるの冷凍ミールキットの献立メニューとして愛媛県で獲れた特産品の鱧のすり身と自家製豆腐の「ハモカツ」に「北海道産助惣鱈の魚肉豆腐天ぷら」などを提供していただいています。今日は担当バイヤーの竹岡主任を工場見学兼ねてご挨拶に訪問しました。お店に入ると相変わらずお昼過ぎだと言うのにお客さんがひっきりなしに来店され、相変わらず繁盛している様子。名物の「えびちくわ」その下にご当地グルメの「じゃこカツ」昔懐かしい感じで美味しそう。是非献立メニューに提案欲しいとお願いしました。蟹身をトッピングした「かに天」「えびのサクサク揚げ」「鯛ちくわ」「穴子ちくわ」「じゃこ天」「白えび天」「焼板蒲鉾」など豊富な品揃えです。





是非季節に合わせた旬の食材をトッピングした魚肉天ぷらをわんまいるでも取り扱わせて欲しいとお願いしました。

さぬきの海の幸が楽しめる「ねこ海レストラン」で初試食【わんまいる】

2022年11月24日(木)11時10分
今日はわんまいるの冷凍ミールキットの献立メニューを製造いただいている香川県東部さぬき市津田の松原で昭和40年創業の安芸水産さんが”海の恵みにありがとう” と香川県庁と連携して地元の活性化食産業の振興に自社敷地内の瀬戸内海が一望できる絶景のスポットで地元の海の幸が楽しめる「ねこ海レストラン」をリニューアルオープンしたとご案内を頂いたので祝いかねて試食に訪問しました。

先ず本社の応接間で安芸麗子社長、弟の安芸専務様はじめ皆様にご挨拶させていただき、



早速裏の津田の松原の砂浜に面している「ねこ海レストラン」へご案内いただき、安芸水産が創業以来メインに四国のスーパーから始まり全国の水産仲卸会社、レストラン、飲食店などへ販売している「アオリイカの天丼」と、香川県・岡山県・九州の 有明海・橘湾海域の2ケ所だけで漁獲・販売が許されている”ナシフグ”の中で香川県海域で獲れる「讃岐でんふぐの炙り漬け丼」に瀬戸内海の水温が低下する12月~約5ケ月かけて育成する「讃岐さーもん燻製とアボカドのサラダ丼」を軽くついで提供頂きました。

僕の大好物の”いかの天ぷら”しかも昔は姫路の沖合に浮かぶ家島周辺から小豆島にかけて良く釣れた”あおりいか”今では希少価値になり中々食べる事が出来ません。わんまいるで扱っている日本海で獲れる”あかいか” に比べ小さくで身は薄くコリコリして柔らかくて甘く噛めば噛むほど旨い。カリッと揚がり食べると衣はサクッ。いかは柔らかく弾力があり地元の甘口醤油の天つゆが染み込み旨い。



久しぶりに味わうアオリイカの食感と甘みに感動。そして「ねこ海レストラン」のホームページにも大きく紹介されているここでしか味わう事が出来ない「讃岐でんふぐの炙り漬け丼」一度食べてみたかった。



身が締まり凄い弾力、噛めば噛むほど甘みが出る、味醂が効いた甘口醤油ベースの漬けが食欲を掻き立てる。恐るべき讃岐でんふぐの魔力だ。家で炙って熱燗でと想像しただけで生唾が、そして初めて頂く名前だけは以前から聞いていた「讃岐さーもんの燻製とアボカドのサラダ丼」。うちの娘アボカドと刺身が大好きなので食べさせてやりたい。



少し酸味があるイタリアンホワイトソースがかかり食味を向上させてくれる。臭みなくしっとりした身でもっと沢山食べて見たい。玉ねぎソテーを添えた讃岐さーもんのムニエルも喰いたいと思いました。ノンアルスパークリングワインと共に、ねこ海レストランおすすめランチ初試食。イヤー美味しかったです。お持ち帰りやデリバリー出来れば繁盛間違いなし。ご馳走様でした。

新大阪駅7時54分発のぞみで博多へ健康ランチ開発に【わんまいる】

2022年9月29日(木)
今日は新大阪駅7時54分発のぞみで博多へ。「健幸ランチ」の製造依頼のご相談に福岡市本社の㈱B.Continue様へ訪問。先ずは新大阪駅のマクドナルドでソーセージマフィンとハッシュドポテトとカゴメ野菜生活でモーニングを済ませ、商品企画部吉川部長と須原主任と車中で打合せして博多駅に到着すると、健幸ディ ナー・トレータイプを製造いただいている㈱B.Continueのグループ会社 那珂川キッチンの上村マネージャーが出迎えに来てくれて、博多駅前2丁目の本社へご案内。



㈱ B.Continue様は、障害者や不登校の方などが安心して通える精華学園高等学校 福岡東校をはじめ自立就労支援事業所を展開され、更に実際に就労可能な水産品加工会社や食品製造会社を経営され就労支援を行われています。本社では島野社長と寺島常務が出迎えていただきご挨拶。お互いの状況を情報交換してお役に立てる事を話し合いました。ランチをお気遣いいただき障害者も雇用されている空港前にあるレストラン「元気堂」で特別に作ってもらい提供いただきました。僕の大好きな佐賀牛の中でもトップクラスの伊万里焼で有名な「佐賀伊万里牛」のすき焼きとステーキ。わんまいるでも使用している北海道稚内漁港水揚げ秋鮭の照り焼きに各種揚げ物、卯の花、野菜の炊合せ、鰻と胡瓜の酢の物(うざく)、出汁巻き玉子焼きとお昼から華やかな豪華料理満載の懐石弁当をいただきました。



早速、佐賀の伊万里牛から箸をつけると繊細な刺しが入り飼料に塩を混ぜて食べさせているのでオレイン酸を含む不飽和脂肪酸が多いにも関わらず脂コクなくて柔らかい肉質でほっぺたが落ちそう。噛むと口に中で肉が溶けて繊細な肉の旨味が広がり舌を通じて脳天に登って行く。。イヤー最高に旨い!僕は佐賀牛が大好きで、茅ケ崎の佐賀牛専門店から牝A5ランク肉が毎年お中元とお歳暮に届きます。出汁巻き玉子焼きもしっかりした味わいで表面がこんがりと焼かれて旨い。至れり尽くせりの懐石弁当を堪能しました。ご馳走様です。
その後、島野社長もご同行いただき、車で約40分の那珂川市に5月に新設された第二セントラルキッチンに行きました。衛生面の行き届いたセントラルキッチンを見学し、既に3名の障害者さんがご本人の希望で就職されて働かれていました。その他5名が就労体験に指導員さんと共に研修されていました。わんまいるが製造委託する各地の食品製造会社には障害者さんを積極的に採用しています。真空パックやスチコンの操作など同じ作業を繰り返すには凄く向いていると思います。手を抜かず真面目に教えられた通り仕事が出来ます。障害者としてではなく一般の人と一緒に普通に働く事だと思います。那珂川キッチンの上村マネージャー、島野社長、寺島常務みなさんとおさむちゃんポーズで記念撮影。博多駅から大阪へ戻りました。