酒業界歴40年、本醸造酒と純米吟醸酒とこんなにも味が違うなんて、改めて感じました!

2018年8月26日(日)今日は、先日和歌山へ食材&ご当地グルメ開発に行った湯浅で百年ずっと天日干しのしらすを使った「しらすの梅肉和え」「和歌山しらす干しカレー」離乳食向けに「無塩しらす干し」白にんにく生産日本一の由良にんにくと梅肉を使った「和歌山餃子」同じく「由良のバジルハンバーグ」いつも牛肉と紀州梅鶏を卸してもらっている和歌山市内精肉加工卸最大手のミートファクトリーさんに頼んだ「梅鶏のつくね甘酢あんかけ」「梅鶏の照焼」更に敬老の日、お歳暮向けに和歌山県が推奨する「熊野牛」のタン・ユッケ・ロース・カルビ・ハラミの焼肉セット等と色んな話が出ましたが、整理整頓しました。日本で唯一ユッケを生食で提供できる許可をお持ちの神戸の精肉加工会社で熊野牛を生食用にユッケにして急速冷凍して一人前づつのパックに入っています。自然解凍してたれと生卵を混ぜれば食べられます。多くの焼肉店で使用されているとの事!僕も試食しましたが美味しかったです。・・・更に生きた鰻を紀州備長炭で焼き上げた和歌山淡水株式会社さんの「三河鰻の活鰻蒲焼」も何とか敬老の日や秋土用に向けて販売したいと思っています。一人暮らしのお祖母ちゃんお爺ちゃんに冷凍惣菜の詰合せ「旬の手作りおかずセット健幸ディナー」を贈られる方も増えて来ています。・・・11月の蟹解禁やお歳暮、クリスマスの企画に目を通し、ランチは梅田阪急本店の惣菜売り場の「梅の花」さんで名物の「豆腐しゅうまい弁当」を購入!湯葉の包み揚げに各種豆腐焼売に添付のマスタードとポン酢を掛けて食べると美味しいです。わんまいるの「長州鶏の湯葉包み揚げ」も同じように美味しいです。


昼からも1月2月の商品企画を考えているとあっと言う間に夕方に。。。ジムに寄って汗を流し、自宅では健幸ディナー「石見ポークのゴーヤチャンプルー」のセットを今回は八海山の本醸造酒で楽しもうと思いましたが、ワイングラスで転がしても酸味が立たなくてワイングラスの効果を活用できません。改めて純米吟醸酒と本醸造の味の違いに驚きました。本醸造はお燗に向いています。味と香りが一気に膨らむ事を燗晴と言います。八海山の場合は燗で飲むなら本醸造より普通酒(2級)の方が味わいがあって燗晴も幅が有って美味しいです!新潟の酒は綺麗く淡麗なので本醸造は飲みやすくて淡泊に海鮮には合いますが味の濃い肴やおかずには合いません。・・・もう少し立つと夜の気温が下がるので「おでん」か「刺身」でお燗して楽しもう。。。37度の人肌が向いているように思いました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です