スープ・ストック 冷凍 家で食べるスープ1番人気 オマール海老 試飲 美味しかった!

2019年5月26日(日)今日は4年前に船井総研から独立され食品通販専門のリライズコンサルティング株式会社を設立し弊社の社外取締役を担って頂いている中山先生の創業4周年記念セミナーの講師に招かられたので山脇に作成を依頼していたテキストの校正をしに梅田オフィスに出社。アッと言う間にランチタイム。最近わんまいるで検索するとわんまいるの上に何回注意しても広告が表示される冷凍惣菜のナッシュさんがテナントに入る難波の高島屋さんを見学しに行きました。


ロゴとパッケージデザインが変ったのでどうかなと見に行くと冷凍平台のケースにトレーを見せて陳列されていて、冷凍焼けも目立ち、これではせっかくパッケージとロゴを変えても前と変わらないではと思いました。隣のショーケースで売られているカッブに入ったリゾットとスープもおかずセットと同じ価格で810円と同額。スープで810円は高いなぁと思い感じです。



隣の元祖オムライスの店北極星さんに目をやると2~3人が席をかけています。最近人気のオムライスはソースがどっさりと浸かるぐらいかかっているのが売れ筋のようですが、北極星は昔ながらのオムライスで販売されています。その裏に回ると何と冷凍スープで有名な「家で食べる」と言う看板を掲げたスープ・ストック東京さんがいつのまにか出店されていました。確か以前は無かったのにと思いながら店前に立つと、「一番良く売れています」と愛想良く奨めてくれてオマール海老のピスクを試飲して見ました。濃厚でまろやかで美味しい。出来れば具が欲しい。スープだけで海老の身が入っている感がしない。価格はどれでも180gで525円と東京ならリーズナブル、大阪ではちょい高めに思う。



食の業界では昔から西の食材を大阪で作り、東京で販売する。西の銀相場・東の金相場と江戸時代から言われています。今では伊藤忠商事もアサヒビールも日清食品も大阪王将さんまでもが本社を東京に移転させています。元々関西が創業です。僕も長年飲食店も含め食の業界に携わって来ましたが、大阪で成功して東京へ拡大して大きく成長された企業は多く見て来ましたがその反対は殆ど知りません。愛知県本社の和惣菜のまつおかさん中華惣菜の神戸が本社の四陸とチャイナチューボーと二つのブラントネームでデパ地下に出店しわんまいるでもお世話になっているフーズパレットさん、サラダ惣菜のロックフィールドさん等どこの百貨店も昔のままで似たり寄ったりの顔ぶればかりで、これでは飽きますよね。



高島屋さんを出て千日前筋を入ると名代のうどん・そば170円の看板が。まだこの値段でやってるんだ!凄い!と思わず店内に。ここの玉子丼はだしが効いて美味しいので玉子丼セット460円の食券を購入。テレビや雑誌の取材も多いお店で外国人も次から次に入って来ます。ネギはもちろん手切りで、玉ねぎをだしで煮て、卵でとじたシンプルな玉子丼ですがこれが旨い。5年振りかなぁ。


千日前筋から戎橋筋に抜ける石畳みの道に入るとやはり凄い行列の欧風料理「重亭」。昔ながらのグリルと言った懐かしい雰囲気の洋食セットが人気のお店です。その隣にはカラフルな看板の立ち飲み屋が出来ているなぁ?と思うと女性社長がミナミと大阪で8店舗を展開する女性でも入れる立ち飲み屋としてコンセプトの赤垣屋さんがいつの間にかオープンしています。お昼なのに満員です。その向いに僕が子供の頃からある燗適器(かんてきき)いわゆる七厘で焼く、焼肉の南一園さんが昼間から煙をガンガン外へ出していい匂い。思わず入って焼肉で生ビールでも思うぐらいです。そして目の前には大阪中に出店され、大阪土産NO.1と言っても過言ではない551の蓬莱本店さんが堂々と見えます。そして直ぐ斜め向かいにお好み焼き ぼてじゅう本店があり、その向いにはたこやきのくくるさんがみえます。さすが大阪ミナミだけあって有名店が軒を重ねています。地方から来た日本人や訪日外国人で大賑わいの難波でした。


大阪メトロ御堂筋で難波・心斎橋・本町・淀屋橋・梅田へと4駅で約9分で到着。梅田オフィスに徒歩5分、引き続き明日のミーティング資料に目を通し夕方は自宅最寄り駅前のスポーツジムに立ち寄り自宅に戻り、今日はいかりスーパーで買って来てもらったお刺身とべったら漬けと味付け海苔だ。僕は刺身を食べた後に味付け海苔をご飯に巻いて食べるのが大好きで、砂糖と塩が多く入ったすし飯より何も加えていない白ご飯に海苔と刺身がいい!夏の漬物「西の水茄子に東のべったら」と言われる夏バテ解消に麹が免疫力をアップさせてくれます。刺身の口直しにも丁度いい。平日は健幸ディナーを食べて日曜日は好きな料理を味わう!・・いいね!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です