たかが玉子焼き、されど玉子焼き、一瞬簡単だと思われますが案外難しい料理です。

2018年3月15日(木)今日は先日幕張メッセで開催された全国ご当地ぐるめ展示会で目に留まった石川県金沢市の金沢カレーパンを製造販売している㈱ワールドさんの定番の「金沢かれいぱん」や「竹炭を練込だ黒胡椒かれいぱん」「プチカレーパン」「プチピザパン」「とろ~りチーズプチパン」「ツナマヨ」「明太ポテト」を試食させていただきました!・・・定番の金沢かれいぱんは4本で480円とリーズナブルな価格で、カレーも辛くなく食べ易くて美味しかったです。明太子は魚卵臭く、ツナは缶詰っぽくイマイチ。やはりカレーパンが断トツでした。


昨日富山県からわざわざ来社いただきました卵焼き専門メーカーの三和製玉さんの厚焼き玉子と玉子焼きを試食させていただきたが、結構砂糖が多くてかなり甘いので、砂糖を極端に減らすか使用せず、だしで味付けしただし巻きを作って貰えるか?相談して見るように担当の竹岡バイヤーに指示しました。砂糖の使用が少ないプレーンオムレツは甘さは抑えられて卵本来の味はするのですが、だしを使ってないので味がしなくてイマイチ!やはり味付けは必要だと思いました。一瞬簡単に思われる卵焼きですが、いざ作るとなると結構手間がかかり、しかも冷凍ともなると中々上手くいかない料理で、現在わんまいるでも卵焼きメニューは存在していません。何とか美味しい卵焼き冷凍を作って、副菜メニューに使用したいと願っています。

いやー1年がかりでようやく納得のいく「タレ」が完成!このベースの味さえ決まれば後は簡単・・

2018年3月14日(水)今日は、大手有機野菜宅配の「大地の会」さんも長年の間、北海道の食材を使った冷凍惣菜等を受託されている札幌市の㈱中一さんから道産の食材(鰯・秋刀魚・鮭・鯖・鰤・甘海老・ボタン海老)を使った蒲焼唐揚、西京焼き等の試食が届きました!もうお付き合いして1年以上が経過しますが、惣菜に関しては僕の納得する料理がなくて何度もダメ出しているのにも関わらず何度も試食の提案をいただきます。久しぶり届いたメニューの報告を受け、今回はかなり期待出来るのではないかと思いました。理由はこれまでと違いシンプルなメニューだからです。試食室のテーブルに運ばれて来た料理を見た瞬間、思った通り美味しそうです。蒲焼と言うより、焼いた魚を味醂が効いた醤油タレで浸していると言った感じで、しかも食材の鮮度が良くて臭みが全くなく、骨も処理していて凄く美味しいです。このタレなら何でも合うと思いました。唐揚げも竜田揚げもこのタレに漬けて食べてみると見違えるほど美味しくなります。1年かけてベースとなる味が決まりました!・・・
この基本となるベースの味さえ決まれば後は楽です。それとネギ味噌焼きも美味しいです!今日は有りませんが鶏肉や豚肉にも凄く合うと思いました!甘海老の唐揚げはこのままチリソース煮に使えばいいかもと思いました。弊社の吉川課長が奨励するように、遠方から食材だけを提供して貰うより、地元で調理までしたものを提供して貰う方が、生産者様にも加工する利益が発生するので、大阪まで送る送料や鮮度の事も考えると、地元で加工する方が良いと思います。いゃーびっくりしました!


群馬県の精肉卸育風堂さんから群馬を代表するブランドポークを12ヵ月間熟成させた生ハムが届きました。僕は既にお伺いした際にあまりにも美味しかったので、その場から自宅へ送って自宅でもチーズやアボカドやごぼうサラダ等を生ハムで巻いて赤ワインで楽しんだので美味しさは十分理解していましたが、試食スタッフにも是非食べていただきたいと思い、試食の際に出してもらいました。弊社でフェイスブックを担当している管理部の松本課長曰く、熟成されている分少し癖がありますが、ワインとの相性はバツグンでしょうね!と・・僕の長女と長男の家にも送って感想を聞くと酒を全く飲めない長女はねんどのような食感で美味しくない!と長男は酒は結構強いので、そのままではなくチーズ等巻いて食べると美味しいと・・(さすがです)。
国内豚では珍しい生ハムです。しかも50g780円でのご提供、凄くリーズナブルなので是非お試下さい!


宮城県で14種類の漢方薬を飼料に混ぜて育てた農水省が第7番目に認証した和牛「漢方和牛」のステーキ味噌漬けをいただきました。正直肉が良すぎて冷凍には向かないと思いました。良い肉は冷凍すると脂質等が分離して固くなり解凍しても元に戻りにくく折角の上質な肉が勿体ないです。このような上質の肉はそのままプルトン凍結で細胞を壊さないように急速冷凍しています。食べる際に冷蔵庫で自然解凍して普通にレア気味で焼いた方が向いています。同じく漢方豚のモモのタレ漬けもいただきました。三元豚の割にはきめ細かな肉質で美味しいです。


最後に大阪ミナミ法善寺横丁で昔から売られている「横町焼き」豚・いか・海老の三種類を試食させていただきました!何回食べてもこの柔らかき生地どうしたらこのようになるのか不思議に感じます。粉鰹が効いて独特の懐かしさを感じる大阪庶民の味を是非皆さんも味わって下さい。・・・

フードコーデイネイターこまこ舎山本社長と紹介いただいたコピーライターの佐々木先生と懇親会へ・・・

2018年3月13日(火)昨夜は弊社商品の撮影をお願いしているテレビ番組や大手雑誌社の料理の撮影等で活躍のフードコーディネイター株式会社こまこ舎の山本社長とご紹介いただきました、メディアリリースの文章やサイトのLP制作等でお世話になっているコピーライターの佐々木先生と弊社制作責任者の佐藤と山脇とで、山本社長が経営する「お酒がすすむごはんや1975」で佐々木先生のご紹介の御礼を兼ねた懇親会を行いました!前菜セットとして寒鯖のきずしに生からボイルした蛸の刺身、キスの南蛮漬けに鶏のたたき、鶏そぼろのにこごりが出され、インカの目覚めをウニで和えたポテトサラダは凄く珍味でしたが、キャベツとしらすにアンチョビ掛けはイマイチ。トマトジュレソースは名前そのままで、鶏唐は塩麹がしゅんで美味しくだし巻きは普通。肉じゃが饅頭和風あんかけは皮の表面のおこげがあんかけだしと絡み合って凄く美味しかったです。・・・
こまこ舎山本社長、大変素晴らしいコピーライター佐々木先生をご紹介いただき、ありがとうございました・・・
もうすぐ100円ショップで購入した器で盛付した動画をサイトにアップするので皆さんぜひ見て下さい!


さて、今日の試食です。
1品目京都桂茶屋の明石蛸と九条ネギの酢味噌和えを試食しました。九条ネギの苦みと蛸の甘みがあり程より明石蛸特有の食感で初夏の訪れを楽しんでいただける京料理だと思いました。2品目大阪西成区の矢田健商店さんから石見ポークりロース肉でとんかつを揚げて貰いました。美味しいですがかなり揚げ賃がかかり割高になるので保留です。3.4品目は本場の土手焼をこんにゃくと里芋とで作っていただきました。里芋の方が100円値段が高くなるのでこんにゃく入りにしました。味は本場だけあって美味しいです。七味を振ってビールの肴に最適と思いました。5品目はカレーフレークで焼豚、玉ねぎ、玉子、グリンピースで炒飯を作って貰いました!卵も液卵ではなく生卵を使用しているので美味しいです。焼き豚も結構上等なものを使われています。
あんまり美味しいにら完食してしまいました。
おそらく淡路島産の玉ねぎだと思いますが産地を確認して新玉ねぎを使用したいと思いました!

今日は群馬県の郷土料理粕漬けに宮城県の秋刀魚と鯖料理に静岡県の山芋と麦とろを・・・

2018年3月12日(月)今日の試食は、先日訪問した群馬県の郷土料理味噌漬けを老舗の紅伊屋さんから送って頂きました。群馬県のブランドポーク麦豚の味噌漬けとブランド鶏赤城鶏モモの味噌漬けにメカジキの粕漬です。麦豚は三元豚でロースの割には身がパサついた食感で味噌が効き過ぎていました。赤城鶏は弾力が有りながらも柔らかくて味噌もしっかり効いていて大変美味しく試食しました。メカジキの身は美味しいのですが粕より味噌の方が美味しいと思いました。


宮城県石巻漁港の高徳物産から2ケ月前にダメ出しをしたにも関わらず再度秋刀魚の黒酢煮を再チャレンジした試食を送ってくれました。前回に比べて見るからに美味しそうで食べると美味しいです。骨も殆ど感じなく、まろやかで丁度良い味付けと煮付け具合です。1匹を3つにカットしているのを2つにカットしてくれれば見栄えも良くなります。試食OK!9月10月秋刀魚の時期のセットメニューに新物で掲載したいと思いました。


同じく石巻水揚の鯖の南蛮漬けも酸っぱ過ぎず、骨も処理していて美味しいです。出来れば宮城でしか採れない雪菜を加えていただければ有難いと思いました。静岡県富士物産さんから長芋の糸切りと玄米と麦をお粥さんにしたとろろ汁を提案いただきました。長いもの細切りは大根おろしの代わりになめこや山菜と合わせて、だしで浸せば舌触りも良く栄養満点で副菜に喜ばれると思いました。とろろ汁はお粥と言った方が解り易いと思いました。だしもしっかり効いていて冬場の朝食にはもって来いと思いました。もう少しだしが少なければ8ヶ月~1歳ぐらいの離乳食にと思いました。

モダン焼き・かやくご飯・ハイカラうどん・木の葉丼等・・・名前の由来が良く解らない・・・

2018年3月11日(日)月初めに一度、生まれ育った港区弁天町に散髪に行っているのですが、先週は土曜日、日曜日ともひな祭りが連チャンで行けず今日になりました。地元に行くと絶対に食べるのが、中村屋の焼きそばかモダン焼きです。モダン焼き、意外と地方から来られた方は知らない人が多いです。粉を薄く敷いてキャベツを大量に乗せる広島焼きとは異なり、お好み焼き生地にそばを乗せるのがモダン焼きです。地方からのお客様から何がモダンなのですか?と訊ねらると困りますが、子供の頃は「そば乗せ」と呼んでいたのがいつの間にか「モダン焼」と呼ばれるようになりました。大阪は他にも呼び名と現物がかけ離れている食べ物が多く存在しています「かやくご飯」や「ハイカラうどん」に「木の葉丼」など代表格です・・・
最近インバウンドで外国人旅行客が多いのでスマホ等で翻訳するとびっくりされる方が多いようで、
ホンマ大阪はおもろい食いものの街だと思います。・・・
中村屋のモダン焼き最近は一人で食べきれません。この大きさで600円はお値打ちです!