疲れた時はにんにくパワー「王将の餃子」に限る!48年間月に一度は食べています!【わんまいる】

2020年3月21日(土)毎週土曜日は一週間のまとめ(日記ならず週記)と毎週月曜日に行う各部門長とのミーティング内容の検討を行いに梅田オフィスへ行きますが、今日は阪急電車が凄く空いていました。ホワイティー梅田も人通りが少ないです。
アッと言う間にランチタイム。昨日寒空の中のお墓参りで少し疲れ気味なので、こんな時は「王将の餃子」に限ります。

久々に阪急東通り商店街にある王将に行くともいつも並んでいるのにお客さんは3人しかいません。そしていつも餃子を焼いている店員さんがいません。アッそうか?お客さんが少ないから5人態勢→3人態勢のシフトにしているのかと勝手に想像、本来なら3連休で大勢の人で賑わう梅田駅前東通り商店街も新型コロナウィルス感染拡大の影響でひっそりしています。いつもの餃子2人前にご飯小を注文してラー油の底に溜まっている唐辛子を小さじ2杯入れて餃子のたれにお酢を加えて待つ事5分で焼きたて餃子が登場。

餃子の上側の方にタレを少し浸けて焼き目を下にして半分に噛み切き食べると旨く噛み切れます。そして残った半分の餃子にタレをたっぷり浸けてご飯と一緒に食べるのが大好きです。餃子とタレとご飯が口の中で混ざり合い旨味が脳天へ昇ります。この感覚が溜まりません!いやー旨い!王将の餃子初となる2号店が市岡中学正門前にオープンしたのが小学校5年の時で公務員のおじさんに連れて行ってもらったのが初食いでした。それ以来月に一度は王将の餃子を食べています。当時先代の文野社長の友人が急死され子供を抱えて途方にくれていた未亡人に対してうちの餃子を販売すれば子供二人抱えても十分に暮らして行けるからと勧められ自宅の軒先をカウンターだけの店舗に改装してオープンしたと2号店のオーナーのおばちゃんから聞きました。それ以来、連日長蛇の列が出来る繁盛ぶり、この事をキッカケに王将の店舗展開が始まったようです。おばちゃんと仲良くなりお祖母ちゃんに持って帰ったりとお土産をくれたりご飯を出してくれたりするようになり僕が酒屋で働くようになるとビールまで注文してくれるようになり大変お世話になりました。その後「大阪王将」と「餃子の王将」と二つの企業で店舗展開されるようになりました。大阪王将が冷凍餃子をスーパーで広域に売りだすようになってからどうも僕の口に合わなくなり2年ほど前から「餃子の王将」で食べるように変わりました。

再びオフィスに戻り夕方仕事を切り上げ自宅最寄り駅前のフィットネスクラブ「ティップネス 塚口店」に立ち寄り自宅に戻ってわんまいるの冷凍おかずセット健幸ディナーを食べました。本日の献立は岩手県大船渡漁港で水揚げされた秋刀魚の骨を取り天日干して醤油と味醂に梅の実を加えて煮付けた「天日干し秋刀魚の梅煮」と大根を白味噌で炊いて柚子の落した「大根の白味噌仕立て柚子風味」と「菜の花と人参と絹ごしの小さな厚揚げの炊合せ」のセットです。

何度食べても見事な出来栄えの天日干し秋刀魚の梅煮です。硬くなく柔らかくなく骨が無く煮付けた直後に冷却して煮汁ごと真空パックして味を染込ませて急速冷凍し湯せんで解凍するからこそ味わえる傑作品だと思います。レトルトとは全く違いますし、トレーに入ったレンジ解凍でもこのようには味わえません。是非一度試してみて下さい!この秋刀魚の煮付けに白味噌で炊かれた大根がまた会う!それに菜の花と絹ごしの厚揚げに優しい味が又旨い。今日も一日お疲れ様でした!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です