堀田の試食歳時記 vol.122

昨日は、一昨年に三重県松阪市にある海苔専門製造会社朝日海苔本舗さんにお伺いした際に、海苔の味付けに、地元の名産品赤海老と北海道産の昆布を醤油と味醂だけでじっくり炊き上げて出汁を作ります、その際に出る赤海老の炊き殻を捨ているというので、是非売らせてください!とお願いして、ようやく完成、ご飯の友、お酒の肴として、海老のカルシウムなどが豊富に含まれ、昆布にはミネラルやビタミンも豊富でしかも美味しい!その名も伊勢湾特産赤海老のくず煮と命名しました。つぶれ梅同様何十年と売れ続ける事を願います。凄く美味しいので是非ご賞味下さい。

image

山口県下関市のイリイチ食品さんから、ギフト用として卸されている無着色の辛し明太子を100gに個食パックして提供いただきました。粒がプリプリしていてとても美味しいです。

image

また酒の肴用に、新しいメーカーさんからご提案いただいた、北海道の水蛸の山葵漬けは少し蛸のカットがぶつ切りなので少し固く感じられるかも知れません。つぶ貝の昆布和えはコリコリとした食感があり、免疫力を上げる効果もありお酒の肴として是非お奨めします。数の子の松前漬けも辛くなくて美味しいです。粒うに真いか和えも非常に美味しかったです。

image

味付け海苔の出汁を取る為に、伊勢湾特産の赤海老と北海道の昆布を醤油・みりん・砂糖で炊き上げた出し殻の赤海老のくず煮、凄く珍味なので是非ご賞味ください!

堀田の試食歳時記 vol.121

昨日は、毎年京都鴨川の枝垂桜が咲き乱れる頃、日本三大千家(表千家、裏千家、武者小路千家)の皆様も含め全国から35000人来場される鴨川お茶会に使われている井津美屋本店さんの「京のよもぎ餅」と「抹茶うば玉」を提案頂きました。渋いお茶に負けない堂々とした食感、京都らしい上品な口当たりはさすが・・・・・と思わず、美味しゅうございます。

image

日光国立公園奥日光で昭和2年から一子相伝の匠技精神で菓子作り一筋の丸彦成
果さんから手作りの吟匠煎餅の提案です。うに、ごま、はちみつと三種類の揚煎餅です。21枚化粧箱入りは手土産にも最適、一枚一枚個包装で湿気ません。本当に美味しいです。お茶受けに是非お楽しみ下さい。

image

福岡市博多区の洋菓子の五洋食品さんから地元九州産の原料にこだわったモンブラン、ベイクドケーキ、大変珍しいオレンジチョコレートケーキ3種類を戴きました。例えばオレンジケーキはココア味のスポンジにオレンジ゛ビール入りのナツシュクリームとコクの深い生チョコクリームで仕上げられているように、モンブランにはラム酒を隠し味にになど一工夫しています。作りたてを急速冷凍しているので砂糖を控えで出来ています、甘過ぎない生ホップクリームをどうぞお楽しみ下さい。

image

次に北海道産のジャガイモ、黒胡麻、米油とオフォーツク海の塩にこだわって作られたポテトチップスを戴きました。油っぽさが無くてとても美味しいです。これから春に向けてビールのお供に是非どうぞ!

image

本日のピカイチは、日光の一子相伝、手作り揚げ煎餅に決定!ほんまに旨い!

堀田の試食歳時記 vol.120

昨年のこしき上げ(酒造りをする開始する時期)の時から、今日では殆どの酒蔵が速醸仕上げ(酵母菌を酒米に混ぜて発酵させる)になったにも関わらず昔からの自然発酵山灰仕込にこだわっている弊社とも20年以上お付き合いをさせて戴いております、愛知県名門の造り酒屋「鶴見酒造」さんに山灰仕込みの原酒を瓶詰めして欲しいとお願いしてようやく今年の新酒搾りたての原酒の提案をいただきました。度数も20度と言う事で、試飲させていただきました所、重たく幅のある味でやや辛口でこれなら飲み飽きなく刺身やハンバーグやなど味の濃い料理にも合うなぁ?と思いました、酒好きの社員も試飲しましたが、案外いけますね!と・・・・・・山灰仕込みとは酒室にある菌を自然に添加発酵させて仕込む昔ながらの製法で60日以上酒造りに要します。現在の一般の仕込だと40日~45日間でお酒が出来上がります。味も独特の癖のあるお酒が出来上がります。それと桜の時期に合わせて神戸灘の名門桜正宗の純米720mを試飲させていただきました。端麗辛口の飲みやすくバランスの取れた純米酒でした。まぁ普通と言えば普通、ちょっと物足りないかなぁ?肴は何が合うのか?迷いますね・・・・・・

image

今大ブームのフリーズドライ製法で作った、道場六三郎監修の真鯛のお吸い物、貝柱と三つ葉の雑炊、梅しらす粥の三品を頂きました。真鯛のお吸い物はとろりとしたお汁で鯛の香りも美味しくこれはいける!とビックリしました。雑炊も、お粥も簡単便利、寒い朝やちょっと簡単に済ましたい時に大変便利だと思いました。

image

最近焼きそばが大人気なので、B-1グランプリ受賞の、岡山県ひるぜん焼きそばと、秋田県横手やきそばを作って試食させていただきました。具材は自分家でご用意頂きフライパンで調理、湯がき済み麺なので炒めた後に仕上げに備え付けのソースを混ぜるだけでB級グルメがお家で召し上がって頂けます。岡山のひるぜん焼きそば、岡山のホルモン焼きうどんと同じくコチジャンが入った味噌味の韓国風味、好きな人は癖になるのはわかります。秋田県の横手焼きそばはさすがで麺とソースが絶妙に美味しくビックリしました。どちらも2食入りです。たまには自宅でB級グルメはいかがでしょうか?

image

続いて出てきたのが、東京人形町の超有名な老舗肉専門店で「今半」さんから黒毛和牛100%で作ったハンバーグと白金豚合挽きハンバーグを焼いて試食してみました。自分で焼くだけあって肉汁がジュワーと染み渡るジューシーなこれこそ本当の荒挽きハンバーグと思える久しぶりに食べ応えを感じる代物でした。たまにお肉が食べたい!と思うときに是非お奨めします。今半特製黒毛和牛カレーも少し辛口ですがとても美味しいです。牛肉そぼろはご飯にかけて食べましたが、乾燥タイプで正直今一でした。それにしてもさすが「今半」と言われるだけあってハンバーグ美味しかったです。これはハンバーグステーキと呼んで良いと思いました。

image
image

堀田の試食歳時記 vol.119

昨日は、京都で京野菜を使ったお好み焼き専門店をローサイドや繁華街に大型店を7店舗展開する「どんぐり」さんから、九条ネギなど京野菜を使った京風ソース焼きそばとお好み焼きの提案をいただきました。これまでは2食分でしたが、何とか1食分で販売したいとの要望にこたえていただきました。京野菜がしっかり入っていて特にキャベツ多めでシャキシャキ感があり、吉川バイヤーはからお店で食べるのと変わらないくらい美味しい!とつい本音が・・・・・・京都上品なお味が堪能いただけます。

image
image

次に奈良県民で知らない人はいない程有名な柿の葉寿司の元祖「平宗」別館日本料理たまゆらさんから愛知県産の鰻チラシ寿司1880円、同じく愛知県産鰻蒲焼棒寿司3800円の提案をいただきました。見るからに美味しそうな鰻ちらし寿司、一口食べてみると、少し酢が濃く感じるので酢を減らして、鰻のたれをご飯にまぶして欲しいとお願いしました。ご飯の鰻の間に敷いている錦糸卵も出汁がきいていて美味しく、しじみ汁と食べる絶品!鰻蒲焼の棒寿司、値段も高いが味も最高!焼き加減といい、鰻の品質といい、これだけの鰻は酢飯に負けてなく本当に旨い!いいお値段なので父の日のお取り寄せとして鰻に良く合う原酒と合わせて販売してはいかがでしょうか?

image

奈良生協グループの惣菜製造会社奈良コープ産業さんから、国産鶏を使い手作りのチキンカツサンドの提案をいただきました。僕は現場も何回かお邪魔して、手作りしたチキンカツを職人さんが一枚づつ手で揚げてそれをおばちゃん達が手作りでサンドイッチを作っています。最初見たときは感動しました。昔懐かしいミートソースでとても美味しいです。作り立てを急速冷凍し、しかも3切れに分かれているので欲しい分だけ食べられます。自然解凍でも美味しいですが、トースターで焼いて頂ければ、こんがりして尚美味しいですよ!

image

大阪浪速区矢田健商店さんにお願いしていた、鹿児島産黒豚のヘレ肉の味噌煮込みが届きました。一瞬見た目、味噌たれを使っていて人参も添えられていてちょっと違うなぁ?と思いながら、食べると無茶苦茶柔らかく臭みも一切無くてとても美味しい!とても豚肉とは思えないほど柔らかくて美味しい試食でした。スタッフ全員がビックリ仰天!これ398円は超お値打ち!酒の肴、ご飯の友どちらもお奨め!是非ご賞味ください。

image

次に筍と牛肉の炒め物は写真の通り筍を細切りにしてしまってます・・・折角の旬の食材なので大きくカットして、パプリカか青梗菜など色のある野菜を使って炒めた方がより良いと思いました。牛肉は柔らかくてちょうどいい味付けに仕上がっています。ビールととても合いそうで、ご飯も進みそうなおかずです。

image

京都どんぐりさんの玉子焼き早く試食したい!よろしくお願いします。本日のピカイチは鹿児島黒豚ヘレ肉の味噌煮込みに決定!・・・・・・早く食べたい!

堀田の試食歳時記 vol.118

土曜日は、京都の老舗おばんざい店桂茶屋さんから、希少価値の京都産の筍を使った筍ご飯の試食が届きました。出来ればもう少し筍を大きくカットした方が見栄えが良くなるのでは?折角京都産の筍を使っているのでもう少し出汁を控えて筍の香りを楽しめるようにお願いしました。

image

神戸三宮のオーナーシェフ、ビストロ・ド・プロバンスさんのあさりと春キャベツのパスタがようやく試食に上がって来ました。170gにし、塩分・胡椒を控えたとのこと。出来ればあさりだけを先に無塩バターで蹴って(サッと炒めて)いただき、オリーブオイルを少し使ってもらえば、口あたりと喉ごし、それとバターの風味が出てさらに美味しくなると思いました。よろしくお願いします。

image

大阪浪速区の矢田健商店様に吉野家さんの牛鍋が良く売れているということで、真似して作って欲しいとお願いして試食が届きました。少し味付けが薄い、北海道産の牛肉だけあって凄く柔らかくて美味しい、牛肉の量はこれぐらいでちょうど良く、白菜と玉ねぎを増やしてうどんの量を3分の2程度減らして欲しいと思いました。

image

それもあって、早速吉野家さんに行って食べましたが、正直牛肉がバラ肉を使っているのか?やや固く牛肉の量が多く、出汁が少し濃いなぁと感じました。久しぶりにお店に行ってビックリしたのは若い女性客やファミリー層、そして高齢者の女性客も来店されており、時代が変わったのを感じました。それにしても630円の牛鍋定食人気ですね。

image