北海道産 真ホッケ 小ぶりやけどデップリ太く、程よい脂でうまい!【わんまいる】

2021年2月3日(水)19時50分 仕事帰りに駅前のスポーツジム「ティップネス 塚口店」に立ち寄り、自宅に戻ってわんまいるの冷凍ミールキット「健幸ディナー」を作ってもらいました。本日の献立は、「主菜:北海道産の真ホッケの一夜干し」です。さすが西日本最大の大阪市中央卸売市場の塩干仲買会社大手㈱三恒三上社長か現地で目利きして買付けただけあって小ぶりながらもデップリ太り、程よく脂も乗って身離れも良くて凄く美味しいです。ほぐした身に少し醤油を垂らして食べると。。いやーウマい!ご飯がすすみます。副菜は「長崎県対馬の原木椎茸とほうれん草の卵とじ」です。

干し椎茸の旨味成分グアニル酸がほうれん草と玉子に染込んで旨い。酸味を少し効かせた生わかめと玉ねぎスライスのポン酢和えも口直しに丁度良い!栄養バランスと味のバランスも考えた主菜1品、副菜2品の夕食向けのミールキットです。

冷凍ミールキットの「ロイヤルデリ」を試食してみた!【わんまいる】

2021年2月3日(水)新型コロナウィルス感染拡大の影響でお店の売上が減少する中、機内食やホテル向けに卸している自社のセントラルキッチンで個人向け冷凍タイプのミールキットの販売を始めたロイヤルホストさんから取り寄せて試食をしてみました。1品目は、「チキンカチャトーラ」。あまり聞き慣れないメニューですが、本格的なイタリア料理でアンチョビとビネガーで軽く鶏のもも肉を煮込み、玉ねぎのソテーを加えた煮込み料理で、見た目は同色なので彩りは今一ですが食べるとしっかりした味わいで、ビネガーの酸味も効いて旨い!ブラックペッパーを少しほどこせば味がグッと上がると思いました。

2品目は、「カポナータ」。南イタリアの伝統料理で ズッキーニ・赤ピーマン・黄ピーマン・茄子・トマトピュレ・玉ねぎ・レーズン・ニンニク・アンチョビを加え、オリーブオイルで和えた野菜のマリネ風サラダで、瑞水しくて美味しいです。一般的にはパスタにソースとして使用されますが、ライスや食パンにトッピングしても美味しそう。蒸し鶏や帆立貝などを加えると主菜としても使えるので少しアレンジしてわんまいるでも採用してみたいと思いました。

3品目は、「ビーフシチュー」。オーストラリア産の牛肉を4種類の赤ワインと焦がしたブイヨンでじっくりと煮んだとの事。まろやか感はありますが特徴がなく普通。

4品目は、「ドミグラスソースハンバーグ」。うわードミグラスソースがたっぷり! 折角のハンバーグが台無しだ。ソースを半分にするとハンバーグの味が生きるのにと思いました。牛肉と豚肉がしっかり詰まったどっしりしたハンバーグですが、もっと粗挽きの方が僕は好き。

5品目は、「チキンのチリビーンズ」。ケイジャンスパイスで味付けした鶏もも肉のグリルをチリビーンズソースで煮込んだピリ辛のメキシコ風アメリカ料理です。コレは美味しい!チリビーンズソース病みつきになりそう!このメニューもアレンジして作ってみたいと思います。

6品目は、「じゃが芋と玉ねぎのマイルドなビーフカレー」。名前に偽り無しマイルドなカレーです。サイコロ状にカットされた小さなじゃが芋が印象的です。さすがロイヤルホストさんのセントラルキッチンで熟練のシェフが作られただけあって一般的に口にする事が出来ない手の込んだ料理の数々とても勉強になりました。あくまでも個人的な感想ですが、調理した料理を真空パック包装後に高温で加熱殺菌されているように感じました。間違っていたらスイマセン。

ご当地食材を使用したミールキット国産豚肉団子の甘酢あんかけ遂に完成!【わんまいる】

2021年2月3日(水)12時10分 今日の試食は、フローズンミールキット健幸ディナーの中華メニューに採用する肉団子の甘酢あんかけです。明治初期に兵庫県淡路市で創業されたホテルや飲食店に食材中食を製造卸をされている沖物産さんに国産豚を使った肉団子を製造してもらい、創業昭和18年の大阪市西区の服部恒さんのセントラルキッチン吉フーズさんで調理してもらった中華メニューの主菜です。肉団子は粗挽きでジューシー。玉ねぎもピーマンもシャキシャキして何より甘酢が美味しい!

お次は、副菜に使う白菜と人参の甘酢漬けを平成11年創業の徳島県阿波市のカット野菜&惣菜製造の徳冷さんに作ってもらい2回目の試食です。甘さを控えて唐辛子を少し増やしてもらい随分美味しくなりました。後はお酢を2割控えれば納得のいく味になります。味の濃い主菜にさっぱりしてとても合うと思います。

3品目は、鶏肉消費日本一の大分市の郷土料理「とり天」の名前を全国に有名にしたとして地元で知られるデリカフーズ大塚さんの「豊後の唐揚げ」です。大分特有の甘口の醤油にニンニクと生姜を配合した秘伝のタレで漬けた豊後の唐揚げは、唐揚げ発祥地と知られる隣町の中津の唐揚げと見分けがつかなく、衣が薄くカリッとして中は柔らく弾力がありジューシー。それにしっかりと味が染込みいくらでも食べられる感じです。200g570円で単品販売する予定です。コロナで内ごもり消費が続き冷凍総菜、ミールキットの需要拡大に対して品揃えを増やしています。食べたい時に食べたい量だけレンジでチン!ご当地グルメを自宅に居ながら楽しんで頂けます。ご飯のおかずに、ビールのおつまみに、お弁当に便利で美味しい!

昭和63年9月1日に独立開業以来毎週欠かさず行っている販売結果の分析を行いました【わんまいる】

2021年2月3日(水)10時10分 昨年9月から市販の自動受注アプリ、ネクストエンジンを基幹システムとして切替たお蔭でボタン一つで宅配事業、自社サイト、楽天、ヤフー、アマゾン、卸先の百貨店や通販会社様などチャネルごとに販売実績が確認できるようになりとても便利です。ちなみにネット通販事業の売上1位は、何と1食389円もする「石見ポークとゴロゴロ野菜の豚汁」でした。

少々高くてもブランド食材を使った安心安全の顔が見える老舗の味は人気です。わんまいるのミールキットを購入されるお客様は値段より品質と美味しさ重視なのが良くわかります。2位は、「レンジで簡単 カップ九条ネギ入り鴨南蛮そば」3位は、「島根県宍道湖産しじみ味噌汁」、4位「レンジでできるオムライス」、5位「国産牛の肉豆腐」、6位「四万十ポー クの肉じゃが」、7位「具沢山けんちん汁」、8位「三重県尾鷲のぶりの漬け丼の具」、9位「ザ・リーガロイヤルホテルのハンバーグ」、10位「石見ポークの酢豚」でした。

124年ぶりの2月2日節分|恵方巻を阪神梅田本店からお持ち帰ろうと思ったが。。。【わんまいる】

2021年2月2日(火)17時50分 立春の前日を指す節分は2月3日とされていますが、国立天文台によると2月2日の節分は1897年以来の124年ぶりだそうです。2年前までは、わんまいるでも毎年工夫を凝らした恵方巻を販売していたのですが、ミールキット健幸ディナー の売上急増に伴い休止。今年は会社帰りに食料品売り場日本一と言われる天下の台所大阪に相応しい阪神百貨店梅田本店に立ち寄り、魚屋さんが経営する寿司コーナーで持ち帰ろうと阪神食品館に行くとすでに売切れ。。

隣の魚屋さんも売切れ。。

仕方なく阪急百貨店B2の特設会場に行っても売切れ。。

B1の専門店も事前予約の引き取り客で長蛇の列。。こうなったら意地でも恵方巻を食べようと思い、ホワイティ梅田を泉の広場へ引き返し、大起水産さんに行くと特上恵方巻1,800円は売切れで、上恵方巻1,000円だけがわずかに残っていて何とか有り付けました。

帰りに「福すし」の前を通ると見た事がない長蛇の列。小さな店にこんなに並んで有り付けるのだろうか。。斜め向かいの老舗串カツ屋「ヨネヤ」さんに目をやると何とテイクアウトをやっています。

コロナ前までは連日行列ができる有名串カツ店だったのに。。恵方巻に串カツで一杯やろうと思い購入。コロナ前は凄く愛想が悪かったのに、別人のような対応にびっくり!そのまま阪急電車に乗って自宅に帰り、串カツと恵方巻を熱燗で一杯!

何気なく恵方巻きを口にすると、ウワー「とろ」だ!さすが大起水産1,000円の恵方巻に「大とろ」を使用している。鮪の赤身・サーモン・いか・玉子焼き・胡瓜の6品巻きで口の中でとろけます。

回転寿司もバカに出来ない!ヨネヤの串カツ初めてテイクアウトしましたが、むしろ揚げたてより油が抜けて美味しい!これからはテイクアウトしようっと!