堀田の試食歳時記 vol.153

昨日は、僕が最も注力しているのが大阪泉佐野若手こだわり農家4Hクラブとの取り組みです。参加くれるメンバーも回を重ねるごとに増えて来ております。先日の定例勉強会の際、お米も作っています!以外とお米も美味しいです。という提案も・・・・そらそうやろ、標高が200m~300mでしかも土壌が黒土なら美味しい玄人好みのお米が出来るはず。。。なに植えているの?と尋ねると「絹ひかり」です!と・・・ええ!早場米やないか?なんでこしひかり植えへんの?と尋ねると昔から農協さんからの指示で・・・との事。泉佐野市の耕作地域の気候風土をみても早場米や砂地に適している絹ひかりでは勿体無い、こしひかりを植えることでもっと高く売れるます。まぁとにかく一度送ってみて、食べてみるわ!とお願いして、今回わんまいるとの窓口をしてくれている日納さんのお米が届きましたので早速試食させていただきました。・・・・・・見る限り、ピカピカ光る炊き上がりの光沢・・米粒が立つような炊き上がり・・最近このような炊き上がりのお米は本当に少なくなりました。懐かしさを感じます。風味もお米本来の匂い、味がしっかりしていてとても美味しいです。昨年8月に刈り取って9ケ月目でこのつや・風味・食味、さすが世界が誇る4Hクラブの専業農家,たいしたものです。頭が下がります。絹ひかりも素朴で美味しいなぁ?・・・・・こしひかりも是非作ってみたらと思います。何とかして販売にこぎつけたいと思いました。

奈良県では知らない人がいない、平宗さんから、玉子焼きにこだわった茶飯の太巻きと通常の太巻きの提案をいただきました。試食しましたが、玉子焼がとても柔らかく、周りの具とご飯も中途半端な食感で、全く美味しく感じませんでした。僕なら卵は柔らかくせず、少し油を余分にひき薄く焦がして焼き上げ、錦糸玉子のように刻みます。その刻んだ玉子焼きと食感が楽しめる干瓢と煮付けた椎茸に、隠し味としてからしマヨネーズを効かせた「焦し薄焼き玉子の太巻き」にしますが・・・・・おそらく人気になるでしょうね…

矢田健さんにお願いしたガーリックチャーハンが届きました。写真の通りの失敗作!焼き飯の味は美味しいので牛そぼろと人参ピーマン玉ねぎを超みじん切りにして焼き飯の最後にこの具材とオリーブオイルかバターでさっと炒めて、急速冷却、急速冷凍すると本格ガーリックチャーハンが出来あがると思います。

大手ケーキ屋さんの下請会社イノウエさんの生パウンドケーキが届きました。周りはカリカリに焼けて、パウンド生地は少しざらざら、このざらざらの生地に純濃厚な生クリームが無茶苦茶合います・・・・・・・一時テレビにも何回か紹介され、東京日本橋の山形県アンテナショップの2階にもレストランがオープンしたと言う事で、ファミマドットコム市川社長に招待され行きました。常に予約でいっぱいのお店で食材にも凄くこだわっていると聞きました。ケーキにもこだわっていて、イタリア料理のプロとして特にチーズにこだわっているとシェフ自ら仰っていました。クッキー&クリームチーズケーキ、とてもチーズ入ってるようには思えないくらいあっさりと上品な味で美味しかったです。

京都宇治の杏仁スイーツ専門店の人気商品、杏仁チーズケーキを提案いただきました。見るからに美味しそうな焼け具合い…早速一口食べてみると、口の中で杏仁が香りが広がります。すこし薬臭くてビックリ仰天・・・・・・そういえば、昔から杏仁は薬に使われていたと聞いたことがありますが、これだけの杏仁の香りがするケーキは初めての経験でした。女性の皆さんは結構美味しいと言っていました。とても神秘的で取り扱いには覚悟がいるかもなぁ・・・・・

米菓処、新潟県から「豆天」が届きました。一瞬豆板かなぁ?と思い口にほうばると油で揚げていることがすぐわかります。少し塩が振られていて、ビールのおつまみにピッタリだと思いました。・・・・・が、正直ついつい手がでてやめられない味です。だからこそあまり食べたくない気持ちになりました。

大阪岸和田で昭和21年創業の郷土菓子屋さんだんじり屋製菓さんから「村雨」の提案です。泉州地方の郷土菓子で小豆の生餡に砂糖、餅粉を合わせて蒸し上げた蒸し菓子です。

京都西山のはずれ、京都府菓子技能士1級の社長自らが和菓子職人の井津美屋さん。全国から茶道の家元がこられ毎年開かれる鴨川茶店に振るわれるこの井津美屋さんの和菓子、本日は葛が入った水羊羹と宇治の抹茶も入った葛入り水羊羹を頂かせていただきましたが、この滑らかな食感と上品で甘過ぎない味、入れ物ひとつににとってもさすが京都の和菓子店はレベルが違う!・・・・・

最後に、京都の木ノ下菓匠さんから水無月です。生きんつばもご賞味させていただきましたが職人芸といいますか、なんと言ったらよいのでしょうか?・・・・・歴史と職人さんのプロとしてのプライド、それにお店の風格を感じました。

これらを美味しいお茶でゆっくり味わい美味しいなぁと思える暮らしと年齢になるにはもう少し時間がかかるのでしょうね?