人生初!邑南町のチョウザメのスモークとキャビアを巻いていただきました。まさに親子巻きに感動・・・・

2018年7月11日(水)昨日夕方からアサヒビールさんからの半期に一度のプレゼンテーションがあり参加しました。東京本社から広域営業一部の岡崎部長と担当の渋谷さんの2名が来社され、この秋以降の新商品や販促キャンペーン等の提案をいただきました。中でもイタリアから輸入販売する珍しい赤のスパークリングワイン「ガンチア:ロッソ」と同じくブリュット(白)が気に入りました。赤は甘口でデザートワインとしてお酒の弱い方にお奨め。ブリュットは辛くなくてリースリングに炭酸が加わったようなカジュアルな味でパスタやグラタンや鶏肉料理など素材の味を生かすイタリアンメニューにぴったりでした。冷凍総菜と常温のワインを一緒に同送出来ないか?クロネコヤマトに相談中です。それとわざわざ今日のプレゼンの為に3日前にブラックニッカに苺を漬け込んだ渋谷さん自家製の苺ウイスキーを持って来てくれました。ウィルキンソンの炭酸で割ったハイボールを試飲させていただきましたが甘くて飲み易くて無茶苦茶おいしいです。


プレゼンの後アサヒ生ビールを飲ませてくれる創作串揚げで有名な乾社長が首都圏と関西で展開する「串の坊」北新地東店に招待いただきました。ちなみに店舗設計は学生時代からお付き合いいただいている創楽舎の横井先生の設計です。8年ほど前のリニューアル改装した際にもレセプションに来させていただきました。酒の弱い僕はプレゼンで結構試飲したので生ビール一杯でフラフラ、久々に串の坊の創作串揚げ美味しかったです。アサヒビールさんご馳走様でした。・・・


本日の試食は神戸中央卸売市場で大正13年から魚屋をやっている仲買卸の株式会社財木商店さんから、ガス台で手焼きした千葉県産の肉厚の鯖の塩焼きと煮付けと味噌煮が試食室のテーブルに上りました。見るからに美味しそうで食べても美味しい。一般に販売されているノルウェー産の鯖とはモノが違います。現在吉フーズさんで焼いてもらっている国産の鯖より身の厚さが違い倍ほどあります。その分儲かりませんがともかく美味しいものを食べてもらいたい一心で利益度外視してお願いしました。冷凍総菜が売れすぎて吉フーズさんも手が回らず他社で作れるものはどんどん他社にお願いしている状況です。味噌漬けは、赤味噌が半分ほど使っていて多いいため少し辛く感じたので、白味噌の配合を増やしてもらうように頼みました。


大阪中央や卸売市場の株式会社三恒さんから博多華ふくいちの訳アリ明太子お買い得1kgが届きました。ネットで調べると明太子は安売りされ過ぎています。なら本当に良い上物の北海道産のたらこを扱う方が良いと思いました。


最後に、先週訪問した島根県邑南町で国内では珍しいチョウザメの養殖をされている株式会社セレビアさんから、早速キャビアとチョウザメのスモークを送っていただきましたので、スモークにキャビアを乗せたまさに親子巻きを食べてみました。通常は塩辛い味のキャビアが、塩辛くもなく苦くもなく表現出来ない味で結構な歯ごたえのある食感で脂が乗ったヒラメと鯛の中間のような味わいでした。オリーブオイルにオニオンスライスで少しペッパーをふりシャルドネあたりのしっかりした白ワインか辛口の純米吟醸酒をワイングラスで転がしてあじわえばとても良く合うと思いました。お好みでナチュラルチーズかアボカドを巻いてもと思いました。・・・12月限定で販売させていただければと思いました。

梅雨が明け気温34度、冬の試食が始まり神戸牛&神戸ポークまん、京のぜんざいの食べ比べ・・・

2018年7月10日(火)今日は朝の日経新聞で、大手企業の総務部から問い合わせが多い、ランチ難民救済やメタボ解消など福利厚生としてデリバリー型社食のオフィスおかんさんとオフィス置き野菜のコンペイトウさんがオフィス置き冷凍総菜を始めるとメディアに取上げられていました!・・・
わんまいるも丁度福利代行サービス大手のJTBベネフッイトさんと組んで出産・育児・親の介護支援として旬の手作りおかずセットの提供を行います。最近では働く社員も就活を行う人も福利厚生の充実に関心が高いと言うアンケート結果が出ています。人手不足が深刻化する中で求人も含め離職防止にも冷凍総菜おかずセットのニーズが出て来たようです。

今日の試食は地域む名産品ご当地グルメです。
1食目は神戸元町「皇蘭」で有名な株式会社北海さんから神戸牛まんと神戸ポークまんが届きました。さすが神戸牛、甘みがあって何回食べても美味しいです。今年の冬は神戸牛肉まんと豚まんと蟹まんの食べ比べセットを販売する計画です。それと


今回無理をお願いして国産食材100%の具でわんまいるオリジナル神戸餃子を作ってもらいました!・・・食感も良くて美味しいです。京都の九条ネギと京都ポークで作った京都餃子もねぎの味がしっかり味わえて食べ易くて美味しいです。


山形県の三奥屋さんから米沢牛の昆布巻きが届きました。どこに米沢牛が?と思うぐらいですが、昆布は美味しいです。


京都桂茶屋さんにしゃぶ餅、白玉、京麩、栗のぜんざい食べ比べを作っていただきました。粒感が無くてお汁粉みたいです。いつものように小豆感を残して欲しいと思いました。毎年好評の京都の大学芋「京都ポテト」も今年は胡麻・抹茶・練乳食べ比べセットを企画します。レンジでほかほかのポテトを召し上がっていただけます。


最後に、先週末に島根県松江で商談しました角蒲鉾さんから、島根名物ローカル惣菜の魚のすり身を赤唐辛子と天然色素のパプリカ色素を練りこんでパン粉をつけて揚げた「赤てん」と、同じく広島のローカル惣菜の魚のすり身に野菜を練り込んでパン粉を付けて揚げた「がんす」(広島弁でございますという方言が名前の由来)です。豆腐竹輪もいただきましたが、ふわふわしてしっとりとした食感が美味しいです。のどぐろの天ぷらは新含気調理でおでんのタネとして試食してみるとだしがしゅんで美味しかったですが、練り天として食べると具が殆ど入っていない食感食味でイマイチでした!・・・


全国にはまだまだ知らないローカル惣菜が存在しているもんですね!・・・・
邑南町で養殖されているチョウザメのキャビアのスモークを送ってくれましたので、
明日は日本一高価なチョウザメの海鮮親子丼の具を試食したいと思っています!

ご当地の食材を使用したローカル総菜が話題に!食べ比べセット等、売れる予感がします。

2018年7月9日(月)今日の試食は、9月の企画の桂茶屋さんの松茸のお吸い物の3度目のやり直しです。見た感じ随分薄くなりお吸い物になったと思い
試すとバッチリでした!・・・松茸とほうれん草のお麩と柚子のバランスも良くなりました!これで9月の試食が全部終了!


10月1週目の北海道産鮭雑炊の2回目の試食をしました。鮭フレークの使用を辞めて切身に切り替えた所、鮭の風味も味わうことができ、塩辛さも無くなり美味しくなりました。同じく10月1週目掲載予定のレンジでできる北海道産南瓜のグラタンの3回目の試食です。ホワイトソースに隠し味に加え、ホワイトソースをより濃厚にしました。OKです!11月2週目掲載予定のレンジでできるほうれん草とひよこ豆のベーコンカレードリアの2回目の試食です。カレー味をひかえ、ひよこ豆を加えました!


最後に鳥取県境港の福栄さんから自家製ポテトボールコロッケと黒毛和牛ボールコロッケの提案を戴きました!5個で398円はサイズからして少し高いと思いました!どうせ自家製で作るなら、普通サイズの地元境港産の紅ずわいがにのクリームコロッケや海老のコロッケ、帆立コロッケを作れば良く売れると思いました。蟹爪クリームフライを試食して見ましたがなんか某NBメーカーさん等の業務用の感じで手作り感が感じられませんでした。蟹爪より蟹身が入った濃厚な味のクリームコロッケなら売れると思いました。・・・・ご当地の食材を使ったローカル総菜がブームになるように思っています!

2泊3日の出張は堪える!・・・疲れた時は大阪王将の餃子が一番僕には効きます!

2018年7月8日(日)久しぶりに木曜、金曜、土曜と2泊3日の出張はきつくて出社すると、机の上は会議資料や1月の企画書などで一杯!それにメールの確認と返信、週次ミーティングの内容の検討などブログも合わせると、とてもこなしきれません!そして出張中は朝がいつもより遅い分睡眠は普段よりしっかり取っているのに不思議と疲れています。単に商談しかしてないのですが?以外と知らず知らずに神経を使っているのでしょうね!・・・疲れている際には大阪王将の餃子が僕には一番効きます!近くの大阪王将へランチに行くと店内は最近餃子が美味しくなったせいなのか?満席状態で次から次にお客さんから来店されます。店員一人休んでいるのか?二人しかしないのでパニックになっている感じです!オーダーを間違えて出すわ、てんやわんや、出て来た餃子も写真の通り随分焦げています。支払いのレジも餃子2人前とご飯を注文したのに380円と間違えて請求されたので訂正してお支払いしました!・・・キャパを超えると本当にダメで、味と品質の安定、向上には文相応の生産体制が重要だとつくづく思いました・・・

売れる商品の値決め交渉は、メーカーが苦笑いします、スバリ指値、さすが一流のバイヤー凄腕商談見たり・・

2018年7月7日(土)今日は朝ホテルに島根県庁ブランド推進課の野上さんに迎えに来ていただき、オーケー三枝さんから紹介を頼まれていた島根の名酒「李白」さんへお伺いしました。5代目社長が急なご不孝があり、代わりに藤井常務様にご対応いただきました。弊社も昔、取扱させていただいていた事があるとお伝えし「酒塾」の初代会長と説明すると、良く覚えてくれていました。オーケー創業者の飯田会長も日本名門酒会を立ち上げたこだわりの酒問屋岡永様が実家だとご説明すると驚いておられました。試飲もさせていただき、本みりんも飲ませていただきましたが、パンに漬けて食べると流行ると思いました。お目当ての純米吟醸はすこぶる美味しさ、さすが名門中の名門、昔は島根の越乃寒梅と言われた中々手に入らなかった「李白」さん、そして一般流通していない生もと仕込み(山廃でなお最後まで手で仕込む)を飲ませていただきました。あまりの美味しさにその場で買いました。最近僕も純米吟醸にハマッていて、僕はバカラの丸いロックグラスで何回も転がして酸化の微妙な口当たりを楽しんでいます。


次に向かったのは出雲市平田の高砂醤油さん、昔ながらの天然醸造で木の桶を使った手搾りです。昨年無添加の醤油を提案させていただき、今回は無添加の地元の出西生姜を加えた生姜醤油、しじみと昆布の醤油、天然の柚子と鰹だしの豚しゃぶ専用無添加ポン酢を試飲させていただきました。オーケー三枝さん生姜醤油に感激、豚の生姜焼きにも冷奴にもこのまま使えるので便利ですね!これは絶対売れますね!と。僕は水茄子の糠漬けに合うと思いました。調味料のコーナーにおかずに豚肉と一緒に陳列するなどする方が良いとおっしゃてくれました。面白い試みです。オーケーは色んな取組みをするのでオーケーで売られた事で他のスーパーや小売店にも広がる事が多いとの事(凄い!)。最後僕が発案した出雲醤油干しのスルメイカと蓮子鯛も試食しました。一度食べて見たかったという県庁の野上さんがパクパクと口に入れていたのが印象的でした。


ランチはやはり出雲蕎麦です。いつも並びますが今日は昨日からの大雨で客足は少なく並ばなくて入れました。次の訪問まで時間が少しあったので桃翠園さんへ行き抹茶カプチーノと大福を食後のデザートに、抹茶カプチーノはオーケーさんでも大手メーカーのが月間2,000パックと売れておりこの濃厚な味なら絶対に売れますよ!と箱を省き、中身も少し変えてズバリ498円、398円ならかなり売れますよ!と桃翆園の岡社長も苦笑い、この苦笑いするぐらいでなくては売れない、弊社の主力商品健幸ディナーの仕入れがそうで皆さん一端は断られます。
それぐらい厳しい条件なので消費者に人気です。「売れる商品の値決めはメーカーが苦笑いします」これは名言ですね。試行錯誤して品質を落とさずリーズナブルな商品が作られるか!勝負でしょうね。


そして最後にしじみちゃん本舗のコクヨーさんをご紹介、宍道湖のしじみ約50%を取扱う島根最大手のしじみ水産業者です。初めてしじみ選別工場を見せていただきびっくりしました。大阪の本場や築地に毎日出荷しているとの事で鮮魚でお世話になっている利州さんの事も良く知っていました。オーケー様と取引があるのか?は解らないとおっしゃており、ライフさんとは直接取引をしているとの事でした。早速帰って調べて連絡をするとの事になりました。弊社も冷凍のしじみの食べ比べセット等取扱いさせていただければと思いました。
3時過ぎとなりタイムアウト、飛行機の時間となり飛行場へ向かいました!オーケー三枝様、ブランド推進課の野上様、お疲れさまでした!
僕は久しぶりの2泊3日の旅に疲れを感じました。やっぱり歳のせいですかね・・・・