山形県最上郡の株式会社三和食品さんから絶品の地元野菜の惣菜が届きました。・・・・

2018年9月17日(水)明日から一泊二日で宮城県庁食産業振興課様から要請を受けて気仙沼へ食材&ご当地グルメの開発に訪問させていただくので、今日はおかずセットのメニューの試食とご当地グルメの試食をあわせて行いました。・・・
試食室に入ると、瑞々しく美味しそうな副菜が並んでいます。以前からお願いしていた山形県最上郡最上町の今年農林水産大臣賞を受賞された株式会社三和食品さんに作っていただいた「秘伝豆煮」「小松菜と人参のお浸し」「大根と人参の旨煮」「薩摩芋の甘煮」が出来上がって来ました。

知人の元サンフランシスコ日本国領事館公邸料理人でどっちの料理ショーに100回出演された近藤先生からも美味しい料理は見た目も美味しそうに見える。見た目が悪い料理は食べてもまずい。と何度も聞いていました。僕も全く同感です。
昨年山形県庁さんの紹介でご訪問した際に作っている現場を見せていただいてここなら絶対間違いないと思い、おかずセットの副菜からお願いしました。工場の周りに広大な畑が広がる三和食品さんは、地元農家と連携し、収穫した野菜を使用した漬物や惣菜、更にはミニトマトでソースまで作られています。
「美味しさの理由は、食材にあり。」
地元でとれる新鮮な野菜をそのまま洗浄してカットして惣菜を作られ、「踊り炊き」と勝手に名付けた、人がザルにパックされた惣菜を揺さぶるように加熱する事でむらなく火が入ります。それを地下水を汲み上げ流水冷却します。食材は機械で冷却するより冷水で冷却する方がはるかに食味食感が異なり、美味しいです。・・・今年蟹解禁に合わせて販売する水揚日本一の鳥取県境港の浜茹で紅ずわいがにも地元の前田水産さんが冷水で冷却しているので、食感と甘みが機械冷却とは比べ物にならない程美味しいのと同じです。弊社商品企画部の責任者吉川課長も山形まで商談しにいった甲斐があると言うものです。それにしても僕が惚れ込んで作ってもらった甲斐がありました。・・


久々に石見ポークの手ごね肉団子の甘酢あんかけを試食しました。やっばり美味しい。6mmに粗挽きして手ごねした食感が味わえます。



和歌山県が推奨する梅干しを漬ける際に出る殺菌作用が強い梅酢を飼料に配合して飼育した、紀州うめどりのつくね鍋を吉フーズさんに作ってもらいましたが、鶏のつくねではなくミートボールのような食感と食味です。肉屋さんが作ったので仕方ないと言えばそれまでですが、つなぎを減らし生姜を加え、コネを控えたらもう少しは鶏つくねのようになると思いました。



群馬県利根郡みなかみ町で250年の歴史のある上州蕎麦専門店「角弥」さんから、ふのりを練り込んだ蕎麦(そば粉は海外産40%の蕎麦)を試食しました。先日食べた国産のそば粉70%とは見た目も大違い。箸で掴んだ感覚も口に含んだ食感もおなじつゆとは思えない程味が違います。こんなそばを子供の頃に食べると蕎麦嫌いになると思いました。少しお高くはなりますが、先日の美味しかった250年の伝統を感じる「上州蕎麦」を取り扱わせていただければと思いました。・・・



最後に京都桂茶屋さんにお願いした焼いたお餅が入ったぜんざいを試食しました。
北海道産の小豆を使用しており、甘過ぎず濃厚な味で美味しいです。・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です