台風のお蔭で 久々にコンビニでチキンラーメン新商品 「鶏ガラペッパービーフ味」を食べました!

2019年8月15日(木)今日から仕事はじめと言うのに台風10号の影響でJR西日本神戸線は運休、僕が通勤に使う阪急電車は通常通り動いているので出勤。社員は全員出勤して来ています。どうしても長期の連休は仕事が溜まるのでしょう。働き方改革、システム化出来る所は極力システム化して外部に委託出来る所は外部に任してコアな業務だけを社内で行うようにしなければと思いました。まだまだ社内で作業に追われているように見えます。
木曜・金曜は試食が無いし台風なので一階のローソンに行き超久しぶりに日清のどん兵衛と思いカップヌードル売場に行くとチキンラーメンの新商品「チキとん」と「チキぎゅ~」2品が棚一列に大陳されています。

鶏ガラペッパー豚骨味と鶏ガラペッパービーフ味。どん兵衛はすっかり脳裏から消え去り、僕の頭は二者選択に。。悩んだ結果「チキぎゅ~」を手に取り紀州梅干しおにぎりと一緒に購入。お湯を入れて5階のオフィスに戻り試食室で日清チキンラーメンの新商品、鶏ガラペッパービーフ味を試食して見ました。


今流行の牛脂を加えてペッパーも加え良くかき混ぜます。鶏ガラにプラス牛脂のトロ旨さが加わり、ペッパーのパンチが程よく聞いて通常のチキンラーメンに比べて醤油が少しだけブラスされて今の消費者の口を全ておさえていると思いました。NHKで日清食品チキンラーメンが誕生・売れるまでを再現されて以来売上が記録的に伸びているそうです。これだけ長い間売れ続ける理由は「美味しさ」を追求していく姿勢だと思います。美味しさとは消費者の求める味覚の調査と分析。それに合わせての商品開発だと言えるでしょう。


ちなみに牛肉と思って食べている小さな肉団子は実は不二製油さんが作られている大豆ミートなんです。大豆ミートは食物油を搾り取った実で作られるので脂質が少なく繊維質とタンパク質が豊富、大豆と知るともっと沢山加えて欲しいと思うのがこれまた消費者ニーズではないでしょうか


引き続きオフィスで仕事を行い定時で切上げスポーツジムが休みなので久しぶりにデパ地下の惣菜でも買って帰ろうかと思いきや台風の影響で早々店じまい。


自宅に戻り冷凍タイプの夕食おかずセット健幸ディナーを食べました。本日の献立メニューは福井県小浜産の「赤カレイの煮付け」に「千切り大根と油揚げの煮物」に「小松菜と人参のお浸し」のセットです。砂糖を殆ど使わず醤油と味醂とお酒で上手に煮付けていますがサイズが小さく身が少ない。国産にこだわると魚種が限られてしまいます。今年は鯵もいわしも小さくて値段が高くて困っています。鰆なんて全く獲れないし、ハマチも獲れない、本来獲れる魚が獲れない、結局、養殖も含め値段が高騰して話になりません!気候変動により国産食材が不漁・不作の場合は仕方なく海外産を使った方がいいのか悩みます。。


台風接近、今日の梅田界隈人出少なめ惣菜売り場はがら空き!

2019年8月14日(水)毎週水曜日は独立創業以来続けている新聞切抜きをまとめてレポートする通称「堀田の本音」の作成に梅田オフィスに出社。ランチは阪急百貨店食料品売場に観察がてら行くと台風の影響か人出は少なく、ガランとした感じ。

入口入った所にお店を構える昭和23年愛知県一宮市で佃煮屋さんとして創業。現在では全国の百貨店や主要駅ナカに「和saiの国」のブランドでお店出されている株式会社岩田屋さん。その隣にも同じく愛知県一宮市で昭和62年に創業惣菜専門店を名古屋三越栄店に出店されて以来全国の主要百貨店に出店されている株式会社まつおかさん。僕も仕事柄色んな惣菜をテイクアウトして試食していますが、この2社は数ある惣菜専門店中でもダントツに美味しいと思っています。


ただメニューが同じものが多く、季節毎に入れ替えて欲しいと一消費者として思います。和saiの国さんとまつおかさんどちらにしようかと悩んだ結果、量少なめのまつおかさんのミニひじき弁当を購入。オフィスに持ち帰り食べてみました。かき揚げ、ひじきを練り込んだ魚肉天ぷら、玉子焼きにキンピラごぼう、大根こんにゃくの炊合せ、小松菜のお浸しとひじき入りのおにぎりが2個の詰合せです。最近どこの惣菜もお弁当も塩分や味が薄くなったように感じます。最近のトレンドの塩分・砂糖控えめに対応されるのは悪いことでは無いと思いますが、単に味が薄くなると美味しさが損なわれるので昆布や鰹などだしを増やすか、又は生姜や山椒などを隠し味を使うか、或いは低温調理で煮る時間を増やすなど塩や砂糖を減らしても味が損なわれないような工夫が必要だと思いました。


取締役の山脇さんが出社して来て台風が来ているので明日の出社に関して従業員に案内の相談されました。多分JRは運休するだろうし地下鉄は運休しないだろうし利用する交通機関により異なるので明日の朝の各自判断に任すようにと伝えました。風が随分激しくなって来たので少し早めにオフィスを出て最寄り駅前のジムに立寄り自宅に戻り夕食おかずセットを食べました。今日の献立は大阪泉州名産水茄子、長崎県対馬の原木椎茸、北海道噴火湾産の帆立貝に島根県邑南町の石見ポーク、白菜、玉ねぎ、人参、ピーマンの正にご当地食材を使用した「八宝菜」です。副菜には「大根とこんにゃくと人参の味噌煮」にひじきと枝豆の少し酸味を効かせたマヨネーズ和えのセットで野菜をたっぷり使った献立で塩分・糖分控えめですが、味もしっかりしています。今日も満足の行くおかずでした。


夕食のおかずセット献立初登場 淡路島で創業112年蒲鉾店の魚肉フライ特産の玉ねぎと蛸をトッピング!

2019年8月13日(火)今日は運転免許の更新に兵庫県伊丹市の免許センターに行き、その足で16年前に腎臓摘出依頼続けている3ヶ月に1度の血液検査に病院へ行き阪急塚口駅前の創業年数は明らかにされてないが昔から京阪神の阪急電車駅に店舗がある立ち食いそばチェーン店「都そば」さんの前から一度試食してみたいと思ていた「ラーメン」を食べてみました。

想像していた通り、昔の屋台で売られていた夜泣きラーメン(中華そば)にそっくり。チキンスープがベースの醤油味でやや細麺でもやしの食感が屋台の中華そばを思い出します。素朴で懐かしい味です。そう言えばいつの間にかチャルメラを吹いている屋台のラーメンを見かけなくなりました。駅前でも見かけなくなったなぁ?インスタントラーメンとも違う、ラーメン専門店の味とも違う何となく素朴で懐かしい味。ただ美味しい屋台の中華そばに比べて醤油が少し多い、鶏ガラスープを倍に増やして醤油を3分1に減らせば丁度良い味になるのになぁ?と思いながら目の前に並んだおにぎりと寿司の中から助六を取って食べました。いなり1個に巻き2貫で120円は安い。


そのまま阪急電車で梅田まで行きオフィスで2月の夕食おかずセットメニューの確認を行い、夕方に切上げスポーツジムに立ち寄り胸と脇の筋トレをして自宅に戻り健幸ディナーを食べました。本日の献立は初登場の兵庫県淡路島福良漁港で見つけた魚肉フライ「練物屋」を経営している創業112年を迎える蒲鉾製造㈱オキフーズさんにお願いして国産のタラの身を100%のすり身を練り込み淡路産の玉ねぎと蛸をトッピングして揚げて貰いました。正に南あわじの郷土料理です。四国に渡るとじゃこ天やフィッシュカツなどが郷土料理として有名。しかしこのサクサク感は何だ!淡路島特産の玉ねぎだから味わえるのではないか?そして蛸の風味が美味しい。すり身の練り具合も絶品。オキフーズさんは全国蒲鉾品評会で8回も表彰歴がある業界では有名店。やはり旨い店=老舗で受賞歴も多い!あまりの美味しさに健幸ディナーの献立に採用させて戴きました。副菜の「千切りごぼうとキャベツの胡麻ドレッシングサラダ」も少し酸味がありごぼうのコリコリ感とキャベツのシャキシャキ感が美味しい。一度に食べてしまうのが勿体ない!「国産大豆とじゃが芋と人参の炊合せ」も海外の大豆と違いタンパク質が多い分甘くて美味しいです。


さすがは天下の台所大阪の玄関にふさわしい阪神百貨店梅田食料品売り場!

2019年8月10日(土)弊社梅田オフィスから徒歩で約5分の阪神百貨店地下の食料品売り場に昼食を買いに行きました。

お盆休みに入っているせいか凄い人出です。さすが天下の台所大阪の玄関にふさわしい1日平均11万人が訪れる「阪神百貨店食料品売り場」です。人気のベーカリー売り場も充実。目を引きたのは「鰻の押し寿司」に「鰻ちらし寿司」がなんと1080円!デパ地下とは思えない値段の安さ!これが大阪のおばちゃんを魅了させるのでしょう。


「鯖じっくり煮348円」「西京焼き3種盛594円」関西を代表する駅弁専門店「淡路屋」さんも出店。殆どデパ地下でみかけない「日本のさらだ:いとはん」さんでは夏らしくさっぱりとした惣菜も多く販売されています。おなじく初めてみる神戸元町「手作り焼豚 新生公司」、神戸の中華惣菜専門店フーズパレットさんが展開する「四陸」さん人気のタレづけ唐揚100gで346円も安い!フライ専門店のIsDeliさんは下町コロッケ60円にハムカツ5枚346円!で、デパ地下最安値!思わず購入しかけました。そして団塊の世代に圧倒的な人気の大阪ミューヘンさんも出店。名物唐揚に行列が出来ています。お馴染みのロック・フィールドさんに柿安さんも軒を連ねています。そして今話題の韓国風海苔巻きプルコギキンバ専門店「カンナムキンパ」さんも出店されていました。


その向いには懐かしい昔親友の横井先生が店舗設計をした「とんかつ専門店「KYK」さんが出店。思わずヘレ一口カツ弁当を購入しました。早速オフィスに持ち帰り試食。柔らかくてウメー!油もさらっとして気になりません!又とん晴さんとは違った味でサクサクして食べ易いです。鰻ちらし寿司も気にかかる!阪神百貨店デパ地下でした。


夕方に仕事を切上げ自宅最寄り駅前スポーツジムに立ち寄り、自宅に戻りわんまいる冷凍タイプの夕食おかずセット健幸ディナーを食べました。今日の献立は夏バテ解消ビタミンB1が豊富な食で町おこしに注力している島根県邑南町の脂身が少なく赤身が美味しいイギリスが原産国の日本の豚肉のわずか7%しか流通していない希少豚の「石見ポークの生姜焼き」を主菜にキャベツとコーンの「コールスロー」に「人参とコーンの卵とじ」のセットです。石見ポークは炒めると抜群に美味しさを発揮する肉質で解凍する際、湯せんし過ぎない事が美味しく食べる解凍のポイントです。冷食も食材や料理によって解凍時間や火加減を少し調整するだけで美味しさが違うので自分に合った味覚に調整して見て下さい!・・石見ポークの生姜焼き旨い!


3年ぶりの再会に感動。熱い魂を感じました!

2019年8月8日(木)今日は最寄りJR塚口駅から新大阪経由で新幹線で品川駅へ。

高輪口の出口においしいブラスの伊東社長が車で迎えに来て頂き、横浜市鶴見区に凄い急速冷凍機があると伊東社長から誘われて同行させて頂きました。



僕も仕事柄全国を回り様々な急速凍結機をみて試して日々試食しています。僕の認識では凍結する食材や料理によって向く向かないがあると思っています。ところが今回お伺いしたゼロカラ様が開発された超高速凍結機は鮮魚・精肉・野菜・果物・煮物・焼き物・更にコンニャクも豆腐も耐冷仕様で無くても凍結し解凍してぼくが今回の試食した感じでは殆ど違和感有りませんでした。



冷凍する事でアミノ酸が増えるで味は濃く感じますが凄いというより画期的で正にコロンブスの卵です!試しにおいしいプラスで販売しているそのものお弁当を凍結してレンジで解凍して食べてみましたが殆ど変わらない食感食味でいやー凄い!これは冷凍食材、冷凍食品、冷凍惣菜の業界に衝撃を与え、益々冷凍食品の市場が拡大すると思いました。これまで難しかった野菜、国内で生産される野菜の60%の傷物や変形或いは糖度が上がり過ぎ腐さるので捨てられています。このゼロカラ超高速凍結機なら活用できると思いました。



レンジ解凍すると美味しくないとされる弁当タイプもこれなら美味しく食べられるのでは思いました。但し解凍して美味しく食べるには使う食材と調理ノウハウは不可欠です。冷凍ムラもなく何より早く凍結出来るのも魅力です。是非推奨したいと思いました!



横浜から上野まで車で送って頂き、先日からお世話になっているネット通販では無くてはならない定期購入のシステム(カート名・・リピスト)を開発されているプレックスさんにお伺いさせて頂きました。皆さん軽減税率のシステム構築でお忙しい中ご親切な対応と弊社機関システムとの連携を開発してくれると了承頂きました。
山手線御徒町駅から五反田駅へ移動してマタニティー服大手のエンジェリーベ様へご挨拶に訪問。
そして東京駅丸の内改札口前のKITTEビル6階にある日本料理「銀平」で6時からハーバード大学に留学していた経産省の川嶋様と待ち合わせし3年ぶりの再会。



すっかり逞しくなり何か熱い魂を感じました。秋より世界銀行に出向するとの事!世界銀行は自力で自国の銀行金融機関を持っていない発展途上国の為の金融機関との事で、ご活躍を期待するのと今日の超高速凍結機でコンビニやスーパーなどで食べられるのに捨てられる弁当や惣菜を急速凍結して生活物資に当てる或いは急速市場が拡大している日本も含む冷凍惣菜向け拠点など何かお力になれることがあれば何でも言って下さいとお伝えして2年後の再会の約束をして別れました。東京駅も通勤時間が過ぎて混雑は解消!こんな東京駅もたまにはいい!