2025年6月21日(土)12時20分
健幸ディナーのメニューを校正して昨夜のブログを書いているとあっという間に12時過ぎ。ランチ何を食べようかとホワイティうめだに降りると、いつも空いている「うどん王」や「らーめん古澤」まで行列。。仕方なく成城石井へ行き、残り少ないお弁当から最後の一つ「カレイ混ぜご飯弁当」を購入して持ち帰りオフィスへ。
カラスカレイの西京焼きの様だ。
少し焼きが弱い感じ。。
味噌焼きは焦げるから難しい..だから控えめに焼く。トースターで少し炙るといいんだが面倒なのでそのまま箸でほぐして頂きます。少し塩辛い。
混ぜご飯はひじきの炊き込みご飯。冷蔵長く置いているからだいぶ硬くなっている。チンすればよかった。。
玉子焼きは柔らかい。生卵から焼いているのだろうか?
がんも煮は、出汁が染み込み過ぎて辛く感じる。
人参は普通。
こんにゃくもそれなり。
何故麺があるのか。。
ひじき煮は、ひじきの先っぽばかり。。でもみんなこれに慣れている。違いのわかる人どれだけいるか?
千切り大根と人参の炊合せ。これは薄味。
あっという間に完食です。成城石井のお弁当でオフィスランチでした。